今までYouTubeに動画投稿していて再生リストを作成していなかったそこのあなた!
「なぜ今までやっていなかったんだ…!?( ˘•ω•˘ )」
まぁ、このページを見てるって事は再生リストをこれから作成してみようと思って見に来ているわけなので、損失を最小限に抑えられたわけなのですが、実は再生リストを作成しておくことで再生回数を大きく伸ばすことが可能となっています。
ちなみに、自分は「しふぁの作業部屋」という動画投稿者・配信者向けのチャンネルを運営していますが、再生リストを作成しているおかげで再生回数や登録者数もかなり伸びてきており、その効果を身を持って感じでおります。
このページを最後まで見てもらえればYouTubeでの再生リストの作成方法はもちろん、動画の追加方法や編集のやり方について理解する事ができますし、再生リストを作成する事の効果を確認する事ができるので最後までチェックしていって下さい。
🔽Youtubeの各機能の使い方やチャンネルを少しでも伸ばすコツを知りたいなら!
check!
>>YouTubeの使い方まとめページを確認する!
動画でも解説しています
なぜYouTubeで再生リストを作成するべきなのか
YouTubeでの再生リストの作り方を解説する前に、なぜYouTubeで再生リストを作成するべきなのかという事について解説していきますが、再生リストを作成する事で、
✅好きな順番で動画を見せる事ができる
✅再生回数/登録者数UPが期待できる
といった効果があるので、再生リストを作成するのがおすすめです。
まずは動画が見つけやすくなるという事ですが、例えばポケモンのゲーム実況の動画を見てて、
「この人のポケモン実況の動画、他にも見てみたい!」
と思った時に、ポケモンのゲーム実況の動画がまとめられた再生リストがあると非常に動画が探しやすいですよね。
もしも再生リストを作成していないと動画一覧から続きの動画を探さないといけないので、最悪の場合、探すのが面倒だから離脱されてしまうなんてこともあります。
せっかく興味を持ってチャンネルまで見に来てくれた視聴者さんを逃さないためにも、自分の動画が見つけやすくなるようにカテゴリ毎に再生リストを作成しておくのがおすすめです。
次に好きな順番で動画を見せる事ができるという事ですが、再生リストは動画を見せる順番を編集する事ができるので、シリーズ物を投稿しているならその順番で再生リストを作成する事ができるようになっています。
ちなみに、普通に動画を見ている時は自分の動画だけではなく、他の人の関連動画も表示されてその中から好きな動画を選んで再生できるようになっていますが、再生リストに入れた動画は、動画の最後の方まで再生されると次の動画へ自動的に移行して再生されます。
なので、好きな順番で動画を見せる事ができる上に、視聴者さんを自分のチャンネルから離脱させにくくすることができるので再生リストを作成しておくのがおすすめです。
次に再生回数/登録者数UPが期待できるという事ですが、動画を見つけやすくなったり、好きな順番で動画を見せる事ができるようになるので、それに伴って再生回数や登録者数が増えていきます。
ここで「しふぁの作業部屋」のチャンネル運営開始から約1年間にわたるデータを公開したいと思いますが、再生リストを作成する事で以下のような再生回数を得る事ができています。
この後に再生リストの作成方法や動画の追加方法も解説していきますが、めちゃくちゃ簡単な作業で自分の場合は約3万回近い再生回数を得る事ができているので、チャンネルを少しでも伸ばしたいと考えているのであれば再生リストを作成するのがおすすめです!
YouTubeの再生リストの作り方
それではYouTubeの再生リストの作り方を解説していきますが、再生リストは、
・再生リストの項目から新規作成する方法
という2つの方法で作成できるので、そのやり方を解説していきます。
動画投稿時に新規作成する方法
まず最初に、動画投稿時に新規作成して動画を追加する方法ですが、これから新しい動画を投稿する時におすすめの方法となっています。
恐らく再生リストを作成したいと思っているのであればYouTubeに動画投稿する方法を知っていると思いますが、もしも動画投稿方法を良く分かっていないという人はこちらのページからチェックしてみて下さい。
check!
>>YouTubeに動画投稿する方法を確認する!
動画投稿方法が分かっているという前提で解説していきますが、動画投稿する時の画面内に再生リストという項目があるので「選択」をクリックすると、
このような画面が表示されますが、「新しい再生リスト」をクリックしてください。
すると、再生リストのタイトルを入力する画面が表示されるので、再生リストに付けたい好きなタイトルを入力して「作成」をクリックしてください。
すると、再生リストが作成されます。
さらに、チェックを入れる事で投稿する動画を再生リストに追加する事ができるので、指定の再生リストにチェックを入れて「完了」をクリックしましょう!
再生リストの項目から新規作成する方法
次に再生リストの項目から新規作成する方法を解説していきます。
YouTube Studioの画面左側に「再生リスト」という項目があるのでこちらをクリックし、画面右上にある「新しい再生リスト」をクリックしてください。
すると、このような画面が表示されるので、再生リストのタイトルを入力したら「作成」をクリックしてください。
すると、再生リストが作成されます!
再生リストに動画を追加する方法
次に作成した再生リストに動画を追加する方法を解説していきますが、今から新しく動画をアップロードする場合は、その時に再生リストに追加してもらえればOKです。
過去に投稿した動画を再生リストに追加する方法としては、「コンテンツ」の項目をクリックして、再生リストに追加したい動画にチェックを入れると、
このように「再生リストに追加」という項目が表示されるのでクリックしてください。
ちなみに、複数の動画にチェックを入れる事ができ、まとめて再生リストに追加できるので覚えておきましょう。
「再生リストに追加」をクリックすると、どの再生リストに追加するのか選択できるので、追加したい再生リストにチェックを入れて「保存」をクリックしてください。
あとは画面左の「再生リスト」をクリックして追加した再生リストを確認してみると、選択した3つの動画が再生リストに追加されました!
再生リストを編集する方法
次に作成した再生リストの名前を変更したり、追加した動画の順番などを変更したい人もいると思うので、再生リストを編集する方法を解説していきます。
編集方法は非常に簡単で、カーソルを再生リストに合わせるとペンマークの「YouTubeで編集します」というのが表示されるのでクリックしてください。
すると、このような画面が表示されます。
この画面では、
・再生リストの動画の順番変更
・再生リストのサムネイル設定
・再生リストのリンク(URL)のコピーや共有
・再生リストの説明文の追加
・再生リストを公式シリーズ(シリーズリスト)に追加
・再生リストに入れた動画の削除
・再生リスト自体の削除
これらの事ができるようになっているのでそれぞれ解説していきます。
再生リストのタイトル変更方法
再生リストのタイトルを変更したい場合は、タイトル横にあるペンマークをクリックする事で編集する事ができます。
タイトルは150文字まで入力する事ができるので覚えておきましょう。
再生リストの動画の順番変更方法
動画の順番を変更したい場合は、動画横にある横2本線をドラッグして移動させると、
このように順番を入れ替える事ができます。
ちなみに、動画の横にある縦3点マークをクリックして「一番上に移動」「一番下に移動」をクリックする事で一気に動画を移動させる事もできるので覚えておきましょう。
再生リストのサムネイル設定方法
再生リストのサムネイルは基本的に1番最初に入れられている動画のサムネイルが表示されますが、再生リスト内にある好きな動画のサムネイルを再生リストのサムネイルとして使用することが可能です。
やり方としては、動画の横にある縦3点マークをクリックして「再生リストのサムネイルとして設定」をクリックすると、選択した動画のサムネイルを再生リストのサムネイルとして使用する事ができます。
ただ、「非公開」にしている動画をサムネイルに設定しても表示されないので注意して下さい。
再生リストのリンク(URL)をコピーしたり共有する方法
再生リストのリンク(URL)を説明欄やTwitter・FacebookなどのSNSで共有したい場合があると思いますが、その時は矢印マークの共有ボタンをクリックしてください。
すると、再生リストのURLをコピーできるようになっているので、「コピー」をクリックして説明欄に貼り付けたり、TwitterやFacebookといったSNSで共有できるようになっているので活用してみて下さい。
再生リストに説明文を入れる方法
次に再生リストに説明文を入れる方法についてですが、画面左にある「説明なし」の横にあるペンマークをクリックすると、再生リストの説明文を記入する事ができます。
先ほどの再生リストのURLをクリックした時に説明文は表示されるので、必要であれば記入するようにして下さい。
再生リストを公式シリーズ(シリーズリスト)に追加する方法
次に再生リストを公式シリーズ(シリーズリスト)に追加する方法についてですが、簡単に言えばこれをやっておくことで再生回数を伸す可能性を上げる事ができます。
どういう事かというと、再生リストを公式シリーズに追加する事で、1つのセットにまとまった動画として公式に指定する事ができます。
そして、公式シリーズに設定した再生リスト内にある動画が再生されている時に、その再生リストに含まれる他の動画が表示されやすくなったり、おすすめとして取り上げられたりするので、自分の動画を見てもらえる可能性を上げる事ができるんですよね。
再生リストを設定していても公式シリーズに追加するまではやっていない人も多いので、少しでも再生回数を増やしたいと考えている人はやっておくのがおすすめです。
やり方としては、画面左の横3点マークをクリックし、「再生リストの設定」をクリックします。
すると、このような画面が表示されるので「この再生リストの公式シリーズとして設定」の項目をONにして「完了」をクリックしてください。
設定自体はこれでOKです。
ただ、もう1度確認してみると「この再生リストの公式シリーズとして設定」の項目ONになっていない場合があります。
実は公式シリーズとして設定するには条件があり、
・同じ動画を複数の公式シリーズに追加しようとしている
・自分がアップロードした動画と自分が権利を持つ動画以外の動画を公式シリーズに追加しようとしている
このような状況の時は公式シリーズに設定する事ができなくなっているので注意して下さい。
再生リストに入れた動画の削除方法
再生リストに入れた動画を削除したい場合は、動画の横にある縦3点マークをクリックすると「~から削除」という項目があるのでこちらをクリックして削除してください。
ちなみにですが、何か編集ミスなどがあったとして再生リストに入れていた動画をYouTubeから動画を削除したとします。
例として実際に以下の「今からこの動画を削除します」というタイトルの動画をYouTubeから削除してみると、
YouTubeから削除した動画が無くなって3本の動画だけになりましたが、再生リストに入っている動画の数は「4本」となっていますし、「1本の利用できない動画が非表示になっています」というメッセージも表示されています。
つまり、YouTubeから動画を削除したとしても再生リストからは完全に消えていないんです。
実際に「すべて再生」から再生リストを確認してみると、
このように[動画は削除されました]という表示がされてしまうので、YouTubeから削除した動画を再生リストに入れていた場合は、再生リスト側も編集してあげる必要があります。
やり方としては、画面左側にある横3点マークをクリックして「利用できない動画を表示する」をクリックしてください。
すると、削除された動画が表示されるので、同じように動画の横にある縦3点マークから「~から削除」をクリックして削除してください。
再生リスト自体の削除方法
再生リスト自体を削除したい人もいると思うので解説しておきますが、画面左にある横3点マークをクリックすると「再生リストを削除」という項目があるのでクリックしてください。
すると、本当に削除するのか確認画面が表示されますが、「削除」をクリックする事で再生リストを削除することが可能です。
ちなみに、Youtubeの各機能の使い方やチャンネルを少しでも伸ばすコツを知りたいなら、以下のページにYouTube関連の情報をまとめているので確認してみて下さい!
check!
>>YouTubeの使い方まとめページを確認する!
まとめ
今回はYouTubeの再生リストの作り方について解説しました!
ちなみに、再生リストを作成しておくと、チャンネルのホーム画面のレイアウトを変更する時に再生リストを選択する事ができ、より一層視聴者さんに対しておすすめの動画を紹介する事ができるようになります。
再生回数や登録者数UPを狙うことができるので、ホーム画面のレイアウトを変更する方法がわからない場合は、こちらのページからやり方を確認してみて下さい!
check!
>>YouTubeのホーム画面のレイアウトを変更する方法を確認する!
あと、自分は「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルと「しふぁの作業部屋」というこれからYouTubeを始めたい人向けの情報を発信しているチャンネルを運営していますが、両方のチャンネルとも収益化の条件である、
・直近12ヶ月の総再生時間が4000時間以上
この条件をクリアしており、収益化もしています。
特に「しふぁの作業部屋」ではたった4ヶ月間・3日に1本動画を投稿するだけで収益化する事ができたので、その時のノウハウをまとめた記事をnoteにて販売しております。
少しでも早く登録者数や再生回数を増やして収益化まで行きたいと考えている人にとって役に立つ情報を解説していますし、今なら購入者限定で無料で貰えるお得な特典も用意しています!
今後も特典を増やしたり、内容のアップデートも行っていく予定なので、お得なうちにチェックしてみて下さいね♪
コメント