当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

キャプチャーボードとは?おすすめ製品や各機器の性能と使い方をまとめて紹介!


ゲーム実況をやりたくて機材情報などを調べていると「キャプチャーボード」という機材が必要という事を知った人もいるかもしれませんが、キャプチャーボードとは何なのかわからないと悩んでいる人もいるのではないでしょうか?

ちなみに、自分は「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルや「しふぁの作業部屋」というチャンネルを運営しているのですが、25種類以上の様々なキャプチャーボードを実際に購入し、OBS Studioというキャプチャーソフトを使って録画や配信を行っている経験があります

その経験を元にこのブログでは様々なキャプチャーボードの性能や使い方をまとめたページを作成していますが、このページはそれらの情報を集積したまとめページとなっているので気になる情報を確認してみて下さい。

スポンサーリンク

動画でも解説しています

YouTubeの「しふぁの作業部屋」というチャンネルで各キャプチャーボードの性能レビューや使い方、用途別のおすすめを解説した動画を多数投稿しており、動画を見やすいように再生リストも作成しています。

このブログで確認するのもOKですが、動画の方で確認したいという人はこちらのYouTubeの再生リストのリンクからチェックしてみて下さい!
check!
>>各キャプチャーボードの性能レビューや使い方、おすすめをまとめた再生リストはこちら!

 

キャプチャーボードとは?

キャプチャーボードとは何なのかわからない人もいると思うので解説しますが、キャプチャーボードとはPS5やPS4、Switch、スマホ、カメラといった外部機器の映像や音声をPC(パソコン)に認識させるために必要な機材となっています。

もしかすると、

「直接PCにHDMI接続すれば良いんじゃないの?」

と思っている人もいるかもしれないですが、PCに搭載されているHDMI端子はPCの画面をモニターに出力するための端子になっており、他の機器からの映像入力に対応したものでは無いので、外部機器からの映像をPCに認識させる事ができなくなっています。

ただ、キャプチャーボードを使用する事でPCとUSB接続する事ができ、PCに映像や音声を認識させる事ができるので、あとはキャプチャーソフトをインストールしてその映像を表示させる事で録画や配信が行えるようになります。

 

ちなみに、PS4やPS5には録画機能が搭載されていますし、ブロードキャストという配信機能も使用できるようになっているので、PCを使用しなくても録画や配信ができるようになっています。

また、リモートプレイを使用する事で、キャプチャーボード無しでPCで録画や配信も行えるので、PS4やPS5を使用する場合は必ずしもキャプチャーボードが必要ではありません。

あと、スマホを使用する場合も、画面ミラーリングソフトを使用する事でPCにスマホの画面を映すことができるので、キャプチャーボード無しで録画や配信が行えるようになっています。

ただ、キャプチャーボードを使用して録画や配信を行った方が映像が安定しやすいですし、画質をより綺麗にすることができるので、画質が気になる人はキャプチャーボードを使用するのがおすすめです。

しかし、キャプチャーボードはあくまで映像や音声をPCに認識させるために使用する機材となっており、高画質な映像で録画や配信をするには高スペックなPCが必要になりますし、配信をするのであれば高速なネット回線も必要になるので注意して下さい。

 

ちなみに、キャプチャーボードは初心者向けの外付け型と中級者以上向けの内蔵型の2種類に大きく分けられますが、このブログを確認する人はゲーム実況初心者さんが多いので、基本的に初心者向けの外付け型の製品について解説していきます。

 

キャプチャーボードの選び方(見るべきポイント)

キャプチャーボードは物によっては値段が高いので、購入する前にしっかりと製品を比較して自分に合う物を選ぶ必要がありますが、どこに注意して比較すれば良いのかわからないという人もいると思いますし、専門用語についてもよく理解できていないので意味がわからないと嘆いている人もいると思います。

そんな人のためにキャプチャーボードの専門用語についてや注目するべきポイントを徹底解説したページを作成しており、このページを確認してもらえれば、

①取付方法
②対応OSや動作環境
③パススルー機能の有無
④エンコード方式
⑤接続端子

⑥最大入出力解像度
⑦最大録画解像度
⑧販売メーカー

という8つのポイントについて確認する事ができるので、自分に合うキャプチャーボードの基準をしっかりと理解でき、選ぶことができるようになっています。

こちらのリンクから詳細情報を確認する事ができるようになっているので、特にキャプチャーボード初心者の方はチェックしてみて下さい!
check!
>>初めてでもわかるキャプチャーボードの8つの選び方を確認する!

 

用途ごとのキャプチャーボードおすすめ製品まとめ

自分は25種類近くのキャプチャーボードを使用した経験がありますが、それぞれの機種ごとに様々な特徴があるので、どの外部機器を使用するのかや自分の機材環境などでおすすめのキャプチャーボードというのは変わってきます。

キャプチャーボードはPS5やPS4、Switch、スマホ、カメラといった外部機器の映像や音声をPCに認識させることができると言いましたが、それぞれの外部機器や状況ごとにおすすめなキャプチャーボードをまとめたページを作成しているのでチェックしてみて下さい!

🔸PS5用キャプチャーボードのおすすめランキングTOP5

🔸PS4/Switch用キャプチャーボードのおすすめランキングTOP5

🔸スマホ用キャプチャーボードのおすすめランキングTOP5

🔸カメラ用キャプチャーボードのおすすめ3選(準備中です)

🔸PC不要で録画可能なおすすめキャプチャーボード2選

🔸OBSに映る映像の遅延が少ないキャプチャーボード3選

スポンサーリンク

キャプチャーボード各機器の性能と使い方

自分は25種類以上のキャプチャーボードを使用した経験があると言いましたが、キャプチャーボードの各機器の性能と使い方をまとめたページを作成しています。

1つ1つの製品についてじっくりと性能を確認する事ができますし、実際に購入した人のためにOBS Studioというキャプチャーソフトに映像を映して録画や配信をする使い方を確認する事が可能です!

おすすめ製品を紹介するページでは紹介していなかった製品情報もあるので、各項目から詳細情報をチェックしてみて下さい!

🔷AVerMedia GC553の性能レビューや使い方

🔷AVerMedia GC550 PLUSの性能レビューや使い方

🔷AVerMedia GC550の使い方

🔷AVerMedia AVT-C878 PLUSの性能レビューや使い方

🔷AVerMedia GC311の性能レビューや使い方

🔷AVerMedia BU113の性能レビューや使い方

🔷AVerMedia GC551G2の性能レビューや使い方

🔷Elgato HD60Xの性能レビューや使い方

🔷Elgato HD60 S+の性能レビューや使い方

🔷Elgato HD60 Sの性能レビューや使い方

🔷Elgato Cam Link 4Kの性能レビューと使い方

🔷I-O DATA GV-USB3/HDSの性能レビューと使い方

🔷I-O DATA GV-USB3/HDの性能レビューと使い方

🔷I-O DATA GV-HDREC/B2の性能レビュー

🔷I-O DATA GV-HDRECの性能レビューと使い方

🔷I-O DATA GV-HUVC/4Kの性能レビューと使い方

🔷I-O DATA GV-HUVCの性能レビューと使い方

🔷I-O DATA GV-LSU200の性能レビューと使い方

🔷ATEM Miniの性能レビューと使い方(準備中です)

🔷ASUS CU4K30の性能レビューと使い方

🔷HDMIビデオキャプチャーWith Loop outの性能レビューと使い方

🔷ShuOne HSV3211の性能レビューや使い方

🔷TreasLin HSV321の性能レビューや使い方

🔷TreasLin HSV320の性能レビューや使い方

🔷サンワダイレクト400-MEDI034の性能レビューと使い方

🔷サンワダイレクト400-MEDI032の性能レビューと使い方

🔷USB3.0 HDビデオキャプチャーカードの性能レビューと使い方

🔷Speelity HDMI キャプチャーカードの性能レビューと使い方

🔷Chilison HDMI キャプチャーボードの性能レビューと使い方

 

まとめ

今回は、キャプチャーボードとは何なのか、おすすめ製品や各機器の性能と使い方について解説しました!

ちなみに、自分は「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルと「しふぁの作業部屋」というこれからYouTubeを始めたい人向けの情報を発信しているチャンネルを運営していますが、両方のチャンネルとも収益化の条件である、

・登録者1000人
・直近12ヶ月の総再生時間が4000時間以上

この条件をクリアしており、収益化もしています。

特に「しふぁの作業部屋」ではたった4ヶ月間・3日に1本動画を投稿するだけで収益化する事ができたので、その時のノウハウをまとめた記事をnoteにて販売しております。

少しでも早く登録者数や再生回数を増やして収益化まで行きたいと考えている人にとって役に立つ情報を解説していますし、今なら購入者限定で無料で貰えるお得な特典も用意しています!

今後も特典を増やしたり、内容のアップデートも行っていく予定なので、お得なうちにチェックしてみて下さいね♪

スポンサーリンク
この記事を書いた人
しふぁ

「1人でゲームをプレイするのは面白くない!」というのがキッカケでYouTubeで「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルを運営開始。約1年4ヶ月で収益化達成。その経験を元に自分と同じようにゲーム実況を始めたい人向けに本ブログを運営開始。さらにブログで解説している内容を動画化するために第2のYouTubeチャンネル「しふぁの作業部屋」も運営開始。こちらは3日に1本・たった4ヶ月の動画投稿で収益化を達成。2023年4月時点で登録者5.5万人を突破。ゲーム実況は非常に楽しいし、たくさんのゲーム仲間と繋がれる最高のコンテンツと考えているので、その魅力を1人でも多くの人に体験してもらえるよう、今からゲーム実況を始めたい人をサポートしています。

しふぁをフォローする
キャプチャーボード
スポンサーリンク
シェアする
しふぁチャンネルのゲーム実況ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました