YouTubeに動画投稿する時のタイトルの付け方がわからないと悩んでいませんか?
適当にタイトルをつけてしまうと再生回数が伸びにくく、登録者数も増えていかないので、タイトルを付ける時のポイントをしっかりと理解しておくことは非常に重要です。
ちなみに、自分は「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルや「しふぁの作業部屋」というチャンネルを運営していますが、そこでの活動中に実際に経験した事はもちろん、様々な所からタイトルの付け方について情報収集し、実践してきた経験があります。
このページを最後まで確認してもらえると、しふぁが実際に行っている再生回数を伸ばすことができるYouTubeの動画タイトルの付け方やコツを知ることができるのでページの最後まで確認していって下さい!
🔽Youtubeの各機能の使い方やチャンネルを少しでも伸ばすコツを知りたいなら!
check!
>>YouTubeの使い方まとめページを確認する!
動画でも解説しています
なぜタイトルが重要なのか
まず最初に、なぜタイトルが重要なのかという事について解説していきますが、そもそも視聴者さんはどうやって自分の動画に辿り着くと思いますか?
基本的には、
・関連動画
・検索(YouTubeやGoogleなど)
この3つから視聴者さんは自分の動画に辿り着けるようになっています。
ちょっと視聴者目線になって考えて欲しいのですが、Youtubeで動画を探している時って、まずはサムネイルを見た後に動画のタイトルを見て、面白そうだから・自分が知りたい情報を解説していそうだから見てみたいと思ってクリックしますよね。
そんな時に視聴者の興味を引くことができない悪いタイトルにしていると、どんなにサムネイルや動画の内容が良かったとしても見てみようと思われにくくなってしまうので、動画が再生されにくくなってしまいます。
さらに、タイトルが悪いと検索結果の上位に自分の動画が表示されないので、検索からの再生回数を稼ぐこともできなくなってしまいます。
もちろん、今回解説するタイトルの付け方をやったとしても、需要が無いテーマで動画を作成していたら再生回数も伸びにくいですし、ライバル動画の状況とかでも変化してしまうのでその点も注意が必要です。
ただ、タイトルの付け方を理解していないと伸ばせるものも伸ばせないですし、動画の改善点や反省点もわかりにくくなってしまうので、しっかりとタイトルの付け方を確認していきましょう。
YouTubeに動画投稿する時のタイトルの付け方
それではYouTubeに動画投稿する時のタイトルの付け方を解説していきますが、
このような動画を実際に作成しているので、こちらの実例を元に解説していきます。
この動画のタイトルは
という動画タイトルにしているのですが、細かくタイトルの状況を見てみるとこのようになっています。
これだけを見ただけでは良く分からないと思うので詳しく解説していきますが、まず最初に理解しておいてほしい事としては、動画投稿を始めたすぐの頃というのは、チャンネル自体の評価がYouTubeからあまりされていない状況になるので、おすすめ動画や関連動画に自分の動画が表示されにくくなっています。
ただ、検索に関しては検索されるキーワードをタイトル内に入れておく事で、検索結果に自分の動画を表示させることができ、どんなチャンネルでも検索経由で再生回数を増やす事が可能です。
検索を意識すれば再生回数を伸ばすことができますし、チャンネルの評価が上がっていけばおすすめ動画や関連動画にも表示されやすくなるので、タイトルを付ける時の基本としては検索を意識して検索されるキーワードを入れる事を行ってください。
ちなみに、この動画は2020年6月20日というチャンネル初期に公開した動画になり、2021年5月23日までの約11か月のデータになりますが、視聴回数1万4505回の内、全体の60.5%にあたる視聴回数8780回をYouTube検索から得る事ができています。
もしも検索を意識してタイトルを付けていなかったらこのような結果は出ていなかったでしょうし、おすすめ動画や関連動画にも表示されていなかったので、全体の再生回数としてはもっと少なかったと思います。
なので、検索からの再生回数を得るためにも、検索を意識したタイトルを付ける必要がありますが、今回の動画は、
と悩んでいる人に向けて作成した動画になるので、
・YouTube BGM 著作権フリー
・YouTube フリーBGM
みたいな感じのキーワードで検索してくる事は予想できますか?
もしも、このような検索されるキーワードがわからない場合は、YouTubeの検索窓に動画に関連するキーワードを入力すると、そのキーワードに続くたくさんのキーワードを確認する事ができるので、動画の内容に合う物を抜き出してみて下さい。
また、今回のように「音楽」だけでなく「BGM」や「フリーBGM」といった似たような言葉もある場合は、その言葉も入力して調べてみて下さい。
ちなみに、今回のように複数のキーワードが考えられる場合は、どのキーワードを使用すれば良いのかわからないと思うので、それぞれの月間の検索ボリュームを調べるのがおすすめです。
検索ボリュームを調べる方法
検索ボリュームを調べる方法としては、
・Ubersuggest
という2つのツールを使用する方法があります。
キーワードプランナー
キーワードプランナーはGoogle公式の無料ツールで、Google検索での検索ボリュームなどが調べられるようになっています。
YouTubeの検索ボリュームは調べられないですし、実際に広告を出稿していないと1000~1万・1万~10万といったような曖昧なデータしか確認できなくなっているので注意して欲しいのですが、Google検索とYouTube検索は似たようなところがあるので参考にはなると思います。
キーワードプランナーの登録方法についてはググってもらえれば詳しく解説している人がいるのでここでは解説しませんが、実際の画面を開くとこのように表示されるので、「新しいキーワードを見つける」をクリックしてください。
すると、このような画面が表示されるので、
・YouTube BGM 著作権フリー
・YouTube フリーBGM
これらのキーワードを入力します。
キーワードを入力すると「結果を表示」というボタンが表示されるのでこちらをクリックしてください。
すると、各キーワード毎の月間平均検索ボリュームが表示されます。
この中では「YouTube 音楽 著作権フリー」が検索ボリュームが多いという事が分かったので、このキーワードを使用してタイトルを作成した方がアクセスが集まりやすいというのがわかると思います。
Ubersuggest
ちなみに、もう1つのUbersuggestというツールについてですが、こちらもGoogle検索での検索ボリュームなどが調べられるようになっているツールとなっています。
キーワードプランナーと同様にYouTubeの検索ボリュームは調べられませんが、具体的な数値を確認できるようになっているので参考になると思います。
ただ、無料プランでは1日3回までしかキーワード検索ができず、それ以上確認したい場合は有料プランを契約する必要があるので注意しましょう。
実際に検索窓にキーワードを入力して検索を行うと、
このようにキーワード候補と検索ボリュームが表示されますが、「YouTube 音楽 著作権フリー」の場合は1600となっています。
「YouTube BGM 著作権フリー」の場合は590。
「YouTube フリーBGM」の場合は880となっていました。
ここまでの検索ボリュームまとめ
これまでの検索ボリュームまとめると、
・YouTube 音楽 著作権フリー:1000~1万
・YouTube BGM 著作権フリー:100~1000
・YouTube フリーBGM:100~1000
・YouTube 音楽 著作権フリー:1600
・YouTube BGM 著作権フリー:590
・YouTube フリーBGM:880
となっており、「YouTube 音楽 著作権フリー」が検索ボリュームが多いという事が分かったので、このキーワードを使用してタイトルを作成した方がアクセスが集まりやすいというのがわかると思います。
ただ、「YouTube 音楽 著作権フリー」というキーワードだけでは、調べている人の考えがふわっとしていて、具体的な悩みまでは見えてこないので、このキーワードの後に繋がる関連キーワードをさらに深堀りで検索していきます。
関連キーワードを調べる方法
ひとまず「YouTube 音楽 著作権フリー」でタイトルを作成していく事が決まりましたが、その後に繋がる関連キーワードも調べるのであればラッコキーワードという無料で利用できるキーワードリサーチツールを使って調べていきます。
ちなみに、無料の会員登録を行うと無制限でキーワードを調べられるようになっているので会員登録してから使用するのがおすすめです。
実際の使用方法についてですが、検索窓に「YouTube 音楽 著作権フリー」と入力して検索します。
すると、「YouTube 音楽 著作権フリー」の後に続く関連キーワードが表示されますが、最初の画面はGoogle検索での結果が表示されているので、画面上にあるYouTubeの再生マークをクリックしてください。
すると、YouTube検索で「YouTube 音楽 著作権フリー」の後に良く検索される関連キーワードが一覧で表示されます。
特に画面左上の「サジェスト」という項目にあるキーワードは、たくさんの人が検索する需要の高いキーワードとなっているので、主にここから動画の内容に合うキーワードをピックアップしていきましょう。
今回の場合は、
・YouTube 音楽 著作権フリー 無料
・YouTube 音楽 著作権フリー おすすめ
・YouTube 音楽 著作権フリー クラシック
・YouTube 音楽 著作権フリー ダウンロード
というキーワードが動画の内容に合うキーワードだったのでピックアップしてみました。
ここまでキーワードを絞り込んでくると、このキーワードで調べている人の検索意図が良く分かるようになってくると思います。
ちなみに、検索されるキーワードがわからない場合は、YouTubeの検索窓に動画に関連するキーワードを入力すると良いと言いましたが、ラッコキーワードでも同じように調べる事ができるので上手く活用してみて下さい。
検索されるキーワードでタイトルを作成する
ここまで検索されるキーワードとその検索ボリューム、最も検索ボリュームのあるキーワードの後に続く関連キーワードについて調べてきましたが、
・YouTube 音楽 著作権フリー 無料
・YouTube 音楽 著作権フリー おすすめ
・YouTube 音楽 著作権フリー クラシック
・YouTube 音楽 著作権フリー ダウンロード
これらのキーワードを使って、まずは検索されるキーワードでタイトルを作成していきます。
「YouTube 音楽 著作権フリー」は共通しているので必ずタイトルに入れていきますが、それ以降のキーワードに関しては全てタイトルに入れる必要は無く、日本語がおかしくならない程度に入れてもらえればOKです。
現状としてはひとまずこんな感じになります。
ちなみに、検索されるキーワードはできるだけタイトルの始めの方に順番に入れる事で検索に引っかかりやすくなるので、それを意識しながらタイトルを考えるようにして下さい。
また、キーワードをただ羅列するのではなく、日本語としてしっかりと理解できるのはもちろん、動画の内容がすぐに分かるようなタイトルにするのがおすすめです。
あと、タイトルを作成する時は文字数に注意して欲しいのですが、スマホやPCといったどの端末で見るのかや、検索結果やYouTubeのトップページ、関連動画といったようにどこに表示されるのかによってタイトルが表示される文字数が変化します。
YouTubeのタイトルは全角で100文字まで入力する事が可能ですが、1番少なくタイトルの文字が表示される時で全角で25文字までしか表示されない時があるので、できるだけその文字数内に検索されるキーワードを入れるのがベストです。
ただ、25文字はあくまで表示される最低の文字数で、大体30文字くらいまでは表示されることが多いので、最低でもそれくらいまでに検索されるキーワードを入れると良いでしょう。
ちなみに、今回の動画の場合、
・YouTube フリーBGM
これらのキーワードで検索してくる事が予想されますし、検索ボリュームもそこそこありましたよね。
さらに、「BGM」のキーワードだけなら文字数も少ないので、「音楽」の後に「BGM」というキーワードを追加しています。
ちなみに、今回の場合は「洋楽」「クラシック」「ダウンロード」というキーワードをタイトルに入れる事ができませんでしたが、入りきれなかったキーワードは説明欄で動画の説明をする時に記載しておけば検索に引っかかりやすくなります。
しふぁ流の説明欄の記入方法はこちらから確認する事ができるので、詳しいやり方が気になる人はチェックしてみて下さい。
check!
>>【しふぁ流】再生回数を伸ばせるYouTubeの動画説明欄を記入する方法を確認する!
パワーワードを追加して視聴者の興味を引くタイトルにする
ここまで検索されるキーワードを使ってタイトルを作成しましたが、次にパワーワードを追加して視聴者の興味を引くタイトルにしていきます。
ちなみに、パワーワードとは何なのかわからない人もいると思いますが、例えば、
・必見
・速報
・話題
・無料
・新常識
・2021年
・閲覧注意
・完全保存版
・サルでもわかる
・日本一やさしい
・パソコン初心者のあなたへ
・三つ星レストランの料理長による~
・○○の秘訣
・○○まとめ
・○○の方法
・○○を10倍楽しむ方法
・○選
このような見る人の興味を惹くような言葉の事をパワーワードと言います。
これはあくまで一部にしか過ぎないので、「タイトル パワーワード」とかでGoogle検索して自分で色々調べてみて下さい。
本当にものすごい数のパワーワードが出てきます。
なぜパワーワードを入れた方が良いのかというと、自分以外のライバルが同じテーマで動画を作成している場合、ライバルたちも検索されるキーワードを使ってタイトルを考えているので、似たようなタイトルになりやすくなっています。
そうなってしまうと他の動画と差別化ができないので、検索結果や関連動画として自分の動画が表示されたとしても選ばれにくくなってしまい、再生回数が伸びにくくなってしまいます。
さらに、すでにチャンネル登録している視聴者さんの興味を惹くためにも、パワーワードをタイトルに入れて他の動画と差別化し、クリックしてもらえるようなタイトルにしていきます。
ここまでで作成したタイトルにパワーワードを実際に入れてみると、
※青線のワードがパワーワードです。
こんな感じのタイトルがベストかなと思います。
ちなみに、パワーワードは視聴者の興味を引くために入れるので、1つはタイトルの1番最初に入れるのがおすすめです。
そして、そのあとすぐに検索されるキーワードを持って来れば、検索結果にも十分反映されます。
あとはタイトルの最後などにもパワーワードを入れる事ができるのであれば入れていきましょう。
ちなみに、「無料」というキーワードは検索されるキーワードでありつつパワーワードでもあるので、このようなキーワードがある場合は積極的にタイトルに入れていくのがおすすめです。
タイトルとサムネイルが合うようにする
ここまでの解説でタイトルは完成しましたが、タイトルが良くてもサムネイルが動画タイトルと合っていなかったり、興味を引けるようなサムネイルになっていないと動画のクリック率が下がり、再生回数が上がらないので注意が必要です。
自分の場合はタイトルを決めてからサムネイルを作成する事が多いですが、タイトルとサムネイルが合っていれば自分がやりやすい方法でやってもらって大丈夫なので好きな方法で作成して下さい。
ちなみに、自分が動画用サムネイルを作成する時のポイントをまとめたページを作成しています。
サムネイル作成する時にどういった事に注意すれば良いのかわからない人は、こちらのページから詳細情報をチェックしてみて下さい!
check!
>>【しふぁ流】サムネイル作成時のポイントを確認する!
まとめ
今回はYouTubeに動画投稿する時の再生回数が上がるタイトルの付け方やコツについて解説しました!
ただ、正直に言ってタイトルの付け方に正解は無く、適当に付けたタイトルでも何十万再生されている動画もありますし、ちゃんとタイトルの付け方を意識したとしてもあまり再生されないなんてこともザラにあります。
また、同じテーマで動画投稿しているライバルがいる場合、検索結果の上位に自分の動画が表示されるまでに時間がかかるので、数か月単位で様子を見なければならない場合もあります。
じゃあ意味が無いんじゃないかと思ってしまうかもしれませんが、毎回ちゃんと意識してタイトルを付けるのが重要で、これをきちんと行っておくことで、
「タイトル以外のあの部分やこの部分が悪かったかもしれないな~」
というように、投稿した動画の改善点や反省点がわかりやすくなります。
もしも、適当にタイトルを付けていると動画の改善点や反省点が見つけづらくなってしまいますし、数か月後に動画を確認すると検索結果の上位に表示されていてめちゃくちゃ伸びているケースもあったりするので、動画投稿する時は毎回しっかりとタイトルを考えていくようにしましょう。
ちなみに、Youtubeの各機能の使い方やチャンネルを少しでも伸ばすコツを知りたいなら、以下のページにYouTube関連の情報をまとめているので確認してみて下さい!
check!
>>YouTubeの使い方まとめページを確認する!
あと、自分は「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルと「しふぁの作業部屋」というこれからYouTubeを始めたい人向けの情報を発信しているチャンネルを運営していますが、両方のチャンネルとも収益化の条件である、
・直近12ヶ月の総再生時間が4000時間以上
この条件をクリアしており、収益化もしています。
特に「しふぁの作業部屋」ではたった4ヶ月間・3日に1本動画を投稿するだけで収益化する事ができたので、その時のノウハウをまとめた記事をnoteにて販売しております。
少しでも早く登録者数や再生回数を増やして収益化まで行きたいと考えている人にとって役に立つ情報を解説していますし、今なら購入者限定で無料で貰えるお得な特典も用意しています!
今後も特典を増やしたり、内容のアップデートも行っていく予定なので、お得なうちにチェックしてみて下さいね♪
コメント