当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

PS5のセーブデータをバックアップする方法!クラウドストレージやUSBメモリでのやり方解説!


万が一の時を考えてPS5のセーブデータをバックアップしておきたいけど、やり方がわからないと悩んでいる人もいるのではないでしょうか?

このページを確認してもらえればPS5のセーブデータをバックアップする方法を確認する事ができるので最後まで確認していって下さい。

ちなみに自分は「しふぁの作業部屋」というこれからゲーム実況やYouTubeを始めたい人向けに情報発信をしているチャンネルを運営しており、動画でもPS5関連の使い方を解説しているので気になる人はこちらもチェックしてみて下さい。

スポンサーリンク

🔽他にもPS5に関連する各種設定方法や使い方を解説した記事を投稿しているので、以下のまとめページから確認してみて下さい!
check!
>>PS5の使い方まとめページを確認する!

 

動画でも解説しています

 

セーブデータをバックアップする時の注意点

まず最初にセーブデータをバックアップする時の注意点について解説しておきますが、バックアップしたデータを復元する時は同じPSNアカウントでしか復元する事ができなくなっています。

例えばメインアカウントでゲームをプレイしていたとして、そのセーブデータをバックアップしたとします。

そのバックアップデータをサブアカウントの方で復元して同じ進捗度でゲームをやりたいと思っても、PSNアカウントが違うので復元自体ができなくなっています。

あくまでバックアップしたデータは同じアカウントでしか復元できないので注意してもらいたいという事と、複数のアカウントを持っているのであればそれぞれのアカウントでバックアップするようにして下さい。

 

ちなみに、バックアップするやり方としては、

・PS Plusのクラウドストレージを使用する方法
・USBメモリを使用する方法

という2つの方法があります。

これからそれぞれのやり方を解説していくので、自分に合うやり方をチェックしてみて下さい。

 

PS Plusのクラウドストレージを使用する方法

まず最初にPS Plusのクラウドストレージを使用する方法について解説していきます。

ただ、この方法はPS Plusに加入している人しかできない方法となっているので、PS Plusに加入していない人はこの後解説しているUSBメモリを使用する方法を確認するようにして下さい。

 

それではやり方を解説していきますが、PS5のホーム画面右上にある歯車マークの「設定」を選択してください。

 

次に「セーブデータとゲーム/アプリ設定」を選択してください。

 

次にPS5のゲームのセーブデータをバックアップしたいなら「セーブデータ(PS5)」の項目にある「本体ストレージ」を選択してください。

もしも、PS4のゲームのセーブデータをバックアップしたいなら「セーブデータ(PS4)」の項目にある「本体ストレージ」を選択してください。

 

次に「クラウドストレージにアップロード」の項目であることを確認し、セーブデータをバックアップしたいゲームにチェックを入れたら「アップロード」を選択しましょう。

 

ちなみに、過去にクラウドストレージにセーブデータをアップロードしていた場合は上書きするのか聞かれるので、「はい」を選択してアップロードを行うようにして下さい。

 

セーブデータのアップロードが終わると元の画面に戻るので、あとは画面を閉じてもらってOKです。

ちなみに、PS Plusの加入期限が切れてしまった場合、セーブデータはどうなってしまうのか気になる人もいると思いますが、期限が切れてから半年間までならばクラウドストレージに保存されるようになっています。

それまでに再加入すればバックアップしたセーブデータが消えることは無いので覚えておいてください。

 

PS Plusのクラウドストレージに自動でバックアップする方法

先ほど解説したやり方は手動でのバックアップ方法になりますが、PS Plusのクラウドストレージを使用する場合は自動でバックアップできるようになっています。

手動でバックアップする場合はどうしても手間がかかりますし、バックアップすること自体忘れてしまう事が多いので、もしもの時のためにも設定しておくのがおすすめです。

 

それではやり方を解説していきますが、PS5のホーム画面右上にある歯車マークの「設定」を選択してください。

 

次に「セーブデータとゲーム/アプリ設定」を選択してください。

 

次にPS5のゲームのセーブデータを自動でアップロードしたい場合は「セーブデータ(PS5)」の項目にある「セーブデータを同期」を選択してください。

 

もしも、PS4のゲームのセーブデータを自動でアップロードしたい場合は「セーブデータ(PS4)」の項目にある「自動アップロード」を選択してください。

 

次に「セーブデータの自動同期」を選択してください。

 

次に「自動同期を有効にする」をオンに設定し、

 

セーブデータの自動同期を行いたいゲームをオンにすれば設定完了です!

ちなみに、クラウドストレージからセーブデータを復元する方法に関しては、こちらのページで詳しく解説しているので、もしもの時は確認してみて下さい!
check!
>>PS5のセーブデータをクラウドストレージから復元する方法を確認する!

スポンサーリンク

USBメモリを使用する方法

次にUSBメモリを使用してセーブデータをバックアップする方法を解説していきます。

まだUSBメモリを購入していない場合は今回はこちらのUSBメモリを使用して解説していくので、同じ物を使用するのがおすすめです。

※【2023年1月8日追記】最近この製品を購入してPS5で使用したけど認識されなかったというコメントを複数頂いています。自分は実際にこれを購入して使用していますが、そのような症状は1度も経験していないです。ちなみに、その方がショップに問い合わせたところPS5には対応していないという回答だったみたいで(USBメモリで対応していないとかあるんか?と思いましたが…)実際に購入したとしても使えない可能性があるのでご注意ください。(購入してもこちらは責任は取れません。こういうタイプのUSBメモリがあるというのを知ってもらえたらと思います。)

こちらのUSBメモリはUSB端子だけでなく、Lightning端子やmicroUSB端子、Type-C端子というように切り替えて使用する事ができるUSBメモリとなっています。

これを使用すればPS5でスクショした画像や録画した動画をPCを経由せずにスマホに移動させる事もできますし、PS5以外で使用する場合でも非常に便利なUSBメモリとなっているので、まだUSBメモリを持っていないという人はチェックしてみて下さい。

 

それでは実際のやり方を解説していきますが、まずはPS5にUSBメモリを接続して下さい。

ちなみに、今回使用している製品はUSB2.0で接続するタイプなので、PS5の前面のUSB端子や背面のUSB端子のどっちに接続してもOKです。

USB3.0で接続するタイプのUSBメモリを使用する場合は、背面のUSB端子がUSB3.0の端子になっているので、背面側に接続すると転送速度が早いのでおすすめです。

もしも、USB2.0と3.0の見分け方がわからない人はこちらのページで詳しく解説しているのでチェックしてみて下さい。
check!
>>USB2.0と3.0の見分け方を確認する!

 

PS5にUSBメモリを接続できたら、ホーム画面右上にある歯車マークの「設定」を選択してください。

 

次に「システム」を選択してください。

 

次に「システムソフトウェア」の項目にある「バックアップと復元」を選択してください。

 

次に「PS5をバックアップ」を選択してください。

 

すると、しばらく読み込みが行われた後にどのデータをバックアップするのか選択できる画面が表示されるので、「セーブデータ」にチェックを入れて「次へ」を選択してください。

もしも、スクリーンショットやビデオクリップもバックアップしておきたいのであれば、「スクリーンショットとビデオクリップ」にもチェックを入れておくのがおすすめです。

※注意!
USBメモリに保存したバックアップデータを使って復元する時は、PS5が初期化されて全てのユーザーとデータが削除された後にバックアップデータを使ってPS5が復元されるようになっています。

なので、セーブデータだけバックアップしてしまうと、実際に復元してみたらゲームとアプリのデータやスクリーンショット・ビデオクリップのデータが消えてしまい、セーブデータと設定のデータしか復元されなくなっています。

ただ、M.2 SSDを使用しているのであればこちらは初期化されないので、ゲームとアプリのデータは復元前に移動させておくのがおすすめです。

もしくは外付けSSD/HDDを使用しているのであれば、こちらにゲームとアプリのデータを復元前に移動させておくのが良いですね。

もしも、M.2 SSDや外付けSSD/HDDを使用していないのであれば、復元した後にPS Storeからダウンロードし直したり、ディスクを挿入してダウンロードし直せばOKですが、たくさんのゲームをプレイしていた場合はその分の再ダウンロードの手間がかかってしまうので注意して下さい。

 

次にこのような画面が表示された場合は「OK」を選択してください。

 

次にこのような確認画面が表示されるので、問題無いのであれば「バックアップ」を選択してください。

 

すると、PS5が再起動した後にバックアップが始まるので終わるまで待ちましょう。

 

バックアップが完了するとこのような画面が表示されるので「OK」を選択してください。

 

すると、PS5がもう1度再起動するので、再起動が完了したらUSBメモリを取り外してもらってOKです!

ちなみに、USBメモリからセーブデータを復元する方法に関しては、こちらのページで詳しく解説しているので、もしもの時は確認してみて下さい!
check!
>>PS5のセーブデータをUSBメモリから復元する方法を確認する!

 

まとめ

今回は、PS5のセーブデータをバックアップする方法について解説しました!

PS5の各種設定方法や録画や配信を行う方法などをまとめたページも作成しているので、PS5関連の情報をもっと知りたいという人はこちらから確認してみて下さい。
check!
>>PS5の使い方まとめページを確認する!

 

ちなみに、自分は「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルと「しふぁの作業部屋」というこれからYouTubeを始めたい人向けの情報を発信しているチャンネルを運営していますが、両方のチャンネルとも収益化の条件である、

・登録者1000人
・直近12ヶ月の総再生時間が4000時間以上

この条件をクリアしており、収益化もしています。

特に「しふぁの作業部屋」ではたった4ヶ月間・3日に1本動画を投稿するだけで収益化する事ができたので、その時のノウハウをまとめた記事をnoteにて販売しております。

少しでも早く登録者数や再生回数を増やして収益化まで行きたいと考えている人にとって役に立つ情報を解説していますし、今なら購入者限定で無料で貰えるお得な特典も用意しています!

今後も特典を増やしたり、内容のアップデートも行っていく予定なので、お得なうちにチェックしてみて下さいね♪

スポンサーリンク
この記事を書いた人
しふぁ

「1人でゲームをプレイするのは面白くない!」というのがキッカケでYouTubeで「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルを運営開始。約1年4ヶ月で収益化達成。その経験を元に自分と同じようにゲーム実況を始めたい人向けに本ブログを運営開始。さらにブログで解説している内容を動画化するために第2のYouTubeチャンネル「しふぁの作業部屋」も運営開始。こちらは3日に1本・たった4ヶ月の動画投稿で収益化を達成。2023年4月時点で登録者5.5万人を突破。ゲーム実況は非常に楽しいし、たくさんのゲーム仲間と繋がれる最高のコンテンツと考えているので、その魅力を1人でも多くの人に体験してもらえるよう、今からゲーム実況を始めたい人をサポートしています。

しふぁをフォローする
PS5
スポンサーリンク
シェアする
しふぁチャンネルのゲーム実況ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました