当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

PS4シェアファクトリーのカット編集や分割して削除する方法は?


「PS4のシェアファクトリー(SHAREfactory)のカット編集や分割して削除する方法がわからない!」

と悩んでいる人もいるのではないでしょうか。

ちなみに、私自身「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルを運営していますが、シェアファクトリーを使用して実際に動画を作成した経験があります。

なので、その経験を元に、初めての人でもわかりやすいようにPS4のシェアファクトリーのカット編集(トリミング・切り取り)と分割方法についてご紹介します!

スポンサーリンク

check!
▼シェアファクトリーで動画編集するなら使い方をマスターしよう!
>>シェアファクトリーの使い方まとめページを確認する!

 

動画(クリップ)のカット編集方法

まず最初に、動画の不要な部分をカット編集する方法を解説していきます。

まだ、シェアファクトリーをダウンロードしていない場合は、こちらからダウンロード方法を確認する事ができるので要チェックです。
check!
>>PS4シェアファクトリーのダウンロード方法を確認する!

 

不要な部分をカットする方法としては2パターンあり、

①クリップをトリミングする方法
②クリップを分割してクリップを削除する方法

という方法があるので解説します。

 

①クリップをトリミングする方法

まず最初にL1・R1でカット編集したい動画を選択して□ボタンを押します。

 

その後に「クリップをトリミング」を選択します。

 

トリミング画面が表示されるので、L1~L3、R1~R3の各ボタンを使ってトリミング範囲を決定しましょう。

【操作方法】
L1:動画始めから左へ少し動く(1回押しでコマ送り、長押しで連続コマ送り)
L2:動画始めから右へ少し動く(1回押しでコマ送り、長押しで連続コマ送り)
L3:動画始めから左右へ大きく動く
R1:動画最後から左へ少し動く(1回押しでコマ送り、長押しで連続コマ送り)
R2:動画最後から右へ少し動く(1回押しでコマ送り、長押しで連続コマ送り)
R3:動画最後から左右へ大きく動く

暗くなっている部分が削除される範囲になります。

 

ちなみに、△ボタンを押すと、L・Rで決めた範囲を維持したまま、Lスティックで範囲を移動させることができます。

例えば、L~Rの範囲が10分の範囲なら、10分の範囲を維持したままトリミング場所を決めることが可能です。

ただ、個人的にはあまり使用しないので、L1~L3、R1~R3の各ボタンを使ってトリミング範囲を決めるのがおすすめです。

トリミング範囲が決まったら○ボタンを押しましょう。

 

クリップをトリミングする方法は以上になります。

ただ、この方法では動画の音声を確認する事ができないし、動画の端の方しかカットする事ができないので、個人的にはこの方法はやりにくいですね。

次の「②クリップを分割してクリップを削除する方法」の方がカット編集しやすいので、チェックしてみて下さい。

 

②クリップを分割してクリップを削除する方法

まずは、□ボタンを押します。

 

その後に「クリップを分割」を選択します。

 

R2ボタンを押す事で動画を再生でき、音声も聞くことが可能です。

確認しながらクリップを分割したい所に赤い再生バーを合わせて○ボタンを押します。

 

すると、クリップを本当に分割するのか確認が入るので、「確定」を選択します。

 

これで動画が分割されました。

上の画像で選択されている部分はいらない部分なので、選択された状態で□ボタンを押すと削除する事ができます。

クリップ削除の確認が出てくるので、「確定」を選択します。

 

無事にいらない部分の動画を削除できました。

まだクリップ分割の編集画面内なので、×ボタンを押して元の編集画面に戻りましょう。

 

クリップを分割してクリップを削除する方法は以上になります。

この方法だと動画の音声を確認しながら作業できますし、カット作業もやりやすいので、個人的にはこの方法で作業するのがおすすめです。

ちなみに、シェアファクトリーを使用すればBGMやテキストの追加、トランジションという画面切り替え時にどう動くのかという編集も行うことができます。

シェアファクトリーの使い方をまとめたページを作成していますので、こちらを確認しながら使い方をマスターしていって下さいね!
check!
>>PS4シェアファクトリーの使い方まとめページを確認する!

スポンサーリンク

カット編集する時のコツ

初めて動画編集する場合、どこをカット(トリミング・切り取り)したらいいのかわからない人もいる事でしょう。

ゲーム実況動画を編集する場合、動画の流れ・テンポが非常に重要で、視聴者さんに飽きられないように細かくカット編集を行う必要があります。

 

どういうシーンをカットしていくかというと、

・無言のシーン
・言葉と言葉の間が長い所
・言葉に詰まったり、言い間違えた所
・「あー」とか「えー」とか関係ない言葉

この部分をカット編集して間が空かないように、見ていて・聞いていて「ん?」と違和感を覚えないように編集するのが基本です。

このように無駄な所を細かくカットし、見せ場となる部分を凝縮すれば、非常に内容の詰まったテンポの良い動画になり、視聴者維持率を高く保つことができます。

視聴者維持率を高く保つことで、YouTubeのおすすめ動画や関連動画として自分の動画が表示されやすくなるので、この部分はしっかり意識して動画編集しましょう。

 

ちなみに、ゲーム実況活動を始めて間もない無名の時は、視聴者さんは自分目当てで見に来るのではなく、プレイしているゲーム自体を見に来たり、攻略情報などの動画の内容に興味があって見に来る人が多いです。

それらの動画を見ているうちに、

・この人プレイが上手いな
・聞き取りやすい良い声だな
・面白いリアクションするな

というように自分の事に興味を持ち、もっと動画を見たいからチャンネル登録するのが流れとなっています。

そんな時にグダグダと敵と戦っているシーンや、何て言っているのかわからないシーンを見せられても全然面白くなく、その人に興味を持つという事も無いですよね。

そして、そのまま離脱されてしまってチャンネル登録につながらないのはもちろん、視聴者維持率が下がるので、おすすめ動画や関連動画に表示されにくくなります。

 

1番基本的な編集でありながら、かなり重要な編集作業になるので、

・無言のシーン
・言葉と言葉の間が長い所
・言葉に詰まったり、言い間違えた所
・「あー」とか「えー」とか関係ない言葉

この部分はしっかりと意識してカット編集を行いましょう。

 

ちなみに、マイクラでいう整地作業動画のように、長時間だけど見せ場でもあるシーンの場合は、カットせずに早送りをして動画化するという編集方法もあります。

こちらで、シェアファクトリーの早送り・スローモーション再生のやり方を解説しているので、気になる方はチェックしてみて下さい。
check!
>>シェアファクトリーの早送り・スローモーション再生のやり方を確認する!

 

あと、滑舌が悪かったり、声が小さかったりして何を言っているのかわからない時は、テキストで字幕を付けて対処するという事もできます。

こちらで、シェアファクトリーの字幕(文字・テキスト・テロップ)の入れ方を解説しているので、気になる方はチェックしてみて下さい。
check!
>>シェアファクトリーの字幕(文字・テキスト・テロップ)の入れ方を確認する!

 

シェアファクトリーでカット編集する時の注意点

シェアファクトリー(SHAREfactory)でカット(トリミング・切り取り)編集時の注意点ですが、

「あっ!間違えて分割しちゃった!削除しちゃった!」

という場合もあると思います。

 

しかし、シェアファクトリーでは、間違えた時にやり直すというか、

”作業をひとつ戻るという事ができません!!!”

なので対策としては、慎重に1つ1つ作業を行う事と、こまめに編集データを保存して、間違えた時は保存データから作業しなおすといった方法を取るようにしましょう。
check!
>>シェアファクトリーのプロジェクト保存方法を確認する!

 

作業効率や高度な編集を求めるならPCがおすすめ

ここまでシェアファクトリーのカット編集(トリミング・切り取り)や分割方法について解説してきました。

シェアファクトリーは無料で利用できるので、誰でも簡単に動画編集できるのが魅力ではあります。

しかし、個人的にはコントローラーで作業するのは非常にやりにくいですし、画面も見づらく、カット編集などをやる時に作業を間違えてしまうと、戻したいと思っても戻せないという致命的なデメリットがあります。

 

この事から私はPCで動画編集しており、「PowerDirector(パワーディレクター)」というWindows専用のソフトを使って動画編集しています。
サイバーリンク
※4種類くらい販売されていますが、自分は「ULTIMATE」を購入しています。

ハッキリ言って、シェアファクトリーと比べてしまうとめちゃくちゃ作業しやすいです。笑

マウス操作でサクサク編集できるし、間違えてしまってもボタン一つで簡単に戻すことが可能。

BGMや効果音、テキストを入れるのはもちろん、音声波形が見れるので、それを見ながらタイミング良く入れることができますし、振動などの動きの特殊効果を入れたりすることもできます。

無料の動画編集ソフトと比べると、PowerDirectorのような有料動画編集ソフトは機能面がとにかく優れており、操作もやりやすいです。

結果的に編集作業の時間短縮にもつながるので非常におすすめですよ!

 

ただ、有料となると利用するのに躊躇する人もいるかもしれませんが、PowerDirectorは無料体験版を提供しており、いくつか制限がありますがどのような編集をすることができるのか、購入前に体験する事ができます。

こちらからPowerDirectorの無料体験版のダウンロード方法や使い方を解説しているので、気になる方はチェックしてみて下さい!
check!
>>PowerDirector無料体験版のダウンロード方法と使い方を確認する!

 

もしも、PCでゲーム実況動画を撮影したいと思ったのであれば、こちらでPCを使ってゲーム画面を録画する方法を解説しているので、こちらを見ながら設定を行い、実際にゲーム実況動画を撮影してみて下さい!
check!
>>PCでPS4やSwitchのゲーム画面を録画するやり方を確認する!

 

まとめ

今回は、PS4シェアファクトリー(SHAREfactory)のカット編集(トリミング・切り取り)や分割して削除する方法についてご紹介しました!

ちなみに、自分は「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルと「しふぁの作業部屋」というこれからYouTubeを始めたい人向けの情報を発信しているチャンネルを運営していますが、両方のチャンネルとも収益化の条件である、

・登録者1000人
・直近12ヶ月の総再生時間が4000時間以上

この条件をクリアしており、収益化もしています。

特に「しふぁの作業部屋」ではたった4ヶ月間・3日に1本動画を投稿するだけで収益化する事ができたので、その時のノウハウをまとめた記事をnoteにて販売しております。

少しでも早く登録者数や再生回数を増やして収益化まで行きたいと考えている人にとって役に立つ情報を解説していますし、今なら購入者限定で無料で貰えるお得な特典も用意しています!

今後も特典を増やしたり、内容のアップデートも行っていく予定なので、お得なうちにチェックしてみて下さいね♪

スポンサーリンク
この記事を書いた人
しふぁ

「1人でゲームをプレイするのは面白くない!」というのがキッカケでYouTubeで「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルを運営開始。約1年4ヶ月で収益化達成。その経験を元に自分と同じようにゲーム実況を始めたい人向けに本ブログを運営開始。さらにブログで解説している内容を動画化するために第2のYouTubeチャンネル「しふぁの作業部屋」も運営開始。こちらは3日に1本・たった4ヶ月の動画投稿で収益化を達成。2023年4月時点で登録者5.5万人を突破。ゲーム実況は非常に楽しいし、たくさんのゲーム仲間と繋がれる最高のコンテンツと考えているので、その魅力を1人でも多くの人に体験してもらえるよう、今からゲーム実況を始めたい人をサポートしています。

しふぁをフォローする
シェアファクトリー
スポンサーリンク
シェアする
しふぁチャンネルのゲーム実況ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました