当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

YouTube動画投稿方法と削除の仕方、投稿できない時の対処法は?


「YouTubeに動画を投稿したいけどやり方がわからない…」

というように悩んでいる人もいるのではないでしょうか。

ちなみに、自分は「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルや「しふぁの作業部屋」というチャンネルを運営していることもあってYouTubeに動画投稿をする方法に関しては熟知しております。

なので今回は実際の経験を元に、2021年版のPCでYouTubeに動画投稿する方法について解説していきます!

ちなみに、このページではPCでの動画投稿方法を解説していくので、PS4やスマホから動画投稿したい場合は以下のリンクからチェックしてみて下さい。
check!
>>PS4からYouTubeに動画投稿する方法を確認する!

>>スマホからYouTubeに動画投稿する方法を確認する!

スポンサーリンク

🔽Youtubeの各機能の使い方やチャンネルを少しでも伸ばすコツを知りたいなら!
check!
>>YouTubeの使い方まとめページを確認する!

 

動画でも解説しています

 

事前準備

まず最初に、YouTubeに動画投稿する前に事前に準備してもらいたいことがあるのですが、

・YouTubeチャンネルの作成
・アカウントの確認

この2つは終わっていますでしょうか?

YouTubeチャンネルを作成していないと動画投稿や再生リストを作成する事ができませんし、アカウントの確認が終わっていないと15分を超える動画のアップロードや自分で準備した画像をカスタムサムネイルとして使用することができないので、これから動画投稿したいという人は必ずこの2つをやっておく必要があります。

もしも、YouTubeチャンネルをまだ作成していなかったり、アカウントの確認までやっていないという人は、こちらのページでやり方を詳しく解説しているのでチェックしてみて下さい!
check!
>>YouTubeチャンネルの作成方法とアカウントの確認方法を確認する!

 

YouTubeに動画投稿(アップロード)する方法

それではYouTubeに動画投稿(アップロード)する方法を解説していきます。

YouTubeの仕様はかなりの頻度で変化するので、やり方を確認する時期によっては実際の画面と異なる場合があります。予めご了承ください。

 

まずは、自分のチャンネルにログインした状態で画面右上にあるビデオマークをクリックすると、このようメニューが表示されるので「動画をアップロード」をクリックしてください。

 

すると、このような画面が表示されるので、動画投稿したい動画を表示された画面内にドラッグ&ドロップするか「ファイルを選択」をクリックして動画を選択しましょう。

 

すると、動画のアップロードが開始され、タイトルや説明(概要欄)、サムネイルを設定できる画面が表示されるので順番に入力していきます。

 

タイトル

まずはタイトルについてですが、これから投稿したいと思っている動画の内容が分かるようなタイトルを付けるようにして下さい。

今回の場合はゲーム実況に必要な機材情報について解説した動画を投稿するので、その内容が分かるようにタイトルを入力しています。

 

ちなみに、動画の内容にもよりますがタイトルにYouTube検索やGoogle検索で検索されるようなキーワードを意識して入れる事で、検索結果の上位に表示させて再生回数を伸ばすことができるようになっています。

ただ、タイトルの付け方について詳しく解説しようとするとものすごく長くなってしまうので、自分が実際に行っているタイトルを付ける時のポイントをまとめた記事を別に作成しています。

こちらから詳細な情報をチェックする事ができるので、もっとタイトルの付け方について勉強したいという人は確認してみて下さい!
check!
>>【しふぁ流】YouTubeに動画投稿する時のタイトルの付け方を確認する!

 

説明(概要欄)

次に説明(概要欄)についてですが、この部分にはタイトルだけでは説明できなかった動画内容の説明を入れたり、他の動画へのリンクやSNSなどのリンクを入力できるようになっています。

しっかりと記入しておくことで、説明欄を見てくれた人が他の動画やSNSをチェックしてくれる可能性が高まりますし、検索結果の上位に表示されたり、関連動画として表示されやすくなるので、面倒かもしれませんが動画投稿する度にしっかり記入するのがおすすめです。

ちなみに、「しふぁの作業部屋」で投稿している動画の説明欄は投稿する時の型を作成しており、大まかに解説すると、

①動画内で紹介した他の動画/ブログ/再生リストのリンク
②別に運営しているチャンネルのリンク
③動画の目次
④簡単な動画の説明
⑤動画内で紹介した商品のリンク
⑥ブログやTwitterなどのSNSのリンク
⑦自分が販売している商品のリンク
⑧他の人の動画で関連する動画
⑨ハッシュタグ

というような事を説明欄に記入するようにしています。

詳しい説明をここで行うとものすごく長くなってしまうので、自分が実際に行っている説明欄を記入する時のポイントをまとめた記事を別に作成しています。

こちらから詳細な情報をチェックする事ができるので、もっと説明欄の記入方法について勉強したいという人は確認してみて下さい!
check!
>>【しふぁ流】YouTubeに動画投稿する時の説明欄の記入方法を確認する!

 

サムネイル

次にサムネイルについてですが、ここでは自動的にランダムで選ばれた3枚の画像からサムネイルを決めることができますし、

 

「サムネイルをアップロード」をクリックして自分で作ったサムネイルを選択する事で、オリジナルのサムネイルも使用できるようになっています。

ただ注意点として、自分で作ったサムネイルはアカウントの確認まで終わらせていないと設定できないので注意して下さい。

あと、サムネイルのサイズは1280×720が推奨されているので、このサイズの画像を準備するようにしましょう。

 

もしも、どうやってサムネイルを作成したら良いのかわからない人もいると思いますが、自分がサムネイルを作る時は、

・PowerPoint(スライド作れるオフィスソフト)
・PowerDirector(動画編集ソフト)

このどちらかを使用して作成しています。

個人的にはPowerPointの方が管理がしやすいのでPowerPointでサムネイルを作成する事が多いのですが、それぞれのサムネ作成方法を詳しく解説した記事を作成しているので、パッと目立つサムネイルを作成したい場合はこちらをチェックしてみて下さい!
check!
>>PowerPointでサムネイルを作成する方法を確認する!

>>PowerDirectorでサムネイルを作成する方法を確認する!

 

ちなみにですが、動画投稿する時のサムネイルは重要度が非常に高く、ほとんどの視聴者さんはサムネイルをパッと見て再生するか・しないのか判断することが多いので、動画投稿するのなら力を入れるべき重要な部分となっています。

サムネイルについて詳しい説明をここで行うとものすごく長くなってしまうので、自分が実際に行っているサムネイル作成時のポイントをまとめた記事を別に作成しています。

こちらから詳細な情報をチェックする事ができるので、もっとサムネイルについて勉強したいという人は確認してみて下さい!
check!
>>【しふぁ流】サムネイル作成時のポイントを確認する!

スポンサーリンク

再生リスト

次に再生リストについてですが、同じカテゴリーの動画が複数ある場合は再生リストを設定しておくと、視聴者さんが1つの動画を見てくれた時に他の関連する動画を探しやすくなって再生回数が増えやすい傾向があるので、再生リストを作成して設定しておくのがおすすめです。

 

さらに、再生リストを作成しておくと、自分のチャンネルのホーム画面に動画を表示させる事もできるので、おすすめの動画を視聴者さんに宣伝する事もできます。

 

再生リストの作成方法は非常に簡単で、「選択」という項目をクリックすると、

 

このような画面が表示されますが、「新しい再生リスト」をクリックします。

 

すると、再生リストのタイトルを入力する画面が表示されるので、再生リストの好きなタイトルを入力して「作成」をクリックしてください。

 

すると、再生リストが作成されるのでチェックを入れて「完了」をクリックすれば追加可能です!

ちなみに、再生リストを後から編集したくなる場合もありますが、編集方法についてはこちらのページで詳しく解説しているので気になる人はチェックしてみて下さい!
check!
>>再生リストの編集方法を確認する!

 

視聴者設定

次に視聴者設定についてですが、子供向けか・そうでないかという設定項目があるので、動画の内容を考慮して設定してあげる必要があります。

子ども向けコンテンツの詳細というリンクをクリックすると詳細情報を確認する事ができるので、投稿する動画がどちらに該当するのか確認してからチェックを入れるようにしましょう。

 

年齢制限

次に年齢制限(詳細設定)をクリックすると、年齢制限を設定する事ができます。

「詳細」というリンクをクリックすると詳細情報を確認する事ができるので、投稿する動画がどちらに該当するのか確認してからチェックを入れるようにして下さい。

 

その他のオプション(タグなど)

次にその他のオプションについてですが、「すべて表示」という所をクリックすると、

 

このように様々なオプションの設定ができるようになっています。

 

重要な部分のみ解説していきますが、有料プロモーションは対価を受け取ってYouTubeの動画内で商品やサービスの宣伝を行うような企業案件動画を作成した時に設定する項目となっています。

なぜ、この項目を設定する必要があるのかというと、

・動画内で宣伝した商品やサービスがYouTubeの広告と競合するのを防ぐため
・視聴者に宣伝を行う動画であることを知らせるため

このような理由があって設定する必要があります。

 

例えば企業案件でA社の髭剃りのレビューをしてくれと依頼を受けたとします。

ただ、A社の髭剃りのレビュー動画を再生している時に、別の会社の髭剃りが広告として表示されて宣伝されてしまうと、案件を依頼した側が不利益になってしまう可能性があるというのはわかりますか?

このようにA社の髭剃りを宣伝する動画で別の会社の髭剃りの広告が流れてしまうという事を防ぐために、有料プロモーションの設定を行うと競合する可能性のある広告を別のものに自動的に置き換えてくれるので、このような事態を防ぐことができるようになっています。

 

あと、有料プロモーションの設定を行うと、「プロモーションを含みます」のメッセージが動画内で表示されるようになりますが、これは視聴者さんに対して、

「これは企業案件の動画です」

と伝える事ができ、宣伝であると消費者に悟られないように宣伝を行う「ステルスマーケティング」ではない事を示すことができます。

ステルスマーケティングは状況によっては炎上してしまう可能性があるので、視聴者さんに安心感を与え、誤解を招いてしまう事がないように企業案件の動画には有料プロモーションの設定を行うのがおすすめです。

 

次にタグについてですが、しっかり入力すると関連動画に上がりやすいとも言われてますが、タイトルやサムネイル、説明欄に比べたら影響力は少ないので、そこまで力を入れるべき所では無いですね。

ただ、やれる事は全部やって、ほんの少しでも影響力を上げるのがおすすめではあるので、しっかりとタグを入力するのがおすすめです。

ちなみに、タグは全部で10個~15個入力するのがおすすめと言われていて、タイトルに入りきれなかった検索されるようなキーワードや似た意味のキーワード、動画内で言っているキーワードなどを入れるのが良いと言われています。

例①:タイトルに入れてないけど動画内で配信について話しているので「ゲーム配信」・「ライブ」・「生配信」を入れる。
例②:必要機材について解説しているので、似た言葉である「必要な物」を入れる。

ただ、タグを入れすぎるとスパムなどのポリシーに違反することになってしまうので入れすぎには注意しましょう。

 

次にカテゴリについてですが、動画のジャンルに応じてカテゴリ設定ができるようになっているのでやっておきましょう。

こちらも設定すると同じカテゴリの動画で自分の動画が関連として表示されやすいと言われてますが、タグと一緒でそんなに影響力は無いので、動画テーマに合う物を適当に選んでもらえれば良いと思います。

 

次にコメントと評価についてですが、

・コメントをすべて許可する
・不適切な可能性があるコメントを保留して確認する
・すべてのコメントを保留して確認する
・コメントを無効にする

という4つの項目からコメントの表示設定を選べるようになっているので、好きな設定を選択して下さい。

あと、高評価や低評価の数を表示したくないのであれば、「この動画の高評価または低評価した視聴者の数を表示する」のチェックを外しましょう

 

ここまで設定したら「次へ」をクリックしてください!

 

収益化設定と広告の適合性

次に収益化できているチャンネルの場合は収益化設定の画面が表示されるので、収益化のオン・オフを設定したり、広告の種類を選択して「次へ」をクリックします。

ちなみに、収益化していないチャンネルの場合はこの画面は表示されませんが念のため解説しておきます。

 

次に今度は「広告の適合性」という画面が表示されるので、各項目を確認して「次へ」をクリックしてください。

ちなみに、YouTubeで収益化申請できる条件について解説した記事を作成しているので、何を達成すれば収益化申請できるのか気になる方はこちらのリンクからチェックしてみて下さい。
check!
>>YouTubeの収益化申請できる条件を確認する!

 

動画の要素とチェック

次に動画の要素という画面が表示され、終了画面やカードを追加できるようになっています。

ただ、これに関しては動画のアップロードが終わらないと設定できないのでひとまず何も設定せずに「次へ」をクリックしてください。

 

するとチェックという画面が表示されますが、著作権や広告の適合性についての確認をする事ができます。

問題無いのであれば「次へ」をクリックしてください。

 

公開設定

次に公開設定についてですが、非公開・限定公開・公開の中から選べるようになっています。

それぞれの公開設定ごとに説明書きがあるので、それを確認してどの公開状況が良いのか選択してください。

 

ちなみに、「公開」を選択し、「インスタントプレミア公開として設定する」にチェックを入れると、クリエイターと視聴者が同じ時間に一緒に動画を視聴しながらコメントでやり取りできるプレミア公開をすることができます。

こちらのYouTubeヘルプ「プレミア公開」のページにて詳しく解説されているので、気になる方はチェックしてみて下さい。

 

あと、スケジュールを設定を選択する事で投稿する日時を指定する事も可能となっているので、好きな公開設定を設定してみて下さい。

ちなみに、個人的には終了画面やカードの設定、実際の動画の確認が終わっていないので、ひとまず「非公開」にしておいて後から公開する事をおすすめします!

選択できたら「保存」をクリックしてください。

 

まだ動画を処理している途中であればこのような画面が表示されるので「閉じる」をクリックしてください。

 

すると、YouTube Studioのアップロード動画一覧が表示され、アップロードした動画の状況を確認する事ができます!

 

アップロード後の設定

ちなみに、タイトルや説明欄を修正したかったり、終了画面やカードを設定したい場合もあると思います。

その時はマウスのカーソルをアップロードした動画に合わせるとペンマークの「詳細」が表示されるのでこちらをクリックして下さい。

 

すると、各項目の設定画面が表示されるので、修正したい部分を修正しましょう。

 

ちなみに、画面右下で終了画面とカードを設定できるようになっていますが、この2つに関して詳しく解説しようとするとかなり長くなってしまうので別の解説ページを用意しています。

以下のリンクからそれぞれの設定方法を確認する事ができるので、やり方が気になる人はチェックしてみて下さい!
check!
>>YouTubeの動画に終了画面を入れる方法を確認する!

>>YouTubeの動画にカードを入れる方法を確認する!

スポンサーリンク

YouTubeに投稿した動画を削除する方法

YouTubeに投稿した動画に編集ミスがあり、動画を削除したい場合もあると思うので、削除する方法を解説します。

YouTube Studioの動画一覧を表示させたら、削除したい動画にチェックを入れ「その他の操作」をクリックします。

 

「完全に削除」をクリックします。

 

本当に削除するのか確認画面が表示されるので、チェックを入れて「完全に削除」をクリックします。

 

すると、動画削除の処理が行われます。

しばらくすると勝手に削除してくれるので、画面を閉じてしまっても大丈夫です。

 

YouTubeに動画が投稿できない時は?

ここまでYouTubeに動画投稿する方法を解説してきましたが、

「投稿したけどエラーが出てしまった…」

「処理が遅くて全然進まず、動画投稿できないんだけど…」

という場合があります。

動画を投稿できない原因としては、

・YouTube側の問題
・投稿する動画の問題
・ネット回線の問題
・PCの問題

というようにたくさんの原因があり、対処法も様々です。

なので、YouTubeに動画投稿した時に発生するエラー毎の原因と対策、エラー画面は出ないけど投稿できない時の原因と対策をまとめたページを作成しています。

こちらから詳細な情報を確認する事ができるので、1つ1つ状況を確認しながらチェックしてみて下さい。
check!
>>YouTubeに動画投稿ができない時の原因と対処法を確認する!

 

まとめ

今回は、YouTubeに動画投稿する方法でPCを使う場合のやり方と削除方法、投稿できない時の原因と対策について解説しました!

ちなみに、Youtubeの各機能の使い方やチャンネルを少しでも伸ばすコツを知りたいなら、以下のページにYouTube関連の情報をまとめているので確認してみて下さい!
check!
>>YouTubeの使い方まとめページを確認する!

 

また、自分は「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルと「しふぁの作業部屋」というこれからYouTubeを始めたい人向けの情報を発信しているチャンネルを運営していますが、両方のチャンネルとも収益化の条件である、

・登録者1000人
・直近12ヶ月の総再生時間が4000時間以上

この条件をクリアしており、収益化もしています。

特に「しふぁの作業部屋」ではたった4ヶ月間・3日に1本動画を投稿するだけで収益化する事ができたので、その時のノウハウをまとめた記事をnoteにて販売しております。

少しでも早く登録者数や再生回数を増やして収益化まで行きたいと考えている人にとって役に立つ情報を解説していますし、今なら購入者限定で無料で貰えるお得な特典も用意しています!

今後も特典を増やしたり、内容のアップデートも行っていく予定なので、お得なうちにチェックしてみて下さいね♪

スポンサーリンク
この記事を書いた人
しふぁ

「1人でゲームをプレイするのは面白くない!」というのがキッカケでYouTubeで「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルを運営開始。約1年4ヶ月で収益化達成。その経験を元に自分と同じようにゲーム実況を始めたい人向けに本ブログを運営開始。さらにブログで解説している内容を動画化するために第2のYouTubeチャンネル「しふぁの作業部屋」も運営開始。こちらは3日に1本・たった4ヶ月の動画投稿で収益化を達成。2023年4月時点で登録者5.5万人を突破。ゲーム実況は非常に楽しいし、たくさんのゲーム仲間と繋がれる最高のコンテンツと考えているので、その魅力を1人でも多くの人に体験してもらえるよう、今からゲーム実況を始めたい人をサポートしています。

しふぁをフォローする
YouTube
スポンサーリンク
シェアする
しふぁチャンネルのゲーム実況ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました