当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

OBSでカメラ映像を全画面↔円形ワイプと切り替えて表示させる方法!


例えばOBSを使ってゲーム実況をやりたい人もいると思いますが、

・ゲーム画面だけのシーン
・カメラを使って自分の姿が全画面で映ったシーン
・ゲーム画面は全画面で自分の姿は円形のワイプで映っているシーン

というようにやりたい人もいるのではないでしょうか?

ちなみに、通常の四角形のワイプで自分の姿を映すのであれば、画面サイズをイジっても設定内容が共有されないので簡単に設定する事ができます。

しかし、円形のワイプにする場合はフィルタ設定で円形のマスクを指定してあげる必要がありますが、違うシーンのソースに同じカメラ映像を入れていると同じフィルタ設定が共有されてしまうので、全画面で表示させているカメラ映像の方も円形になってしまいます。

今回は、YouTubeの動画のコメントでこのようなお悩みを頂いたので、OBSでカメラ映像を全画面↔円形ワイプと切り替えて表示させる方法について解説していきます!

スポンサーリンク

🔽OBSの使い方を全てまとめたページはこちら!
check!
>>OBS Studioの使い方まとめページを確認する!!

 

動画でも解説しています

 

円形ワイプにするための型を準備

それではまず最初に、円形ワイプにするための型を準備していきます。

ちなみに、実際の型の作り方を解説しても良かったのですが、必要なソフトが準備できない人もいるかもしれないので、これに関しては自分が作成した型を使ってもらえたらと思います。

以下のリンクをクリックすると、緑色の画像の真ん中が円形に切り抜かれたpng形式の画像が表示されます。
check!
円形ワイプにするための型のダウンロードはこちら!

画像が表示されたら右クリックし、「名前を付けて保存」をクリックして管理しやすい所に保存してください。

 

OBS側の設定

次にOBS側の設定方法を解説していきます。

まずはカメラの映像を全画面で表示させていきますが、わかりやすいようにシーンの名前を「カメラ全画面」という名前に変更しておきましょう。
(シーンの上で右クリックして「名前を変更」をクリックする事で変更することが可能です。)

 

シーンの名前を変更できたら、ソースの欄の「+」をクリックして「映像キャプチャデバイス」をクリックしてください。

 

すると、ソースを作成/選択という画面が表示されます。

今回は名前がわかりやすいように「カメラ映像」と名前を付けたら「OK」をクリックしてください。

 

すると、プロパティの画面が表示されますが、デバイスの欄に使用しているカメラを選択してください。

自分の場合はWEBカメラを使用しているので「USB Live camera」を選択する事で映像が映りますが、他のカメラを使用している場合は違う名前になっている可能性があるので注意して下さい。
(あと、自分は顔出しを行っていないので、コントローラーを顔と見立てて解説していきます。)

 

ちなみに、自分はこちらのWEBカメラを使用しているので、気になる人はチェックしてみて下さい!
(1080p/60fpsで映すことができるUSB接続のWEBカメラです。)

 

次に解像度/FPSタイプを「カスタム」に変更し、解像度を「1920×1080」に設定します。

解像度の設定に関しては使用しているカメラによって出力できる解像度が違ってくるので、お使いのカメラに合わせて解像度を設定するようにして下さい。

設定できたら「OK」をクリックしましょう。

 

すると、OBSの画面にカメラの映像が映ります。

もしも、画面いっぱいに映像が表示されていない場合は、映像の周りにある赤枠の■をドラッグしてサイズ調整して下さい。

スポンサーリンク

 

次に作成したシーンの上で右クリックして「複製」をクリックしましょう。

 

すると、シーン追加という画面が表示されますが、今回はわかりやすいように「円形ワイプ」と名前を変更したら「OK」をクリックしてください。

 

すると、「カメラ全画面」と全く同じソース内容の「円形ワイプ」というシーンを作成する事ができました。

 

次に「円形ワイプ」のソースの欄の「+」をクリックして「画像」をクリックしてください。

 

すると、ソースを作成/選択という画面が表示されますが、何も変更せずに「OK」をクリックしてください。

 

すると、プロパティの画面が表示されますが、「参照」をクリックして先ほどダウンロードした円形ワイプにするための型を選択したら「OK」をクリックしてください。

 

すると、カメラ映像の上に円形ワイプにするための型が表示されます。

 

次にCtrlキーを押しながらソースの欄の「画像」と「カメラ映像」をクリックすると2つ選択する事ができます。

その状態で右クリックして「選択したアイテムのグループ化」をクリックしてください。

 

すると「グループ化」というフォルダが作成され、フォルダ内に「画像」と「カメラ映像」が入ります。

もしも「グループ化」のフォルダ内に入っていないなら、「画像」や「カメラ映像」をドラッグ&ドロップしてフォルダ内に入れるようにして下さい。

 

次に「グループ化」の上で右クリックして「フィルタ」をクリックしてください。

 

すると、フィルタの画面が表示されますが、画面左下にある「+」をクリックして「クロマキー」をクリックしてください。

 

次にフィルタ名を決める画面が表示されますが、特に変更せずに「OK」をクリックしましょう。

 

すると、このような画面が表示されますが、色キーの種類が「緑」になっている事を確認し、上のプレビューを見ても変な所が透過されていない事を確認できたら「閉じる」をクリックしてください。

 

すると、カメラの映像を円形に切り抜くことができました!

 

次に「グループ化」を選択した状態でサイズ調整と位置調整を行ってください。

 

あとは、「円形ワイプ」のシーンにゲーム画面を映すソースを入れれば、

・カメラを使って自分の姿が全画面で映ったシーン
・ゲーム画面は全画面で自分の姿は円形のワイプで映っているシーン

この2つを作成する事ができます。
カメラを使って自分の姿が全画面で映ったシーン↓↓↓

ゲーム画面は全画面で自分の姿は円形のワイプで映っているシーン↓↓↓

 

さらに、「グループ化」の目のマークをクリックする事で、

・ゲーム画面だけのシーン

というように画面を切り替える事ができるので、

・ゲーム画面だけのシーン
・カメラを使って自分の姿が全画面で映ったシーン
・ゲーム画面は全画面で自分の姿は円形のワイプで映っているシーン

この3つの画面を作ることができます!

 

もちろん、新しいシーンとして「ゲーム画面だけのシーン」を作成するのも全然アリですね。
(円形ワイプのゲーム画面を映しているソースをコピーして貼り付けるだけ)

この方法ならばシーントランジションをかけながら画面を切り替える事ができるので個人的におすすめです。

まとめ

今回は、OBSでカメラ映像を全画面↔円形ワイプと切り替えて表示させる方法について解説しました。

OBSで録画や配信をする時の設定方法や、BGMや画像を追加する方法などの使い方を全てまとめたページを作成しているので、OBS関連で気になる情報がある場合はこちらからチェックしてみて下さい!
check!
>>OBS Studioの使い方まとめページを確認する!

 

ちなみに、自分は「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルと「しふぁの作業部屋」というこれからYouTubeを始めたい人向けの情報を発信しているチャンネルを運営していますが、両方のチャンネルとも収益化の条件である、

・登録者1000人
・直近12ヶ月の総再生時間が4000時間以上

この条件をクリアしており、収益化もしています。

特に「しふぁの作業部屋」ではたった4ヶ月間・3日に1本動画を投稿するだけで収益化する事ができたので、その時のノウハウをまとめた記事をnoteにて販売しております。

少しでも早く登録者数や再生回数を増やして収益化まで行きたいと考えている人にとって役に立つ情報を解説していますし、今なら購入者限定で無料で貰えるお得な特典も用意しています!

今後も特典を増やしたり、内容のアップデートも行っていく予定なので、お得なうちにチェックしてみて下さいね♪

スポンサーリンク
この記事を書いた人
しふぁ

「1人でゲームをプレイするのは面白くない!」というのがキッカケでYouTubeで「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルを運営開始。約1年4ヶ月で収益化達成。その経験を元に自分と同じようにゲーム実況を始めたい人向けに本ブログを運営開始。さらにブログで解説している内容を動画化するために第2のYouTubeチャンネル「しふぁの作業部屋」も運営開始。こちらは3日に1本・たった4ヶ月の動画投稿で収益化を達成。2024年7月時点で登録者7.3万人を突破。ゲーム実況は非常に楽しいし、たくさんのゲーム仲間と繋がれる最高のコンテンツと考えているので、その魅力を1人でも多くの人に体験してもらえるよう、今からゲーム実況を始めたい人をサポートしています。

しふぁをフォローする
OBS
スポンサーリンク
シェアする
しふぁチャンネルのゲーム実況ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました