当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

棒読みちゃんの使い方!YouTube配信のコメントを読ませる方法


「YouTubeで生配信する時に棒読みちゃんを使ってコメントを読んでほしいけど、やり方がわからない…」

と悩んでいませんか?

ちなみに、自分は「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルを運営していますが、録画には残してませんが、棒読みちゃんを使ってコメントを読ませながらYouTube生配信をした経験があります。

なので今回は、その実際の経験を元に、棒読みちゃんにYouTube生配信(ライブ・生放送)のコメントを読ませる方法を解説していきます!

スポンサーリンク

動画でも解説しています

 

必要なソフトの準備

棒読みちゃんを使ってYouTube生配信のコメントを読ませるためには、

・棒読みちゃん
・マルチコメントビューア

という、2つのソフトを準備する必要があります。

ちなみに、どちらも無料で使用することが可能です。

ここからはこの2つのソフトの導入方法を解説していきますが、自分はWindows10のPCを使っているので、Windows10でのやり方を解説していくので予めご了承ください。

 

棒読みちゃんのダウンロード&インストール

まずは棒読みちゃんのダウンロードを行います。

以下のページを開いてください。
check!
>>Fight Not Found(棒読みちゃんダウンロードページ)

棒読みちゃんの動作環境は以下の通りです。
・Microsoft Windows 2000以上(7の64bit版のみ確認)
・Microsoft .NET Framework 2.0以上(3.5のみ確認)

 

上記リンクのページを開き、少し下にスクロールすると、以下のようにダウンロードという欄があります。

その欄にあるダウンロードボタンをクリックしてください。

 

OneDriveのページが開き、画面内に棒読みちゃんのZipファイルが表示されるので、こちらをクリックしてダウンロードします。

 

ブラウザでChrome(クローム)を使用している場合は、このように画面左下にzipファイルがダウンロードされます。

 

このzipファイルをドラッグ(左クリック長押し)してデスクトップ画面へドロップしてください。

もしも他のブラウザを使用していて、どこにダウンロードされたのかわからない場合は「PC→ダウンロード」とクリックすると1番上に「BouyomiChan_~~~.zip」というzipファイルがあります。

 

このzipファイルをドラッグ(左クリック長押し)してデスクトップ画面へドロップしてください。

次に、zipファイルは圧縮されているので解凍する必要があります。

zipファイルを右クリックして「すべて展開」をクリックしてください。

 

どこに展開するのか決める画面が表示されますが、そのままデスクトップを展開先に指定して「展開」をクリックします。

 

すると、zipファイルがデスクトップ画面に展開され、そのフォルダーも自動的に開かれます。

開かれたフォルダーの中に「BouyomiChan.exe」という唇マークがついたexeファイルがあるのでこちらをクリックしてください。

 

初めて棒読みちゃんを起動する場合、初回確認という事で以下のようなウィンドウが何回か表示されますが、全て「いいえ」を選択してください。

 

すると、このように棒読みちゃんの画面のみが表示されますが、ひとまず棒読みちゃんの導入はこれでOKです。

後から触る部分もあるので、閉じることなくそのままにしておいてください。

POINT!
ちなみに、行数の所に「こんにちは」というように文字を入力して、画面左上の吹き出し再生マークをクリックすると、棒読みちゃんに入力した文字を読ませることができます。

これを応用すれば、自分は声を出さずに棒読みちゃんに読ませて動画撮影する事もできるので覚えておきましょう。

スポンサーリンク

マルチコメントビューアのダウンロード&インストール

次にマルチコメントビューアというソフトをダウンロードしていきます。

これがある事で、YouTube生配信中のコメントを棒読みちゃんに読ませることが可能です。

もしも、自分で作成した文章を読ませたいだけなのであれば、マルチコメントビューアはインストールする必要は無いので覚えてきましょう。

 

まずは、以下のリンクからダウンロードページを開いてください。
check!
>>マルチコメントビューア(ダウンロードページ)

 

時期によってアップデートが行われているので、上の画像とは違う場合もありますが、安定版や最新版と書かれた欄にあるリンクをクリックして、マルチコメントビューアをダウンロードしてください。

 

ブラウザでChrome(クローム)を使用している場合は、このように画面左下にzipファイルがダウンロードされます。

 

このzipファイルをドラッグ(左クリック長押し)してデスクトップ画面へドロップしてください。

もしも他のブラウザを使用していて、どこにダウンロードされたのかわからない場合は「PC→ダウンロード」とクリックすると1番上に「MultiCommentViewer_~~~.zip」というzipファイルがあります。

 

このzipファイルをドラッグ(左クリック長押し)してデスクトップ画面へドロップしてください。

次にブロック設定の解除を行います。

これを行わないとマルチコメントビューアが正常に動作しなくなる場合があるので注意してください。

まずは、マルチコメントビューアのzipファイルを右クリックしてプロパティをクリックします。

 

1番下のセキュリティという所の「許可する」にチェックマークを入れて「OK」をクリックしてください。

これでブロック設定の解除はOKです。

 

次に、zipファイルは圧縮されているので解凍する必要があります。

zipファイルを右クリックして「すべて展開」をクリックしてください。

 

どこに展開するのか決める画面が表示されますが、そのままデスクトップを展開先に指定して「展開」をクリックします。

 

すると、zipファイルがデスクトップ画面に展開され、そのフォルダーも自動的に開かれます。

開かれたフォルダーの中に「MultiCommentViewer.exe」というexeファイルがあるのでこちらをクリックしてください。

 

すると、マルチコメントビューアが起動します。

これで棒読みちゃんマルチコメントビューアの導入ができました!

 

マルチコメントビューアの設定方法

それではこれから、マルチコメントビューアと棒読みちゃんを連携させるために、マルチコメントビューアの設定を行います。

連携方法

マルチコメントビューアの画面左上にある「プラグイン」をクリックして、「棒読みちゃん連携」をクリックしてください。

 

以下のような画面が表示されますが「棒読みちゃんにコメントを読んでもらう」のチェックを入れましょう。

 

次に棒読みちゃんの場所という欄にある「選択」をクリックします。

 

すると棒読みちゃんの実行ファイルを指定してくださいと表示されるので、デスクトップから棒読みちゃんのファイルを選択し、「BouyomiChan.exe」をクリックしてください。

 

これで棒読みちゃんの場所が指定できたので、マルチコメントビューアと連携する事ができます。

 

コテハンの設定

次にコテハンの設定を行いますが、「読んでもらうメッセージ」というタブをクリックすると以下のような画面が表示されるので、YouTube Liveの欄を確認してコテハンの設定を行ってください。

ちなみにコテハンとは、棒読みちゃんがコメントを読み上げる時にコメントしてくれた人の名前も読み上げるのか・読み上げないのかという設定になります。

コテハン」にチェックを入れておくことで、棒読みちゃんがコメントした人の名前を読んでからコメントを読み上げてくれるので、好きなように設定してみて下さい。

他にもTwitchやニコ生などの配信プラットフォーム用に設定できるので、YouTube以外でも配信する人はチェックしておきましょう。

設定できたら右上の×を押して設定画面を閉じてください。

スポンサーリンク

実際にテストしてみよう!

ここまで設定する事ができたら、本当にYouTubeライブのコメントを読み上げてくれるのかテストしてみましょう!

YouTube生配信をする準備

棒読みちゃんを使いたい人は、すでにYouTubeで生配信をしたことがある人が多いと思うので、生配信の準備を行ってください。

もしも、YouTube生配信のやり方を知らないという人は、OBS Studioというキャプチャーソフトを使って各ゲームをYouTube生配信する設定方法を解説しているので、こちらを確認しながら実際にやってみて下さい。
check!
PCゲームをYouTube生配信する時のOBS設定方法を確認する!

PS4やSwitchのゲームをYouTube生配信する時のOBS設定方法を確認する!

スマホゲームをYouTube生配信する時のOBS設定方法を確認する!

 

ちなみに、OBS以外のキャプチャーソフトを使っている人もいるかもしれませんが、その場合でも棒読みちゃんにコメントを読ませる事ができるので安心してください!

 

あと生配信の準備をする時の注意点ですが、棒読みちゃんのテストをやる時は公開状況を「非公開」ではなく「公開」にして下さい。

 

非公開のままテストをやってもマルチコメントビューアの方で「切断しました」というエラーが出てしまって、コメントを読み上げてくれないので注意しましょう。

 

YouTubeとマルチコメントビューアを接続する

YouTube生配信の準備ができたら、ライブ配信を開始する前にYouTubeとマルチコメントビューアを接続します。

配信管理画面の右上にある共有ボタンをクリックしてください。

 

そして、画面内にある生配信のURLをコピーしましょう。

 

次にマルチコメントビューアの画面に移りますが、

・接続を追加
・コピーした生配信のURLを張り付け
・接続をクリック

この操作をする事でYouTubeとマルチコメントビューアが接続できます。

 

この後、実際に生配信をスタートして、コメント欄に適当なコメントを入力すると、棒読みちゃんがコメントを読み上げてくれるので確認してみて下さい。

 

棒読みちゃんの声を調整する

ちなみに、初期設定のままだと棒読みちゃんの音量が大きいので、好みの音量に調整しましょう。

コメントを読み上げる音量を変更する場合は、棒読みちゃんの音量と書かれた調整バーを動かします。

数字が大きいほど音量が大きく、数字が小さいと音量が小さくなります。

 

読み上げる速度を変更する時は、その下にある速度の調整バーを動かします。

数字が大きいほど読み上げる速度が速く、数字が小さいほど読み上げる速度が遅くなります。

 

読み上げる時の声の音程を変更する時は、さらにその下にある音程の調整バーを動かします。

数字が大きいほど音程が高くなり、数字が小さいほど音程が低くなります。

 

ちなみに、声質も変えることができ、女性や男性、中性、ロボット、機械といったように選択できるので、色々試してみてください。

 

ちなみに、棒読みちゃんの声を入れる時はOBSなどのキャプチャーソフトの設定をしないといけないと思ってしまいがちですが、特に設定する必要はありません。

棒読みちゃんの音声は、OBSだとデスクトップ音声として入力されるので、音声ミキサーのデスクトップ音声がミュートになっていなければ、配信中に棒読みちゃんの音声を入れる事が可能です。

 

これで棒読みちゃんの使い方は以上になりますが、他にもOBSを使って配信する時に画像を入れる方法やBGMを入れる方法なども解説しているので、気になる人はOBS関連の情報がまとめられたこちらもページを確認して下さい!
check!
>>OBS関連のまとめページを確認する!

 

まとめ

今回は、棒読みちゃんの使い方としてYouTube配信のコメントを読ませる方法を解説しました!

ちなみに、自分は「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルと「しふぁの作業部屋」というこれからYouTubeを始めたい人向けの情報を発信しているチャンネルを運営していますが、両方のチャンネルとも収益化の条件である、

・登録者1000人
・直近12ヶ月の総再生時間が4000時間以上

この条件をクリアしており、収益化もしています。

特に「しふぁの作業部屋」ではたった4ヶ月間・3日に1本動画を投稿するだけで収益化する事ができたので、その時のノウハウをまとめた記事をnoteにて販売しております。

少しでも早く登録者数や再生回数を増やして収益化まで行きたいと考えている人にとって役に立つ情報を解説していますし、今なら購入者限定で無料で貰えるお得な特典も用意しています!

今後も特典を増やしたり、内容のアップデートも行っていく予定なので、お得なうちにチェックしてみて下さいね♪

スポンサーリンク
この記事を書いた人
しふぁ

「1人でゲームをプレイするのは面白くない!」というのがキッカケでYouTubeで「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルを運営開始。約1年4ヶ月で収益化達成。その経験を元に自分と同じようにゲーム実況を始めたい人向けに本ブログを運営開始。さらにブログで解説している内容を動画化するために第2のYouTubeチャンネル「しふぁの作業部屋」も運営開始。こちらは3日に1本・たった4ヶ月の動画投稿で収益化を達成。2024年7月時点で登録者7.3万人を突破。ゲーム実況は非常に楽しいし、たくさんのゲーム仲間と繋がれる最高のコンテンツと考えているので、その魅力を1人でも多くの人に体験してもらえるよう、今からゲーム実況を始めたい人をサポートしています。

しふぁをフォローする
ゲーム実況その他ソフト関連
スポンサーリンク
シェアする
しふぁチャンネルのゲーム実況ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました