当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

YouTube動画エディタの使い方は?カットや音楽、ぼかしの方法!


YouTubeに投稿した動画や生配信の映像にカットしたい所や、隠したい所を後で見つけてしまう事ってありますよね。

そんな時はYouTube動画エディタを使用すれば簡単に投稿した動画でも編集する事が可能となっています。

私自身「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルを運営していますが、YouTube動画エディタを使用して不要な部分をカットしたり、ぼかしたりと実際に編集した経験があります。

なので今回は、その経験を元にYouTube動画エディタの使い方について解説します!

スポンサーリンク

🔽Youtubeの各機能の使い方やチャンネルを少しでも伸ばすコツを知りたいなら!
check!
>>YouTubeの使い方まとめページを確認する!

 

YouTube動画エディタでできる事とは?

まず始めにYouTube動画エディタでできる事を簡単に解説していきますが、主にできる事としては以下の3つになっています。

・カット編集
・音楽(BGM)の追加
・ぼかし追加

他にも終了画面を追加できたり、収益化できているのなら広告を表示させる場所も設定できますが。それらはYouTube動画エディタでなくても設定できるので、このページでの解説は省きたいと思います。

ちなみに、YouTube上で編集できると言っても、使用できる機能としてはあまり多くありません。

もしも細かい編集をしたいのであれば、パワーディレクター(PowerDirector)といった動画編集ソフトを使用する事を検討してみましょう。

 

YouTube動画エディタの注意点

YouTube動画エディタ注意点についてですが、視聴回数が10万回を超えている場合、顔のぼかし処理を除いて変更を加えて保存することはできません。

しかし、YouTubeパートナープログラムに参加しているチャンネルには適用されないので安心してください。

あと、YouTube動画エディタで編集できる動画は6時間未満の動画のみとなっています。

ただ、25秒以下の場合は編集できないので注意してください。

それでは、各編集作業のやり方を確認していきましょう!

 

YouTube動画エディタの使い方

YouTube動画エディタの編集画面への行き方

まずはYouTubeにログインして画面右上にあるアイコン画像をクリックします。

表示された項目の中に「YouTube Studio」とあるのでこちらをクリックします。

 

YouTube Studioに移動するので、画面左側にある「動画」をクリックして編集したい動画にカーソルを合わせます。

すると、ペンマークの「詳細」が出てくるのでこちらをクリックします。

 

画面左にある「エディタ」をクリックします。

 

すると、YouTube動画エディタの編集画面を表示させることができました!

表示させたすぐは音声波形の読み込みが行われているので、音声波形の読み込みが終わってから作業を行いましょう。

 

カット編集のやり方

YouTube動画エディタでカット編集する場合は2つの方法がありますので、それぞれのやり方を解説します。

 

動画の最初と最後をカットする方法

タイムラインの上にある「カット」をクリックします。

 

以下の画像のように動画が青い枠に囲まれます。

 

両端にある青いバーをドラッグしながら動かしてみましょう。

この青い枠の範囲に入らなかった部分が暗くなりますが、この部分がカットされる範囲になります。

 

ちなみに、タイムラインの右上に以下のような拡大縮小ができるボタンがあるので、秒単位でカット編集したい場合は上手く活用すると作業がやりやすくなります。

 

カット範囲を指定できたら「プレビュー」をクリックします。

 

カット編集が反映されるので、実際に再生して確認してみましょう。

カットを間違えてしまってやり直したい場合は左上に「元に戻す」があるので、クリックして一つ前の状態に戻し、再調整を行いましょう。

もしくは「カットを編集」をクリックすると、「すべてクリア」というボタンがあるので、こちらをクリックするとカット前の最初の状態に戻ります。

OKなら「保存」をクリックしましょう。

 

動画の中の一部分をカットする方法

先ほどの方法では、動画の最初と最後しかカットできませんでしたが、動画の中の一部分をカットしたいという場合はこれから紹介する方法で編集を行いましょう。

まずは先ほどと同様に、タイムラインの上にある「カット」をクリックします。

 

以下の画像のように動画が青い枠に囲まれます。

 

ちなみに、タイムラインの右上に以下のような拡大縮小ができるボタンがあるので、秒単位でカット編集したい場合は上手く活用すると作業がやりやすくなります。

 

タイムライン内の動画をクリックして白い線をカットしたい最初の位置に移動させます。

位置を調整できたら「分割」をクリックします。

 

「分割」をクリックすると青い線に変化し、分割が行われました。

 

この青い線をドラッグして右に移動させると、カットする範囲を調整する事ができます。

この青い枠の範囲に入らなかった部分が暗くなりますが、この部分がカットされる範囲になります。

 

ちなみに、同じように分割を行えば、複数個所のカットも行うことが可能です。

 

カットする場所を調整できたら「プレビュー」をクリックします。

 

カット編集が反映されるので、実際に再生して確認してみましょう。

カットを間違えてしまってやり直したい場合は左上に「元に戻す」があるので、クリックして一つ前の状態に戻し、再調整を行いましょう。

もしくは「カットを編集」をクリックすると、「すべてクリア」というボタンがあるので、こちらをクリックするとカット前の最初の状態に戻ります。

OKなら「保存」をクリックします。

 

他にもアイコン画像の変え方や名前の変更方法など、YouTube関連の情報をこちらでまとめて紹介しているので、気になる方はチェックしてみて下さい!
check!
>>YouTubeの使い方まとめページを確認する!

スポンサーリンク

音楽(BGM)の追加方法

YouTube動画エディタでは、YouTubeオーディオライブラリを利用して音楽(BGM)を挿入することができるようになっています。

ただし、入れられるのは1曲だけですし、元の音に上書きされてしまうので注意が必要です。

 

音楽を入れる場合は♪マークの横にあるプルダウンをクリックして展開します。

 

すると、「+音声」と表示されるので、こちらをクリックします。

 

すると、別のウインドウが開いてYouTubeオーディオライブラリが表示されます。

各楽曲が表示されるので、タイトルの左にある再生ボタンで聞いてみて、コレが良いというものがあったら右側にある「動画に追加」をクリックします。

ちなみに、かなりたくさんの楽曲が用意されているので、ジャンルや気分などで条件を絞って検索すると、好みの曲を見つけやすくなりますよ!

 

音楽を動画に追加すると、プレビュー画面の下に音楽の音声波形が表示されます。

ちなみに、音楽を追加すると元の音声は上書きされるので注意しましょう。

以下の画像のように音楽波形の端をクリックしながら移動させる事で、どれくらいの時間音楽を流すのか調整する事ができます。

 

また、音声波形の中心部分をクリックしながら移動させることで、位置調整を行うことが可能です。

 

ちなみに注意点ですが、生配信の動画のように1時間や2時間もある動画に音楽を入れると、音楽の時間が動画に対してかなり短いので音声波形が表示できない事もあります。

拡大表示させることもできず、音楽の位置や長さを調整するのが大変なので注意しましょう。

 

音楽の調整が終わったら、「変更を保存」をクリックしましょう。

確認画面が表示されるので「保存」をクリックします。

 

音楽の追加方法は以上になります。

他にもアイコン画像の変え方や名前の変更方法など、YouTube関連の情報をこちらでまとめて紹介しているので、気になる方はチェックしてみて下さい!
check!
>>YouTubeの使い方まとめページを確認する!

 

ぼかしの追加方法

YouTube動画エディタでは、動画の中の特定の物や人物に対してぼかしをかけることができます。

見せたくないものがある時に使用すると便利です。

 

まずは、エディタの画面の下にある「ぼかしを追加」をクリックします。

 

すると、別のウインドウが開いてぼかしの編集画面が表示されます。

今回は「カスタムぼかし」のやり方を解説するので、その隣にある「編集」をクリックします。

 

カスタムぼかしの編集画面が表示されるので、画面上のぼかしたい箇所にクリックしながら四角形の範囲を入れましょう。

 

ちなみに、タイムラインにあるバーの赤い端をクリックしたまま移動させると、ぼかしを入れる時間を調整する事ができます。

位置を移動させる場合は白い部分をクリックしたまま移動させましょう。

次にプレビュー画面を再生して確認を行います。

もしも、ぼかしたい部分が四角形からはみ出たら、四角形を適切な位置に動かしましょう。

ちなみに、位置を動かすと、その部分のタイムライン上に赤い線が表示され、位置と時間が自動的に反映されます。

 

調整ができたら「完了」をクリックしましょう。

 

すると、動画内にぼかしを入れる事ができました!

これでOKなら「新しい動画として保存」「保存」をクリックしましょう。

 

ぼかしの入れ方は以上になります。

他にもアイコン画像の変え方や名前の変更方法など、YouTube関連の情報をこちらでまとめて紹介しているので、気になる方はチェックしてみて下さい!
check!
>>YouTubeの使い方まとめページを確認する!

 

まとめ

今回は、YouTube動画エディタの使い方としてカットや音楽、ぼかしの方法をご紹介しました!

ちなみに、自分は「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルと「しふぁの作業部屋」というこれからYouTubeを始めたい人向けの情報を発信しているチャンネルを運営していますが、両方のチャンネルとも収益化の条件である、

・登録者1000人
・直近12ヶ月の総再生時間が4000時間以上

この条件をクリアしており、収益化もしています。

特に「しふぁの作業部屋」ではたった4ヶ月間・3日に1本動画を投稿するだけで収益化する事ができたので、その時のノウハウをまとめた記事をnoteにて販売しております。

少しでも早く登録者数や再生回数を増やして収益化まで行きたいと考えている人にとって役に立つ情報を解説していますし、今なら購入者限定で無料で貰えるお得な特典も用意しています!

今後も特典を増やしたり、内容のアップデートも行っていく予定なので、お得なうちにチェックしてみて下さいね♪

スポンサーリンク
この記事を書いた人
しふぁ

「1人でゲームをプレイするのは面白くない!」というのがキッカケでYouTubeで「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルを運営開始。約1年4ヶ月で収益化達成。その経験を元に自分と同じようにゲーム実況を始めたい人向けに本ブログを運営開始。さらにブログで解説している内容を動画化するために第2のYouTubeチャンネル「しふぁの作業部屋」も運営開始。こちらは3日に1本・たった4ヶ月の動画投稿で収益化を達成。2023年4月時点で登録者5.5万人を突破。ゲーム実況は非常に楽しいし、たくさんのゲーム仲間と繋がれる最高のコンテンツと考えているので、その魅力を1人でも多くの人に体験してもらえるよう、今からゲーム実況を始めたい人をサポートしています。

しふぁをフォローする
YouTube
スポンサーリンク
シェアする
しふぁチャンネルのゲーム実況ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました