当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

PowerDirectorで動画を分割/カット編集する方法!ショートカットキーも活用しよう!


PowerDirectorを使って動画編集したいけど、動画や音声を分割したり、カット編集する方法がわからないと悩んでいませんか?

ちなみに、自分は「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルや「しふぁの作業部屋」というチャンネルを運営していますが、それらのチャンネルに投稿する動画は全てPowerDirectorを使用して編集しているので、使い方に関しては熟知しております。

なので、今回は初心者の方でもわかりやすいように、PowerDirectorを使った動画や音声の分割/カット編集方法について徹底解説していきます!

さらに、便利なショートカットキーについても紹介しているので要チェックです!

スポンサーリンク

check!

🔽初心者でもわかりやすいと評判のPowerDirectorでの編集方法をまとめたページもチェックして、使い方をマスターしよう!
>>PowerDirectorの使い方まとめページを確認する!

 

動画でも解説しています

 

PowerDirectorで動画や音声を分割する方法

それではまず最初に、PowerDirectorで動画や音声を分割する方法を解説していきますが、今回はPowerDirector 365でのやり方を解説していきます。

PowerDirector 365は常に最新版となっており、PowerDirector 15、16、17、18、19を使用している場合は画面の仕様が異なる場合があるので予めご了承ください。

ちなみに、PowerDirectorをまだ購入していない人や無料体験版からアップグレードしたい人もいると思いますが、こちらから購入方法とインストール方法を確認する事ができるので、やり方がわからない場合はチェックしてみて下さい!
check!
>>PowerDirector(製品版)の購入方法とインストール方法を確認する!

サイバーリンク公式オンラインストア

 

まずは、メディアルームに編集したい動画を読み込ませたら、タイムライン上にドラッグ&ドロップしましょう。

ちなみに、

「メディアルーム?タイムライン?何それ?(;^ω^)」

という人がいるかもしれないですが、PowerDirectorを使用するにあたって画面内の各名称を覚えておかないと理解する事は難しいので、まずはこちらのページから編集画面の見方を確認するようにしてください。
check!
>>PowerDirectorの編集画面の見方や各機能を確認する!

 

タイムライン上に初めて動画を表示させた時は音声波形が表示されていませんが、しばらく待っているとこのように音声波形が表示されるので、表示されるまで待つようにしてください。

 

次に、動画の名称がこのように長いと、音声波形が文字に隠れて分割する時に邪魔になるので別名を設定します。

 

動画の上で右クリックして「クリップの別名を編集」の中にある「別名を使う」をクリックしてください。

 

すると、このような画面が表示されますが、別名の所に「.」や「、」といった感じの記号を1つだけ入れて「OK」をクリックします。

 

すると、別名が反映されて音声波形が見やすくなりました!

 

次に分割したい所にスライダーを合わせたら、

・分割アイコンをクリックする(画像参照)
・動画上で右クリックして「分割」を選択する
・「Ctrl+T」のショートカットキーを押す

この3つの内のどれかを行う事で分割する事ができるのでやってみて下さい。

 

すると、このように動画が分割されました!

 

ちなみに、2つ以上の動画や音声をまとめて同じ位置で分割したい場合は、Ctrlキーを押しながら一緒に分割したい動画をクリックすると、

 

このように複数の動画を選択する事ができます。

 

もしくは、タイムライン上の何もない所からドラッグすると四角い枠が表示されるので、それで複数の動画を選択することが可能です。

 

あとは、先ほどと同じように分割を行うと、複数の動画を同じ位置で分割する事ができます。

ちなみに、分割を行う前に別名の設定を行いましたが、設定をしていない状態で分割を行うと、分割した動画にも同じ名称が表示されるので、上の画像のように見にくくなってしまいます。

これだとゴチャゴチャしてて見にくいので、分割を行う前に別名で「.」や「、」といった感じの記号に設定するのがおすすめです。

 

1つ前の状態に戻したい場合

分割する場所を間違えてしまって、1つ前の状態に戻したい場合も出てくると思うのでやり方を解説しますが、画面左上に「元に戻す」という矢印アイコンがあるので、それをクリックする事で1つ前の状態に戻すことができます。

もしくは「Ctrl+Z」のショートカットキーでも1つ前に戻すことが可能です。

 

ちなみに、その隣に「やり直し」という矢印アイコンがありますが、それをクリックする事で1つ先の状態に進めることができます。

「Ctrl+Y」のショートカットキーでも1つ先に進めることが可能です。

編集中に使用する頻度がかなり高いので、ショートカットキーを覚えておくと非常に便利ですよ!

 

映像だけ・音声だけ分割したい場合

ちなみに、動画を分割する時は映像だけ音声だけを分割したい人もいるのではないでしょうか?

タイムラインに動画を入れると、このように映像と音声が一緒になっていますが、

 

動画の上で右クリックして「動画と音声をリンク/リンク解除」をクリックすると、

 

このように、映像と音声を別々に分けることができ、動画だけ・音声だけを分割したりカット編集することが可能になります。

 

反対に結合する事もできるようになっており、例えば”同じ長さの画像(映像)と音声”を選択して「動画と音声をリンク/リンク解除」をクリックすると、

 

このように結合させることが可能なので覚えておきましょう。

スポンサーリンク

PowerDirectorで動画や音声をカットする方法

次にPowerDirectorで動画や音声をカットする方法を解説していきます。

ただ、カットする方法にも様々な方法があり、

・分割してカットする方法
・範囲選択してカットする方法
・動画端をドラッグしてカットする方法
・トリミング機能を使用する方法

という4つのカット方法があります。

状況に応じて使い分けることができれば編集スピードが向上するので、それぞれのカット方法を確認していきましょう!

分割してカットする方法

まずは分割してカットする方法についてですが、カットしたい範囲の最初と最後を分割してください。

ちなみに、動画を再生しながらカットするか・しないかを判断したい人もいると思いますが、Spaceキーを押す事で再生と一時停止ができるようになっているので、それを駆使しながらカットしたい範囲を決めるようにして下さい。

 

次に、カットしたい動画の上で右クリックして「削除」を選択し、「削除、間隔を詰めて、すべてのクリップを移動する」をクリックしましょう。

 

すると、選択した部分が削除されました!

 

あと、わざわざ右クリックから「削除」を選択しなくても、カットしたい動画を選択した状態でDeleteキーを押すことでも、同じように削除方法を選ぶことが可能なので覚えておきましょう。

 

ちなみに、

・削除して間隔はそのままにする
・削除して間隔を詰める
・削除、間隔を詰めて、すべてのクリップを移動する

という3つの削除方法についてもう少し詳しく解説していきますが、「削除して間隔はそのままにする」を選択すると、以下の画像のように間隔が空いたままになってしまうので、カット編集をする時には使いにくい削除方法となっています。

 

次に「削除して間隔を詰める」についてですが、削除したトラックにある動画の間隔は詰めることはできますが、他のトラック2やトラック3に画像や効果音などを入れている場合、この削除方法だと他のトラックの間隔は詰めてくれないので位置がズレてしまいます。

 

他のトラックに画像や効果音などを入れている場合は「削除、間隔を詰めて、すべてのクリップを移動する」を選択すると位置ズレは起こらないので覚えておきましょう。

状況に応じてこの3つの削除方法を使い分けて欲しいのですが、今から使い始めた初心者さんからすると全部の特徴を覚えるのは非常に大変ですよね。

なので、カット編集する時は「削除、間隔を詰めて、すべてのクリップを移動する」を使用した方がズレたりするなどのミスが少ないので、基本的にこの削除方法を選択して作業していって下さい。

細かい所は実際にやりながら少しずつ覚えていきましょう。

 

範囲選択してカットする方法

次に範囲選択してカットする方法についてですが、まずはスライダーをカットしたい最初の所に移動させます。

その後にスライダーについている黄色の四角にカーソルを持っていくと形が黄色のカーソルに変化するので、その状態で右へドラッグします。

 

すると、黄色の範囲で選択する事ができるので、この時にDeleteキーを押してください。

 

すると、選択した範囲を削除する事ができます。

この削除方法は「削除、間隔を詰めて、すべてのクリップを移動する」の削除方法と同じになるので、トラック2やトラック3に画像や効果音を入れていたとしても、ズレることなく削除する事が可能です。

 

動画端をドラッグしてカットする方法

次に動画端をドラッグしてカットする方法についてですが、カーソルを動画の端に合わせると、以下のようにカーソルが両矢印に変化します。

 

その状態でドラッグして移動させると、このように動画端からカットすることが可能です。

ただ、このカット方法は空いた間隔を詰めてくれないので注意してください。

 

隣に別の動画がある場合はこのように3つの選択肢が表示されますが、意味合い的に、

・削除して間隔はそのままにする
・削除して間隔を詰める
・削除、間隔を詰めて、すべてのクリップを移動する

これらの削除方法と同じなのでそれぞれ選択してカットするようにしましょう。

トリミング機能を使用する方法

次にトリミング機能を使用する方法ですが、今までは削除したい領域を決めてからカットしていましたが、この方法は残したい部分を決めてカットする・トリミングする方法となっています。

やり方としては、動画をクリックして選択したら「選択したクリップから不要部分をトリミング」というハサミマークをクリックしてください。

 

すると、トリミングの画面が表示されますが、「シングルトリミング」の場合は動画の最初と最後の2ヶ所に黄色のスライダーがあり、それを動かす事で残したい部分を選択する事ができます。

「マルチトリミング」の場合はもっと細かくトリミングすることが可能です。

ただ、このカット方法は音声波形を見る事ができないので個人的には非常にやりにくく、他のカット方法をやったほうが効率的なので、こういうやり方もあるんだなぁ~という程度で覚えておいてください。

スポンサーリンク

ショートカットキーを覚えて効率良く作業しよう!

ここまで動画の分割方法やカット編集方法を解説してきましたがやり方は分かりましたか?

カット編集は最も簡単な編集作業となっていますが、最も数多く行う作業となっているので、カット編集をどれだけ効率良く行えるかでトータルの編集時間も変わってきます。

解説している途中でショートカットキーについても解説してきましたが、もう一度確認しておくと、

・「Ctrl+T」:分割
・「Ctrl+Z」:1つ前に戻す
・「Ctrl+Y」:1つ先に進める
・「Spaceキー」:再生/一時停止

・「Deleteキー」:削除

というのがあったので覚えておいてください。

 

ちなみに、個人的な意見になりますが、動画編集を行う時は普通のマウスではなく、ボタンがたくさん付いていて重量が軽いマウスを使用するのがおすすめです。

自分は以下のLogicoolのG300S(G300Sr)を使用していますが、

created by Rinker
Logicool G(ロジクール G)
¥5,680 (2024/04/25 19:49:06時点 Amazon調べ-詳細)

このマウスは本体のみでたったの82gと非常に軽いマウスなので長時間作業をしていても手首を痛める事が無いですし、全部で9つのカスタマイズ可能なボタンが搭載されています。

自分の場合は各ボタンに「Ctrl+T」や「Ctrl+Z」、「Spaceキー」、「Deleteキー」といったショートカットキーを登録しており、マウスのボタンだけで再生/一時停止・分割・カット(削除)・間違えた時はすぐに1つ戻せるようにしています。

マウスに各ショートカットキーを登録しておけばかなり効率良く作業を行うことができるので、動画編集をするのであればボタンがたくさん付いていて重量が軽いマウスを使用するのがおすすめです!

ちなみに、自分が実際に使用しているLogicoolのG300S(G300Sr)のレビュー記事も作成しているので、気になる人はこちらからマウスの情報を確認してみて下さい!
check!
>>LogicoolのG300S(G300Sr)の使用レビューを確認する!

 

また、動画編集をするにあたって、切り取りやコピー、貼り付けも行うことが多いのですが、

・「Ctrl+X」:切り取り
・「Ctrl+C」:コピー
・「Ctrl+V」:貼り付け

というショートカットキーも覚えておくと非常に便利です!

これらのショートカットキーは全て左手で簡単に押せる位置にあるので、自分が実際に動画編集する時は常にこのポジションに左手を置いた状態で作業しています。

いきなり全部のショートカットキーを覚えるのは難しいですが、覚えることができればかなり効率良く編集する事ができるので、ちょっとずつ覚えてきましょう。

 

ちなみに、他のショートカットキーを知りたい場合は、PowerDirectorの画面上にある「編集」→「キーボードホットキー」→「カスタマイズ」をクリックすると確認する事ができます。

自分好みのキーに設定を変更する事もできるようになっているので、上手く活用してみて下さい!

 

製品版を購入したいと思ったら

ちなみに、PowerDirectorの無料体験版を使用している人もいるかもしれませんが、

・無料体験版を利用できるのは30日間のみ。
・利用できるテンプレートの数、エフェクトの数に制限がある。
・作った動画の冒頭5秒にロゴが入ってしまう。

などといった制限がかけられており、これから本格的に動画投稿をしていきたいのなら、正直に言って無料体験版は使用しにくいのでおすすめしません。

あくまで、どんな感じで動画編集できるのかを確認するために使用するのがおすすめです。

 

ちなみに自分は、「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルと「しふぁの作業部屋」というこれからYouTubeを始めたい人向けの情報を発信しているチャンネルを運営してますが、これらに投稿する動画はサブスクリプション版のPowerDirector 365で動画編集を行って投稿しています。

PowerDirector 365だと常に最新の状態で使用する事ができるので、新機能が追加された時や、より使いやすい新しい画面仕様になっても無料でアップデートして使用する事ができ、他のエディションと比べても機能制限が無いので快適に使用できるようになっています。

また、365ユーザーだけが無料で使用できるエフェクトなどが非常にクオリティが高く、これを使用するだけで簡単にクオリティの高い動画を作成できるので非常におすすめです!(個人的にはトランジションには感動しましたw)

 

もしかすると、

「無料体験版は使いにくいから製品版を購入したい!」

と考えている人もいるのではないでしょうか?

以下のリンクから自分が実際にPowerDirector 365を購入した時のやり方とインストール方法をまとめた記事を確認できるので、購入方法がわからない人はチェックしてみて下さい♪
check!
>>PowerDirector(製品版)の購入方法とインストール方法を確認する!

また、PowerDirector 365に関しては時期によってお得なセールも行われてます!

お得なセールが行われているのかは以下のリンクから確認できるので、購入する時はそれを見逃さないようにして下さいね♪

サイバーリンク公式オンラインストア

 

また、自分のブログではPowerDirectorの使い方をまとめたページを作成しており、

・PowerDirectorの購入方法や製品の違い
・購入後の初期設定方法

・初心者でもわかりやすい動画編集のやり方
・中級者以上におすすめな動画編集のやり方

・困った時の対処法

などを確認できるようになっています。

これらの情報は実際に自分が経験したことを元に作成していますし、各ページではやり方を解説した動画も一緒に掲載しています。

初心者の方でもわかりやすい内容になっているので、製品版を購入してわからない事がある場合はこちらのまとめページから知りたい情報を選択してやり方を確認してみて下さい!
check!
>>PowerDirectorの使い方まとめページを確認する!

 

まとめ

今回は、PowerDirectorで動画を分割/カット編集する方法はもちろん、編集効率を良くできるショートカットキーについても解説しました!

カット編集は最も簡単でありながら、最も行う作業となっているので、しっかりとやり方やショートカットキーも覚えて効率良く編集できるように努力していきましょう♪

ちなみに、自分は「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルと「しふぁの作業部屋」というこれからYouTubeを始めたい人向けの情報を発信しているチャンネルを運営していますが、両方のチャンネルとも収益化の条件である、

・登録者1000人
・直近12ヶ月の総再生時間が4000時間以上

この条件をクリアしており、収益化もしています。

特に「しふぁの作業部屋」ではたった4ヶ月間・3日に1本動画を投稿するだけで収益化する事ができたので、その時のノウハウをまとめた記事をnoteにて販売しております。

少しでも早く登録者数や再生回数を増やして収益化まで行きたいと考えている人にとって役に立つ情報を解説していますし、今なら購入者限定で無料で貰えるお得な特典も用意しています!

今後も特典を増やしたり、内容のアップデートも行っていく予定なので、お得なうちにチェックしてみて下さいね♪

スポンサーリンク
この記事を書いた人
しふぁ

「1人でゲームをプレイするのは面白くない!」というのがキッカケでYouTubeで「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルを運営開始。約1年4ヶ月で収益化達成。その経験を元に自分と同じようにゲーム実況を始めたい人向けに本ブログを運営開始。さらにブログで解説している内容を動画化するために第2のYouTubeチャンネル「しふぁの作業部屋」も運営開始。こちらは3日に1本・たった4ヶ月の動画投稿で収益化を達成。2023年4月時点で登録者5.5万人を突破。ゲーム実況は非常に楽しいし、たくさんのゲーム仲間と繋がれる最高のコンテンツと考えているので、その魅力を1人でも多くの人に体験してもらえるよう、今からゲーム実況を始めたい人をサポートしています。

しふぁをフォローする
PowerDirector
スポンサーリンク
シェアする
しふぁチャンネルのゲーム実況ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました