当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

PS5のワイヤレスヘッドホン/イヤホン接続方法(設定やり方)

PS5でワイヤレスヘッドホンやワイヤレスイヤホンを使用したいけど接続方法や設定方法がわからないと悩んでいませんか?

有線で接続する時と違ってBluetoothなどで接続する場合は、専用の機材や設定を行わないと使用する事ができなくなっているので、今回はそのやり方を1つ1つ丁寧に解説していこうと思います。

ちなみに自分は「しふぁの作業部屋」というこれからゲーム実況やYouTubeを始めたい人向けに情報発信をしているチャンネルを運営しており、動画でもPS5関連の使い方を解説しているので気になる人はこちらもチェックしてみて下さい。

スポンサーリンク

🔽他にもPS5に関連する各種設定方法や使い方を解説した記事を投稿しているので、以下のまとめページから確認してみて下さい!
check!
>>PS5の使い方まとめページを確認する!

 

動画でも解説しています

 

準備する物と注意点

まず最初に準備する物と注意点について解説していこうと思いますが、そもそもPS5にはBluetooth接続を行える設定項目があるので、すでにこちらの設定を試してみた人もいるのではないでしょうか?

 

しかし、この設定はコントローラーやキーボード、マウスなどの入力機器をBluetoothで接続する時に行う設定となっており、ワイヤレスヘッドホン(イヤホン)などのBluetoothで接続するオーディオ(出力)機器に関しては対応していないので注意が必要です。

 

なので、対処法としてはこちらのBluetoothトランスミッターという機材を購入し、PS5に接続してBluetooth接続を行う必要があります。

このBluetoothトランスミッターという機材は、接続した機器の音声をBluetoothで送信できるようにする機能があります。

PS5のようなBluetoothで音声を送信できない機器に接続してあげると、ワイヤレスヘッドホンで音声を聞くことが可能になるので必ず準備するようにして下さい。

ちなみに、使用しているワイヤレスヘッドホンによっては付属品としてBluetoothトランスミッターが付いてくる場合があるので、その時はそちらの付属品を使用してもらえればOKです。

ただ、PS5でBluetoothトランスミッターやワイヤレスヘッドホンを使用する時の注意点があるのですが、対応しているオーディオコーデックの種類には注意して選んでもらう必要があります。

 

そもそもワイヤレスヘッドホンを使用する場合はどうしても音声の遅延が出てくるのですが、この音声の遅延に関してはオーディオコーデックという音声の圧縮形式によって変化するようになっています。

オーディオコーデックはたくさんの種類がありますが、各コーデックごとの遅延時間の目安についてネット上に参考情報があったので確認してみるとこのようになっています。

オーディオコーデックの種類遅延時間
aptX LL約0.04秒未満
aptX Adaptive約0.05~0.08秒
aptX約0.07秒
AAC約0.12秒
aptX HD約0.13秒
SBC約0.22秒
LDAC(高音質モード)約1秒

個人的な意見としては、RPGゲームのような音声遅延による影響を受けにくいゲームをプレイするのであれば、約0.1秒以内の遅延になっていればなんとかプレイできる感じですね。

ただ、FPSゲームのような一瞬の反応の差で勝敗が決まるゲームをプレイする場合は、できるだけ遅延時間が少ないオーディオコーデックの物を使用するのがおすすめです。

おすすめな物としてはaptX LL・aptX Adaptive・aptXあたりのオーディオコーデックに対応しているBluetoothトランスミッターを購入するのが良いので検討してみて下さい。

 

しかし、ワイヤレスヘッドホンの方もBluetoothトランスミッターと同じオーディオコーデックに対応しておく必要もあるので、この点にも注意しながら選ばないといけません。

もし仮にそれぞれ違うオーディオコーデックの物を使用している場合、SBCというどの機種でも対応しているオーディオコーデックで接続されてしまいます。

SBCは約0.22秒という遅延時間が発生するのでまともにゲームプレイができませんし、他のオーディオコーデックと比べると音質も低下してしまうので注意しましょう。

ちなみに、各オーディオコーデックごとの音質についてもネット上に参考情報があったので、以下の情報も確認しながら選ぶようにして下さい。

○高音質ランキング
1位:LDAC(高音質モード)【遅延約1秒】
2位:aptX HD【遅延約0.13秒】
3位:aptX Adaptive【約0.05~0.08秒】
4位:aptX【遅延約0.07秒】
5位:aptX LL【約0.04秒未満】
6位:AAC【遅延約0.12秒】
7位:SBC【遅延約0.22秒】

 

ちなみに、このページでは以下のBluetoothトランスミッターを使用して解説していきます。(箱にはPS5の記載が無いですが実際にPS5でも動作する事を確認しています。)

この製品はaptX HD・aptX LL・aptX・SBCといったオーディオコーデックに対応している製品となっており、マイク音声を入力する事もできる3.5mmアナログマイクも付属されています。

実際に使用してみて性能面では全く問題無かったですし、接続も簡単だったので、使用しているワイヤレスヘッドホンのオーディオコーデックが一致するのであればこの製品をおすすめします!

ちなみに、これ以外にもたくさんの製品が販売されていますが、中にはあまり性能が良くない物もあったりするので、しっかりと口コミ情報などを確認しながら準備するようにして下さい。

 

スポンサーリンク

PS5にワイヤレスヘッドホン/イヤホンを接続する方法

それではPS5にワイヤレスヘッドホンやイヤホンを接続する方法を解説していきます。

まずは、PS5の電源を入れてホーム画面を表示させておいてください。

 

次にPS5にBluetoothトランスミッターを接続します。

今回はこちらの製品を使用して解説していきますが、

USB Type-Cで接続するようになっているので、PS5の前面にある端子に接続して下さい。

PS5に接続できたら自動的にペアリングモードになるので、使用しているワイヤレスヘッドホンやイヤホンをペアリングモードにしてお互いを接続させればPS5の音声が聞こえてきます!(超簡単!)

 

音量調整を行いたい場合もあると思うのでそのやり方を解説しておくと、まずはホーム画面の右上にある歯車マークの「設定」を選択します。

 

次に「サウンド」を選択します。

 

次に「音量」の項目の中に「ヘッドホン」という項目があり、ここでヘッドホンの音量を調整できるようになっているので好きな音量に調整してみて下さい。

 

また、PSボタンを押してスピーカーマークの「サウンド」を選択する事でもヘッドホンの音量を調整できるようになっているので覚えておきましょう。

 

ちなみに、ワイヤレスヘッドセットを使用していてマイクも使用したかったり、ボイスチャットを行いたい人もいると思いますが、それらに関してはこちらのページで詳しく解説しているので気になる人はチェックしてみて下さい!
check!
>>PS5でのマイク設定方法とボイスチャットのやり方を確認する!

 

ワイヤレスヘッドホン/イヤホンから音声が聞こえない場合の対処法

もしかするとワイヤレスヘッドホン/イヤホンからPS5の音が聞こえないという人もいるかもしれないので対処法を解説していきます。

まず確認する項目としては、「設定」→「サウンド」→「音声出力」と選択した時に「自動で出力機器を切り替え」という項目がオフになっていませんか?

オフになっているとBluetoothトランスミッターを接続した時に自動で出力機器の設定が変わらないので、HDMI接続しているテレビやモニターから音が出る設定のままになっています。

 

対処法としては「出力機器」を選択し、USBヘッドセットに出力先を変更してPS5の音声が聞こえる事を確認して下さい。(使用するBluetoothトランスミッターの種類によって表示される文字が変化します。)

 

もしくは、「自動で出力機器を切り替え」という項目をオンに変更し、Bluetoothトランスミッターを再接続し直すと、「出力機器」の項目が自動で切り替わるので、PS5の音声がヘッドホンやイヤホンから聞こえるのか確認してみて下さい。

 

これでも聞こえない場合は、設定項目の下の方を確認すると「ヘッドホンへの出力」という項目があります。

ここが「ボイスチャット音声」になっているとPS5の音声が聞こえないので「すべての音声」に変更して確認してみて下さい。

スポンサーリンク

音声が音飛びする原因と対策

ワイヤレスヘッドホンやイヤホンをPS5に接続できて音声が聞こえるようになったのは良いけど、所々で音飛びしてしまう人もいるのではないでしょうか?

そんな人のために6つほど原因と対策方法を記載しておきますので、もしもの時はこちらを確認して対処してみて下さい。

①バッテリーの残量不足

まず1つ目の原因としてはバッテリーの残量不足という可能性があります。

ワイヤレスヘッドホンやイヤホンのバッテリーの残量が減っていると音飛びが発生する場合があるので、しっかりと充電を行ってから確認するようにして下さい。

 

②一時的な不具合

次に2つ目の原因としては単なる一時的な不具合の可能性があります。

これ以降に解説する原因が元で一時的な不具合が出ている場合もありますが、Bluetoothトランスミッターとワイヤレスヘッドホンやイヤホンを接続し直す事で症状が改善する場合があるので試してみるのがおすすめです。

 

③通信距離

次に3つ目の原因としては通信距離の可能性があります。

Bluetoothトランスミッターやワイヤレスヘッドホン/イヤホンの仕様を確認してみると通信距離が記載されていますが、それ以上の距離で使用すると通信が不安定になって音飛びしてしまうので注意が必要です。

対策としては使用しているBluetoothトランスミッターやワイヤレスヘッドホン/イヤホンの製品仕様を確認し、使用できる距離を確認してその範囲内で使用するようにして下さい。

 

④Wi-Fiや家電、他のBluetooth機器との電波干渉

次に4つ目の原因としてはWi-Fiや家電、他のBluetooth機器との電波干渉している可能性があります。

自宅でWi-Fiを使用している人もいると思いますが、その電波は2.4GHzと5GHzの2種類が存在しており、そのうち2.4GHzの方はBluetoothと同じ使用帯域となっています。

さらに、電子レンジなどの家電でも2.4GHzの電波が使用されていますし、ワイヤレスヘッドホンやイヤホン以外にもBluetooth機器を使用している場合、この同じ帯域の電波を使用している事が原因でお互いの電波が干渉しあい、音飛びしてしまうので注意が必要です。

対策としてはPS5の近くにルーター(無線LAN機器)や家電、他のBluetooth機器を近くに置かないようにして下さい。

 

⑤Bluetoothのバージョンが古い

次に5つ目の原因としてはBluetoothのバージョンが古いという可能性があります。

実はBluetoothにもさまざまなバージョンがあるのですが、使用しているワイヤレスヘッドホンやイヤホンのBluetoothのバージョンが古いと通信速度が遅いので音飛びしてしまうという事があります。

対策としては、記事作成時点で販売されているBluetoothトランスミッターはBluetooth5.0以上の物が多いので、少なくともBluetooth5.0以上のワイヤレスヘッドホン/イヤホンを使用するようにして下さい。

 

⑥Bluetoothトランスミッターの故障

最後に6つ目の原因としてはBluetoothトランスミッターの故障という可能性があります。

実はこの記事を作成するにあたって別のBluetoothトランスミッターを購入していたのですが、それを使用すると音が途切れてしまったり、音が急に小さくなってしまうなどの症状が出てしまい、様々な対処法を行っても改善しませんでした。

なので、今回実際に使用して解説したBluetoothトランスミッターに買い換えてみた所、何の問題も無く使用する事ができたので、前に使用していた物は故障していたのかな?という結論に至った感じです。

自分と同じように様々な対処法を行っても症状が改善しない場合はBluetoothトランスミッターの故障が考えられるので、返品ができるのであれば返品して新しいものを取り寄せるか、他の物を購入するようにして下さい。

 

まとめ

今回は、PS5のワイヤレスヘッドホン/イヤホンの接続方法について解説しました!

他にもPS5に関連する各種設定方法や使い方を解説した記事を投稿しているので、以下のまとめページから気になる情報を確認してみて下さい!
check!
>>PS5の使い方まとめページを確認する!

 

ちなみに、自分は「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルと「しふぁの作業部屋」というこれからYouTubeを始めたい人向けの情報を発信しているチャンネルを運営していますが、両方のチャンネルとも収益化の条件である、

・登録者1000人
・直近12ヶ月の総再生時間が4000時間以上

この条件をクリアしており、収益化もしています。

特に「しふぁの作業部屋」ではたった4ヶ月間・3日に1本動画を投稿するだけで収益化する事ができたので、その時のノウハウをまとめた記事をnoteにて販売しております。

少しでも早く登録者数や再生回数を増やして収益化まで行きたいと考えている人にとって役に立つ情報を解説していますし、今なら購入者限定で無料で貰えるお得な特典も用意しています!

今後も特典を増やしたり、内容のアップデートも行っていく予定なので、お得なうちにチェックしてみて下さいね♪

 

スポンサーリンク
この記事を書いた人
しふぁ

「1人でゲームをプレイするのは面白くない!」というのがキッカケでYouTubeで「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルを運営開始。約1年4ヶ月で収益化達成。その経験を元に自分と同じようにゲーム実況を始めたい人向けに本ブログを運営開始。さらにブログで解説している内容を動画化するために第2のYouTubeチャンネル「しふぁの作業部屋」も運営開始。こちらは3日に1本・たった4ヶ月の動画投稿で収益化を達成。2023年4月時点で登録者5.5万人を突破。ゲーム実況は非常に楽しいし、たくさんのゲーム仲間と繋がれる最高のコンテンツと考えているので、その魅力を1人でも多くの人に体験してもらえるよう、今からゲーム実況を始めたい人をサポートしています。

しふぁをフォローする
PS5
スポンサーリンク
シェアする
しふぁチャンネルのゲーム実況ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました