当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

PowerDirectorでモザイクやぼかしを動画一部に入れる/追従させるやり方!


PowerDirector(パワーディレクター)で編集していると、

「この部分は映したくないからモザイクやぼかしで隠したいなぁ…」

と思う事ってありますよね。

ただ、モザイクやぼかしの入れ方がわからなかったり、動いている状態の人の顔や車のナンバーなどをどうやって隠したらいいのかわからない人も多いのではないでしょうか?

ちなみに、自分は「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルや「しふぁの作業部屋」というチャンネルを運営していますが、それらのチャンネルに投稿する動画は全てPowerDirectorを使用して編集しているので、使い方に関しては熟知しております。

なので今回はその実際の経験を元に、PowerDirectorでモザイクやぼかしを動画一部や背景に入れる方法と追従させるやり方について解説していきます!

スポンサーリンク

check!

🔽初心者でもわかりやすいと評判のPowerDirectorでの編集方法をまとめたページもチェックして、使い方をマスターしよう!
>>PowerDirectorの使い方まとめページを確認する!

 

動画でも解説しています

 

モザイクやぼかしを動画の一部や背景に入れる方法

それではまず最初に、モザイクやぼかしを動画の一部や背景に入れる方法を解説していきます。

ちなみに、この方法は動かない物を隠したい時におすすめの方法です。

ただ、注意点として今回はPowerDirector 365でのやり方を解説していきます。

PowerDirector 365は常に最新版となっており、PowerDirector 15、16、17、18、19を使用している場合は画面の仕様が異なる場合があるので予めご了承ください。

ちなみに、PowerDirectorをまだ購入していない人や無料体験版からアップグレードしたい人もいると思いますが、こちらから購入方法とインストール方法を確認する事ができるので、やり方がわからない場合はチェックしてみて下さい!
check!
>>PowerDirector(製品版)の購入方法とインストール方法を確認する!

サイバーリンク公式オンラインストア

 

まずは「エフェクトルーム」をクリックし、スタイルエフェクトの中にある「スタイル」をクリックしてください。

すると、この中に「ガウス状のぼかし」・「ぼかし」・「モザイク」という項目があるので、見つけることができたら右下の♡をクリックしてお気に入り登録しておきましょう。

 

♡をクリックしてお気に入り登録する事で、「お気に入り」という項目をクリックすると簡単にエフェクトを見つけることができるようになります。

モザイクの入れ方

まずはモザイクの入れ方から解説しますが、「モザイク」をドラッグしてタイムライン上のエフェクトトラックにドロップして下さい。

 

もしも、エフェクトトラックが無い場合は、タイムラインの上で右クリックして「トラックの追加」をクリックすると以下のような画面が表示されます。

ここではトラックの追加ができるようになっているのでエフェクトトラックのみ「1」と入力し、位置を「トラック2の上」に設定して「OK」をクリックすると、エフェクトトラックを追加する事ができます。

次に「モザイク」のエフェクトをクリックして選択すると「修正」という項目が表示されるのでこちらをクリックしてください。

もしくは「モザイク」のエフェクトをダブルクリックでも大丈夫です。

 

すると、画面左上にこのような画面が表示されるので、モザイクの各種調整を行っていきます。

 

まずは幅と高さについてですが、この数値を大きくするほどモザイクの四角のサイズが大きくなって粗くなります。

反対に数値を小さくするほどモザイクの四角のサイズが小さくなって細かくなるので、好きな具合に調整してみましょう。

 

次にマスクタイプについてですが、「ボックス」と「円」の2種類から選ぶことができるようになっています。

ちなみに「円」を選択すると以下のようにモザイクが表示されるので好きな方を選択してみて下さい。

 

次にマスクについてですが、こちらをクリックしてみると、

 

このような画面が表示されますが、モザイクの表示領域を調整できるようになっています。

白い□をドラッグして枠の大きさを調整すると、

 

このように顔の部分だけ隠すといった事ができます。

調整できたら「OK」をクリックしましょう!

 

あとは、モザイクの時間を動画と同じ時間に調整してあげればOKです!

これで動画の一部や背景にモザイクを入れる方法は以上になりますが、この方法では動く物を隠そうとするとモザイクの範囲内からズレてしまうことが多いです。

動く物に対してモザイクを追従させる方法に関しては、ぼかしの解説の後に詳しく解説するので気になる人は要チェックです!

スポンサーリンク

ぼかしの入れ方

次にぼかしの入れ方を解説していきますが、ぼかしには「ガウス状のぼかし」「ぼかし」の2種類があります。

この2つの違いとしては、ぼかし効果の強さが若干違っており、「ガウス状のぼかし」の方はちょっと柔らかめのぼかしとなっていますが、

 

「ぼかし」の方はちょっと強めのぼかしとなっています。

これは完全に好みになるので、好きな方を選択して使用して下さい。

 

実際のやり方に関しては両方とも同じなので、今回は「ぼかし」の入れ方を解説していきますが、「ぼかし」をドラッグしてタイムライン上のエフェクトトラックにドロップして下さい。

 

もしも、エフェクトトラックが無い場合は、タイムラインの上で右クリックして「トラックの追加」をクリックすると以下のような画面が表示されます。

ここではトラックの追加ができるようになっているのでエフェクトトラックのみ「1」と入力し、位置を「トラック2の上」に設定して「OK」をクリックすると、エフェクトトラックを追加する事ができます。

次に「ぼかし」のエフェクトをクリックして選択すると「修正」という項目が表示されるのでこちらをクリックしてください。

もしくは「ぼかし」のエフェクトをダブルクリックでも大丈夫です。

 

すると、画面左上にこのような画面が表示されるので、ぼかしの各種調整を行っていきます。

 

まずは割合についてですが、この数値を大きくするほどぼかしの強さを上げる事ができます。

数値を調整して好みのぼかしの強さに設定してください。

 

次にグラデーション深さについてですが、この数値を上げるほどぼかしの境界線が徐々に薄くなり、ぼかしが映像と馴染みやすくなる設定となっています。

プレビュー画面を見ながら好きな数値に調整してみて下さい。

 

次にマスクタイプについてですが、「ボックス」と「円」の2種類から選ぶことができるようになっています。

ちなみに「円」を選択すると以下のようにぼかしが表示されるので好きな方を選択してみて下さい。

 

次にマスクについてですが、こちらをクリックしてみると、

 

このような画面が表示されますが、ぼかしの表示領域を調整できるようになっています。

白い□をドラッグして枠の大きさを調整すると、

 

このように顔の部分だけ隠すといった事ができます。

調整できたら「OK」をクリックしましょう!

 

ちなみに、人の部分は隠さず背景だけをぼかしたいのであれば、「エフェクト領域を反転」にチェックを入れると、

 

このように選択した範囲以外の部分にぼかしが入るようになるので覚えておきましょう。

 

あとは、ぼかしの時間を動画と同じ時間に調整してあげればOKです!

これで動画の一部や背景にぼかしを入れる方法は以上になりますが、この方法では動く物を隠そうとするとぼかしの範囲内からズレてしまって上手く隠せないことが多いです。

動く物に対してぼかしを追従させたい場合はこの後解説する方法をチェックしてみて下さい!

スポンサーリンク

モザイクやぼかしを追従させる方法

次にモザイクやぼかしを追従させる方法を解説していきます。

例えば、通り過ぎる人の顔を隠す時や、走っている車のナンバーなどの動く物を隠したい時におすすめの方法です。

 

実際のやり方についてですが、動画を選択すると「ツール」という項目が表示されるのでこちらをクリックし、その中にある「モーショントラック」をクリックしてください。

 

すると、このような画面が表示されます。

今回はスケボーに乗っている人の顔を追従してモザイクで隠すように設定していきます。

 

まずは、スライダーに黄色のマークがあると思いますが、この範囲内にモザイクやぼかしを入れることができるようになっているので、動画を見ながら範囲を指定してください。

 

次に、画面内にある選択ボックスを隠したい所が入るように調整して下さい。

今回は顔を隠したいので顔が納まるように調整します。

 

調整できたら以下の動画のように「トラック」をクリックして、モーショントラッキングを開始して下さい。

これを行う事で選択ボックス内の被写体を自動的に読み取って追跡してくれるようになります。

動画によっては問題無くモーショントラッキングが済む場合もありますが、この動画のように途中で選択ボックスが顔から外れてしまう場合もあります。

原因としては、たまたま別の物に選択ボックスがハマってしまって、そちらを認識してしまう事でズレてしまうんですよね。

今回の場合は、窓に書かれている文字がピッタリとハマってしまったこともあってズレてしまいました…

このような時は手動で調整してあげる必要があるので注意して下さい。

 

やり方としては、選択ボックスがズレ始めている所を見つけ出した後、選択ボックスをドラッグして位置調整して下さい。

次に「コマ送り」をクリックして、再び選択ボックスがズレた所を見つけたら位置調整を行いましょう。

これを数回繰り返したら「トラック」をクリックして、残りの部分を自動でモーショントラッキングしてあげればOKです!

モーショントラッキングが無事にできたら「fx」のマークをクリックしてください。

 

すると、このような画面が表示されます。

 

今回は「モザイク」を入れていきますが、他にも「スポットライト」や「ぼかし」、「ガウス状のぼかし」も選択できるようになっています。

 

また、マスクの種類も選べるようになっているので好きな方を選択してください。

 

あと、「トラックオブジェクトに合わせてエフェクトサイズを調整」という項目が初期設定ではチェックが外れているのでチェックを入れるのがおすすめです。

 

トラックオブジェクトというのは白い選択ボックスの事ですが、白い選択ボックスの大きさが変わった時にエフェクトサイズというモザイクが表示される水色の選択ボックスの大きさも一緒に変わるようになります。

 

例えば、以下の動画のように離れた所から近づいていくと顔の大きさも変化するのでトラックオブジェクトの大きさも変化しますが、「トラックオブジェクトに合わせてエフェクトサイズを調整」にチェックを入れていないとモザイクの表示領域がそのままなので隠すことができなくなってしまいます。

ただ、チェックを入れておけばモザイクの表示領域も一緒に変化するので、しっかりと隠したい所を隠せるようになります。

それでは設定に戻りますが、水色の選択ボックスがモザイクの表示領域を表す選択ボックスとなっているのでサイズ調整を行いましょう。

 

調整できたら実際に再生して確認してみて下さい。

これで大丈夫なら「OK」をクリックしましょう!

モザイクやぼかしを追従させる方法は以上です。

 

製品版を購入したいと思ったら

ちなみに、PowerDirectorの無料体験版を使用している人もいるかもしれませんが、

・無料体験版を利用できるのは30日間のみ。
・利用できるテンプレートの数、エフェクトの数に制限がある。
・作った動画の冒頭5秒にロゴが入ってしまう。

などといった制限がかけられており、これから本格的に動画投稿をしていきたいのなら、正直に言って無料体験版は使用しにくいのでおすすめしません。

あくまで、どんな感じで動画編集できるのかを確認するために使用するのがおすすめです。

 

ちなみに自分は、「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルと「しふぁの作業部屋」というこれからYouTubeを始めたい人向けの情報を発信しているチャンネルを運営してますが、これらに投稿する動画はサブスクリプション版のPowerDirector 365で動画編集を行って投稿しています。

PowerDirector 365だと常に最新の状態で使用する事ができるので、新機能が追加された時や、より使いやすい新しい画面仕様になっても無料でアップデートして使用する事ができ、他のエディションと比べても機能制限が無いので快適に使用できるようになっています。

また、365ユーザーだけが無料で使用できるエフェクトなどが非常にクオリティが高く、これを使用するだけで簡単にクオリティの高い動画を作成できるので非常におすすめです!(個人的にはトランジションには感動しましたw)

 

もしかすると、

「無料体験版は使いにくいから製品版を購入したい!」

と考えている人もいるのではないでしょうか?

以下のリンクから自分が実際にPowerDirector 365を購入した時のやり方とインストール方法をまとめた記事を確認できるので、購入方法がわからない人はチェックしてみて下さい♪
check!
>>PowerDirector(製品版)の購入方法とインストール方法を確認する!

また、PowerDirector 365に関しては時期によってお得なセールも行われてます!

お得なセールが行われているのかは以下のリンクから確認できるので、購入する時はそれを見逃さないようにして下さいね♪

サイバーリンク公式オンラインストア

 

また、自分のブログではPowerDirectorの使い方をまとめたページを作成しており、

・PowerDirectorの購入方法や製品の違い
・購入後の初期設定方法

・初心者でもわかりやすい動画編集のやり方
・中級者以上におすすめな動画編集のやり方

・困った時の対処法

などを確認できるようになっています。

これらの情報は実際に自分が経験したことを元に作成していますし、各ページではやり方を解説した動画も一緒に掲載しています。

初心者の方でもわかりやすい内容になっているので、製品版を購入してわからない事がある場合はこちらのまとめページから知りたい情報を選択してやり方を確認してみて下さい!
check!
>>PowerDirectorの使い方まとめページを確認する!

 

まとめ

今回は、PowerDirectorで動画を分割/カット編集する方法はもちろん、編集効率を良くできるショートカットキーについても解説しました!

ちなみに、自分は「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルと「しふぁの作業部屋」というこれからYouTubeを始めたい人向けの情報を発信しているチャンネルを運営していますが、両方のチャンネルとも収益化の条件である、

・登録者1000人
・直近12ヶ月の総再生時間が4000時間以上

この条件をクリアしており、収益化もしています。

特に「しふぁの作業部屋」ではたった4ヶ月間・3日に1本動画を投稿するだけで収益化する事ができたので、その時のノウハウをまとめた記事をnoteにて販売しております。

少しでも早く登録者数や再生回数を増やして収益化まで行きたいと考えている人にとって役に立つ情報を解説していますし、今なら購入者限定で無料で貰えるお得な特典も用意しています!

今後も特典を増やしたり、内容のアップデートも行っていく予定なので、お得なうちにチェックしてみて下さいね♪

スポンサーリンク
この記事を書いた人
しふぁ

「1人でゲームをプレイするのは面白くない!」というのがキッカケでYouTubeで「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルを運営開始。約1年4ヶ月で収益化達成。その経験を元に自分と同じようにゲーム実況を始めたい人向けに本ブログを運営開始。さらにブログで解説している内容を動画化するために第2のYouTubeチャンネル「しふぁの作業部屋」も運営開始。こちらは3日に1本・たった4ヶ月の動画投稿で収益化を達成。2024年7月時点で登録者7.3万人を突破。ゲーム実況は非常に楽しいし、たくさんのゲーム仲間と繋がれる最高のコンテンツと考えているので、その魅力を1人でも多くの人に体験してもらえるよう、今からゲーム実況を始めたい人をサポートしています。

しふぁをフォローする
PowerDirector【数字2桁のバージョン向け】
スポンサーリンク
シェアする
しふぁチャンネルのゲーム実況ブログ

コメント

  1. あんず より:

    質問です

    動画内の一部をズームして抜きとって
    2画面で表示するなどの組み合わせ技なんかもできたりしますか?

    それと2画面の分割比率や全体の大きさなどを自由に変えられるのでしょうか?

    • しふぁ しふぁ より:

      「2画面で表示する」のイメージがあんずさんと自分とで違う可能性もありますが、自分がイメージしている2画面で表示する方法を行うのなら「ビデオコラージュデザイナー」という機能を使用して2画面で表示させますね。

      PowerDirector365の場合は、画面左上の「プラグイン」→「ビデオコラージュデザイナー」を選択すると編集画面が表示されます。

      ここではまず最初に画面分割のレイアウトを選択した後に、選んだレイアウトの数字の所に動画や画像をドラッグ&ドロップする事で簡単に画面分割した動画を作成できるようになっています。

      ちょっとコメントだけでは解説しにくいですし、そこまで編集も難しいわけでは無いので、実際に触って確認してもらえればと思います。

      一応参考として公式サイトの使い方ガイドのページを貼っておきますね。
      https://jp.cyberlink.com/blog/video-effects/259/combine-video-split-screen

      • あんず より:

        しふぁさんありがとうございます‼️

        私がイメージしていた通りの説明でした。
        早速やって見たのですが、そこでまた不明点が

        画面分割のテンプレートは配布されてるもののみでしょうか?

        よくTVであるワイプ?のように画面端などに◯く表示させたり、テンプレート以外の分割比率で表示させることはできるのですか?

        • しふぁ しふぁ より:

          ビデオコラージュデザイナーの画面上部のテンプレートを選べる画面内に下矢印のダウンロードマークみたいなのがあるのでそれをクリックすると、DirectorZoneという365で使用できる素材をダウンロードできるサイトが表示されます。

          そこから新しいテンプレートをダウンロードする事ができるようになっているので、気になる物があったらダウンロードしてみて下さい。

          よくTVであるワイプのように画面端などに丸い画面で表示させたりする方法としては、動画をクリックして選択した後に「ツール」→「マスクデザイナー」を選択し、マスクのプロパティーから丸い物を選択すると、動画を丸く切り抜けるので位置調整やサイズ調整を行えば可能です。

          テンプレート以外の分割比率で表示させる方法については、動画をクリックして選択した後に「ツール」→「切り抜き/ズーム/パン」を選択し、縦横比を16:9ではなくフリーフォームに設定して上手く調整すればできると思いますよ!

  2. あんず より:

    細かいところまでありがとうございます‼️

    色々試してみようと思います

  3. タナカ より:

    モザイクの形状をボックスや円ではなくて、自由な形状にする方法ってありますか?

  4. tori より:

    中の人物にモザイクをかけて追従させることはモーショントラックから行えたのですが
    背景にモザイクをかけて、
    中の自分物を表示した状態で追従させる方法はないでしょうか?

    • しふぁ しふぁ より:

      その場合は「モザイク」ではなく「ぼかし」か「ガウス状のぼかし」を選択してもらうと「エフェクト部分の反転」という設定項目があるので、そちらにチェックを入れてもらえれば選択した範囲以外の場所を隠すことができ、追従も行うことができますよ!

      • tori より:

        おお!!
        追従のやり方はしらべたら意外とでてきたのですが
        反転して背景をぼかした追従はどれだけ探しても見つからなかったのに
        こんなに簡単にできるとは!

        ありがとうございます!!

  5. tori より:

    動画中に出てくるうごく人物を追従させて
    シミやほくろなどを消す良い方法など
    あったりしないでしょうか?

    ガウスをかけて追従すれば消せるかと思ったものの
    境界線がはっきりとでてしまい上手くいかず

    • しふぁ しふぁ より:

      そのような編集方法をやった事が無いのでちょっとわからないですね…
      ちなみに、PowerDirectorの公式サイトを確認するとお問い合わせができるようになっているので、そこで相談してみる事をおすすめします。

  6. サコジ より:

    モザイクを追従する動画を拝見してやってみました。モーショントラックの編集している画面ではちゃんとモザイクが追従しているのですが、OKボタンを押してメインの画面で確認すると編集が反映されていないのですが、有料版じゃないとできないなど、条件などあるのでしょうか?

    • しふぁ しふぁ より:

      現状の説明ではどのように編集が反映されないのかがわかりませんが、よくある症状として映像を拡大した状態でモーショントラッキングの編集をやっていることが原因でモザイクがズレるという症状があります。

      拡大の編集をした状態では上手くいかないので、拡大した部分だけを出力し、動画を差し替えてモーショントラッキングをやってみてください。

      もしも、拡大の編集はやっていないというのであれば、現状の説明ではどのように編集が反映されないのかがわからないので答えられません。

      最悪、PowerDirectorの公式サイトを確認するとお問い合わせができるので、そこで相談してもらえたらと思います。

  7. ゆらん より:

    ありがとうございます、とても分かりやすく助かりました☺

タイトルとURLをコピーしました