当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

OBSにPCゲームを映す(キャプチャ)方法3選!映らない・音が出ないなら要チェック!


OBS StudioにPCゲームの画面を映したい(キャプチャしたい)けどやり方がわからなかったり、自己流でやってみたけど映らない・音が出ないと悩むあなたに詳細な設定方法を解説します。

ちなみに、「しふぁの作業部屋」というこれからゲーム実況やYouTubeを始めたい人向けの情報を発信しているチャンネルも運営しているのでチェックしてみて下さい。

スポンサーリンク

🔽OBSの使い方を全てまとめたページはこちら!
check!
>>OBS Studioの使い方まとめページを確認する!

動画でも解説しています

 

PCゲームの解像度とOBSの基本キャンバス解像度を合わせよう

PCゲームの映像をOBSに映す前に、PCゲームの解像度とOBSの基本キャンバス解像度を合わせていきましょう。

両方の解像度を合わせないと、OBSの画面ピッタリにPCゲームの映像が表示されないので注意してください。

今回はApex LegendsというPCゲームを例に解説していきます。

 

まずはPCゲームの設定画面を開き、ゲームの解像度を設定できる項目を確認しましょう。

自分の場合は1920×1080に設定していますが、録画や配信することも考えて16:9のアスペクト比(縦横比)になる解像度で設定できているのかも確認してください。

確認できたら設定している解像度をOBSの基本キャンバス解像度でも設定していきます。

 

OBSの画面を開いたら、画面右下にある「設定」をクリックし、

 

画面左にある「映像」の項目から、基本キャンバス解像度を「1920×1080」に設定しましょう。

出来たら「OK」をクリックしてください。

 

ちなみに、先ほどの基本キャンバス解像度の設定は、OBSに映像が映る範囲を設定する項目となっています。

PCゲーム側の解像度とOBSの基本キャンバス解像度が同じでないと、画面ピッタリにゲーム画面が表示されないので、それぞれ同じになるよう設定しておきましょう。

 

スポンサーリンク

フルスクリーンかボーダーレスのどちらかに設定しよう

APEXのようなPCゲームの場合、フルスクリーン・ウィンドウ表示・ボーダーレスウィンドウというように画面モードを切り替えられるようになっています。

PCゲームによっては設定できない画面モードもあったりしますが、基本的にフルスクリーンかボーダーレスウィンドウのどちらかに設定してください。

ウィンドウ表示に設定してしまうと、OBSに映像を映したときに画面ピッタリに表示されないので注意しましょう。

 

ちなみに、フルスクリーンとボーダーレスウィンドウの違いが分からない人もいると思うので、それぞれの特性や違いについて解説しておきます。

ゲームの快適性や操作性にも影響を与えるので、違いを理解した上でゲームに合わせて使い分けたり、自分が使用するパソコンの性能や環境に合わせて設定してください。

 

フルスクリーンの特徴

フルスクリーンの特徴をまとめると、

・ボーダーレスウィンドウよりもゲームプレイ時の負荷が軽い
・ゲーム画面外をクリックすると最小化されてしまうので他のソフトを操作するときに不便

という特徴があります。

フルスクリーンで表示させると、バックグラウンドの処理を極限まで減らすことができ、PCの処理能力をゲーム表示に注げるので、ボーダーレスウィンドウよりもPCへの負荷が軽くなります。

例えばAPEXのようなシューティングゲームをプレイするなら、フルスクリーンの方が動作が安定しやすいのでfpsの数値も下がりにくくなっています。

シューティングゲームのような動きの激しいゲームをプレイしたり、負荷が高いゲームをプレイする人はフルスクリーンがおすすめです。

 

ただ、フルスクリーンに設定していると、ゲーム画面外をクリックしたときに最小化されてしまうデメリットがあります。

録画や配信を行うときはPCゲーム以外のソフトを操作することが多いですし、ブラウザを開いて配信サイトを確認したり、調べ物をしたりする場合もありますよね。

その度にPCゲームの画面が最小化されてしまうと、PCゲームの画面に復帰する時に面倒ですし、状況によってはOBSの画面に余計なものが映ってしまう場合もあるので非常に面倒なことになってしまいます。

なので、動きが少ないゲームや負荷の軽いゲームの録画や配信を行うなら、この後に解説するボーダーレスウィンドウに設定するのがおすすめです。

もしも、ボーダーレスウィンドウに設定して何らかの不具合が発生したり、PCへの負荷が高いゲームや動きが激しいゲームをプレイしたいなら、フルスクリーンに設定するのをおすすめします。

 

ボーダーレスウィンドウの特徴

ボーダーレスウィンドウの特徴をまとめると、

・フルスクリーンよりもゲームプレイ時の負荷が重い
・ゲームによってはタスクバーが表示されてしまう
・別のソフトを容易に操作できる

という特徴があります。

ボーダーレスウィンドウの場合、ゲームの表示だけでなくバックグラウンドでの処理を中止できないので、その分PCに負荷がかかり、fpsの数値が下がったり、動作が安定しにくくなります。

この設定にするなら、増えた分の負荷に耐えられる高スペックなPCが必要なので注意してください。

あと、ボーダーレスウィンドウでゲームをプレイすると、タスクバーが常に表示されてしまうゲームもあったりします。

ゲーム画面の下の部分が見えない場合があり、アイテム表示などが見えなくてプレイに支障が出る場合もあるので注意してください。

 

ただ、フルスクリーンと違ってゲーム画面外をクリックしても最小化されないので、OBSなどの別のソフトを簡単に操作できるようになります。

録画や配信を行うなら非常に重要なポイントなので、動きが少ないゲームや負荷の軽いゲームの録画や配信を行うなら、ボーダーレスウィンドウに設定するのがおすすめです。

もしも、ボーダーレスウィンドウに設定して何らかの不具合が発生したり、PCへの負荷が高いゲームや動きが激しいゲームをプレイしたいなら、フルスクリーンに設定するのをおすすめします。

OBSにPCゲームを映す3つの方法

OBSにPCゲームの映像を映す方法としては、

①ゲームキャプチャで映す方法
②ウィンドウキャプチャで映す方法
③画面キャプチャで映す方法

この3つの方法があります。

この3つの方法のどれかを行えば、どのPCゲームでも映像を映すことができるので参考にしてみてください。

 

①ゲームキャプチャで映す方法

まずはゲームキャプチャで映す方法を解説していきます。

ソースの欄にある「+」をクリックして「ゲームキャプチャ」を選択してください。

 

次にソースを作成/選択という画面が表示されますが、わかりやすい名前を付けたら「OK」をクリックしてください。

今回は初期設定のまま解説していこうと思います。

 

次にプロパティの画面が表示されますが、モードの項目を「特定のウィンドウをキャプチャ」に設定し、ウィンドウの項目にOBSに映したいPCゲームを選択してください。

 

次にカーソルを表示させたい場合は、「カーソルをキャプチャする」にチェックを入れましょう。

設定できたら「OK」をクリックしてください。

 

すると、OBSにPCゲームの映像が映ります。

 

ちなみに、ゲームによってはPCゲームの映像が映らない場合があります。

その時は「アンチチート互換性フックを使用する」のチェックを外すことで映る場合があるので試してみて下さい。

これでも映らない場合は、この次に解説する方法でPCゲーム映像を映してみよう!

 

ここまでの設定でPCゲームの映像を映すことはできましたが、音声に関してはOBSに認識されていない状態なので、このまま録画や配信を行ってもゲーム音が聞こえないので注意が必要です。

ゲーム音をOBSに認識させる設定方法は、映像を映す方法を全て解説した後に解説するので、こちらから記事後半部分に飛んで設定方法を確認してください。

 

②ウィンドウキャプチャで映す方法

次にウィンドウキャプチャで映す方法を解説していきます。

ソースの欄にある「+」をクリックして「ウィンドウキャプチャ」を選択してください。

 

次にソースを作成/選択という画面が表示されますが、わかりやすい名前を付けたら「OK」をクリックしてください。

今回は初期設定のまま解説していこうと思います。

 

次にプロパティの画面が表示されますが、ウィンドウの項目にOBSに映したいPCゲームを選択してください。

 

次にカーソルを表示させたい場合は、「カーソルをキャプチャする」にチェックを入れましょう。

設定できたら「OK」をクリックしてください。

 

すると、OBSにPCゲームの映像が映ります。

ここまでの設定でPCゲームの映像を映すことはできましたが、音声に関してはOBSに認識されていない状態なので、このまま録画や配信を行ってもゲーム音が聞こえないので注意が必要です。

ゲーム音をOBSに認識させる設定方法は、映像を映す方法を全て解説した後に解説するので、こちらから記事後半部分に飛んで設定方法を確認してください。

 

③画面キャプチャで映す方法

次に画面キャプチャで映す方法を解説していきます。

この方法はゲームキャプチャやウィンドウキャプチャでゲーム画面を映せなかった場合におすすめの方法です。

ただ、この方法を使うのであれば、モニターを2台使用するのを推奨しているので注意して下さい。

 

それではやり方を解説しますが、ソースの欄にある「+」をクリックして「画面キャプチャ」を選択してください。

 

次にソースを作成/選択と表示されるので、わかりやすい名前を入力したら「OK」をクリックして下さい。

今回は初期設定のまま解説していきます。

 

次にプロパティの画面が表示されますが、画面の項目でPCゲームを表示させているモニター画面を設定して下さい。

 

カーソルも一緒にキャプチャしたい場合は「カーソルをキャプチャ」にチェックを入れましょう。

設定できたら「OK」をクリックしてください。

 

すると、OBSにPCゲームの映像が映ります。

ただ、注意点を言っておくと、選択したモニターの画面内にある全ての物が映ってしまうので、PCゲーム以外の画面を操作したいと思ったときに誤って見せたくない画面が映り込んでしまう危険性があります。

モニターを2台使用して片方はPCゲーム用、もう片方はOBSなどを表示させる裏方用としているならそのような危険性を回避できますが、モニター1台だけだとその危険性が非常に高いです。

最初にも言ったように、この方法を使うのであればモニターを2台使用するのを推奨します。

 

あと、ここまでの設定でPCゲームの映像を映すことはできましたが、音声に関してはOBSに認識されていない状態なので、このまま録画や配信を行ってもゲーム音が聞こえないので注意が必要です。

ゲーム音をOBSに認識させる設定方法はこの後に解説するので要チェックです!

 

スポンサーリンク

PCゲームの音声の入れ方

これまでに解説した3つの方法のどれかでPCゲームの映像を映せたら、PCゲームの音声を録画や配信に入れられるように設定していきましょう。

やり方としては、

・デスクトップ音声を使用した音声の入れ方
・アプリケーション音声キャプチャを使用した音声の入れ方

この2つの方法があります。

デスクトップ音声を使用する方法は、PCゲームやマイク音声以外の音を入れる予定が無い場合におすすめの方法となっています。

アプリケーション音声キャプチャを使用する方法は、Discordの通話音声を入れたり、YouTubeの動画を再生したりするなど、PCゲームやマイク音声以外の複数の音声を入れたい場合におすすめの方法です。

順番に解説するので、状況に合わせて好きな方で設定してみてください。

 

デスクトップ音声を使用した音声の入れ方

最初はデスクトップ音声を使用する方法を解説していきます。

OBSの画面右下にある「設定」をクリックしてください。

 

次に画面左にある「音声」をクリックし、デスクトップ音声を「既定」に設定してください。

できたら「OK」をクリックしましょう。

 

すると、音声ミキサーの欄にデスクトップ音声が表示されますが、OBSからPCゲームに操作を移した後、PCゲームの音と合わせてレベルメーターが動けばOBSに音声が認識されている状態です。

あとは実際に録画や配信を行って映像や音声に異常が無いか確認しましょう。

OBSでの録画/配信設定のやり方が分からない人は、以下のページで詳しく解説しているのでチェックしてみて下さい。
check!
>>OBSの録画設定でPCゲームを1080p/60fpsの高画質で撮影する方法を確認する!

>>OBSの配信設定でPCゲームを1080p/60fpsでYouTube生配信する方法を確認する!

>>OBSを使用したTwitchでのゲーム配信方法を確認する!

>>OBSでのマイク設定方法を確認する!

 

ちなみに、デスクトップ音声を使用する場合、PCから出力される音声の全てがOBSに認識されてしまう特徴があります。

例えばDiscordの通話音声やYouTubeの動画を再生したりすると、それらの音声はデスクトップ音声としてOBSに認識されてしまい、それぞれの音声が1つにまとまってしまうんですよね。

これでは個別に音量調整などができないので、状況によってはかなり不便になってしまう場合があります。

Discordの通話音声を入れたり、YouTubeの動画を再生したりするなど、PCゲームやマイク音声以外の音声を入れたいのであれば、この後に解説するアプリケーション音声キャプチャを使用する方法がおすすめなので要チェックです!

 

アプリケーション音声キャプチャを使用した音声の入れ方

次にアプリケーション音声キャプチャを使用する方法を解説します。

ソースの「+」をクリックして「アプリケーション音声キャプチャ」をクリックしてください。

 

次にソースを作成/選択と表示されますが、「PCゲームの音声」といった感じでわかりやすい名前を入力して「OK」をクリックしてください。

今回は解説のために初期設定のまま解説していきます。

 

次にプロパティの画面が表示されますが、ウィンドウの項目にOBSに映像を映しているPCゲームを選択してください。

出来たら「OK」をクリックしましょう。

 

すると、音声ミキサーの欄にアプリケーション音声キャプチャが表示されますが、OBSからPCゲームに操作を移した後、PCゲームの音と合わせてレベルメーターが動けばOBSに音声が認識されている状態です。

 

後はDiscordやYouTubeなども同じ手順で設定すれば、それぞれの音声を個別に認識させることができますし、音量も個別に調整できるので実際にやってみてください。

そして、実際に録画や配信を行って映像や音声に異常が無いか確認しましょう。

OBSでの録画/配信設定のやり方が分からない人は、以下のページで詳しく解説しているのでチェックしてみて下さい。
check!
>>OBSの録画設定でPCゲームを1080p/60fpsの高画質で撮影する方法を確認する!

>>OBSの配信設定でPCゲームを1080p/60fpsでYouTube生配信する方法を確認する!

>>OBSを使用したTwitchでのゲーム配信方法を確認する!

>>OBSでのマイク設定方法を確認する!

 

まとめ

今回は、OBSにPCゲームの画面をキャプチャする(映す)3つ方法について解説しました!

ちなみに、自分は「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルと「しふぁの作業部屋」というこれからYouTubeを始めたい人向けの情報を発信しているチャンネルを運営していますが、両方のチャンネルとも収益化の条件である、

・登録者1000人
・直近12ヶ月の総再生時間が4000時間以上

この条件をクリアしており、収益化もしています。

特に「しふぁの作業部屋」ではたった4ヶ月間・3日に1本動画を投稿するだけで収益化する事ができたので、その時のノウハウをまとめた記事をnoteにて販売しております。

少しでも早く登録者数や再生回数を増やして収益化まで行きたいと考えている人にとって役に立つ情報を解説していますし、今なら購入者限定で無料で貰えるお得な特典も用意しています!

今後も特典を増やしたり、内容のアップデートも行っていく予定なので、お得なうちにチェックしてみて下さいね♪

スポンサーリンク
この記事を書いた人
しふぁ

「1人でゲームをプレイするのは面白くない!」というのがキッカケでYouTubeで「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルを運営開始。約1年4ヶ月で収益化達成。その経験を元に自分と同じようにゲーム実況を始めたい人向けに本ブログを運営開始。さらにブログで解説している内容を動画化するために第2のYouTubeチャンネル「しふぁの作業部屋」も運営開始。こちらは3日に1本・たった4ヶ月の動画投稿で収益化を達成。2023年4月時点で登録者5.5万人を突破。ゲーム実況は非常に楽しいし、たくさんのゲーム仲間と繋がれる最高のコンテンツと考えているので、その魅力を1人でも多くの人に体験してもらえるよう、今からゲーム実況を始めたい人をサポートしています。

しふぁをフォローする
OBS
スポンサーリンク
シェアする
しふぁチャンネルのゲーム実況ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました