「OBSでPC画面をキャプチャして録画や生配信をしたいけど設定方法がわからない!」
と悩んでいる人もいるのではないでしょうか。
私自身「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルを運営していますが、実際にデスクトップ画面やメモ帳、動画編集ソフトの画面をOBSに映して動画撮影や生配信をした経験があります。
なので今回は、その実際の経験を元に、OBSでPC画面をキャプチャする設定方法と、録画や生配信をするための設定方法を解説していきます!
OBSの使い方を全てまとめたページはこちら!
check!
>>OBS Studioの使い方まとめ!YouTube配信や録画、マイク設定など解説!
OBSに画面をキャプチャできる方法を確認する
まず最初に、OBSをインストールしていない人は、こちらでダウンロード&インストール方法を解説しているのでチェックしてみて下さい。
check!
>>OBSのダウンロード&インストール方法を確認する!
OBSをインストールできている状態で解説していきますが、OBSに画面をキャプチャする(映す)方法としては以下の4つの方法があります。
・ゲームキャプチャ
・映像キャプチャデバイス
・画面キャプチャ
デスクトップ画面やメモ帳、ブラウザといったPC画面をOBSに映したいのであれば、
・画面キャプチャ
この2つを使用します。
もしも、PCゲームを映したい場合は「ゲームキャプチャ」を使用してください。
こちらでOBSにPCゲームを映すための設定方法を解説しているので、PCゲームを映したい人は要チェックです!
check!
>>OBSにPCゲームを映す設定方法を確認する!
また、キャプチャーボードを使ってPS4やSwitchのゲーム画面、WEBカメラの映像を映す場合は「映像キャプチャデバイス」を使用してください。
以下のリンクのページに飛んでもらうと、目次に「OBSにゲーム画面を映す設定」とあるので、そこをチェックするとキャプチャーボードを使ってPS4やSwitchのゲーム画面を映す設定方法を確認することができます。
check!
>>PS4やSwitchのゲーム画面を映す設定方法を確認する!
OBSにPC画面をキャプチャする設定方法
デスクトップ画面やメモ帳、ブラウザといったPC画面をOBSに映したいのであれば、
・画面キャプチャ
この2つを使用すると言いましたが、それぞれ少し特徴が違うので、設定方法も込みで詳しく解説していきます。
ウィンドウキャプチャを使って画面をキャプチャする
ウィンドウキャプチャの機能としては、その名の通り「今開いているウィンドウをキャプチャする(映す)」機能となっています。
OBSの画面には、デスクトップの画面は映りません。
例えば、”メモ帳だけ”を映して、他に余計な物を映したくない時などに使用するのがおすすめです。
【手順1】
OBSを起動して、ウィンドウを映したいシーンを選択します。
(今回は説明用というシーンを使用します。)
シーンを作成していない場合は、左下の「+」をクリックして新しいシーンを作成してください。
【手順2】
OBSに映したいウィンドウを表示させましょう。
今回の場合はメモ帳を表示させたいので、メモ帳を起動します。
【手順3】
OBSのソースの欄の「+」をクリックします。
【手順4】
その中にある「ウィンドウキャプチャ」をクリックします。
【手順5】
ソースを作成/選択と表示されるので、新規作成の所に自分でわかりやすい名前を付けたら「OK」をクリックします。
【手順6】
プロパティの画面が表示されるので、ウィンドウの欄をクリックします。
すると、今開いているすべてのウィンドウが表示されるので、その中から表示させたいウィンドウを選択しましょう。
選択できたら「OK」をクリックします。
すると、OBSの画面に選択したウィンドウを映すことができました。
ウィンドウによってはこのように小さく表示されることがあるので、自分好みのサイズを変更しましょう。
サイズ変更したいウィンドウに■が付いた赤い枠が表示されていない場合は、ソースの欄の「ウィンドウキャプチャ」をクリックします。
すると、上の画像のように■が付いた赤い枠が表示されるので、■の部分をドラッグしてサイズを変更しましょう。
ちなみに、Shiftキーを押しながらドラッグすると、自由にサイズを変更する事ができ、Shiftキーを押さないで普通にドラッグすると縦横比を維持したままサイズ変更することが可能です。
画面キャプチャを使って画面をキャプチャする
画面キャプチャの機能としては、「PCに接続しているモニターに映し出された画面をキャプチャする(映す)」機能となっています。
なので、画面キャプチャを使用すればデスクトップ画面を映すことができますし、その画面内にメモ帳やブラウザを表示させておくと一緒に映すことが可能です。
【手順1】
OBSを起動して、ウィンドウを映したいシーンを選択します。
(今回は説明用というシーンを使用します。)
シーンを作成していない場合は、左下の「+」をクリックして新しいシーンを作成してください。
【手順2】
OBSのソースの欄の「+」をクリックします。
【手順3】
その中にある「画面キャプチャ」をクリックします。
【手順4】
ソースを作成/選択と表示されるので、新規作成の所に自分でわかりやすい名前を付けたら「OK」をクリックします。
【手順5】
プロパティが表示されるので、画面の欄をクリックして表示させたい画面を選択しましょう。
私は2つのモニターを使用しているので2画面どちらかを選べるようになっていますが、モニター1台だけしか使っていない場合は1つしか選べないようになっています。
【手順6】
カーソルをキャプチャさせたい(映したい)場合は、「カーソルをキャプチャ」にチェックマークを入れましょう。
設定できたら「OK」をクリックします。
すると、選択した画面をOBSに映すことができました。
OBSで生配信や録画をする設定方法
OBSにPC画面やブラウザなどのウィンドウを映すことができたので、YouTubeで生配信したり、録画撮影を行いたい人もいるのではないでしょうか。
しかし、高画質で生配信・録画を行うためにはOBSの設定を行う必要があります。
ただ、エンコーダやビットレート、解像度など専門的な言葉も出てきますし、設定方法がちょっと複雑になっているので、どう設定したら良いのかわからないという人もいる事でしょう。
そんなあなたのために、私が実際に行ってるOBSで生配信をする時の設定方法や、録画撮影をする時の高画質設定方法をこちらで解説していますので、気になる設定方法を確認してみて下さい!
check!
>>YouTubeで生配信する時のOBS設定方法を確認する!
まとめ
今回は、OBSでPC画面をキャプチャする方法と、録画や生配信をするための設定方法についてご紹介しました!
OBSの生配信・録画などの設定方法、各種機能の使い方を全てまとめたページを作成しているので、OBS関連で気になる事がある方はこちらから確認してみて下さい。
check!
>>OBS Studioの使い方まとめページを確認する!
ちなみに、自分は「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルと「しふぁの作業部屋」というこれからYouTubeを始めたい人向けの情報を発信しているチャンネルを運営していますが、両方のチャンネルとも収益化の条件である、
・直近12ヶ月の総再生時間が4000時間以上
この条件をクリアしており、収益化もしています。
特に「しふぁの作業部屋」ではたった4ヶ月間・3日に1本動画を投稿するだけで収益化する事ができたので、その時のノウハウをまとめた記事をnoteにて販売しております。
少しでも早く登録者数や再生回数を増やして収益化まで行きたいと考えている人にとって役に立つ情報を解説していますし、今なら購入者限定で無料で貰えるお得な特典も用意しています!
今後も特典を増やしたり、内容のアップデートも行っていく予定なので、お得なうちにチェックしてみて下さいね♪
コメント