「画像や写真の背景を透明化(透過)させたいけどやり方がわからない…」
と悩んでいる人もいるかと思いますが、パワーポイント(PowerPoint)を使えば誰でも簡単に背景を切り抜いた(トリミングした)画像を作成することが可能です。
ちなみに、自分は「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルや「しふぁの作業部屋」というチャンネルを運営していますが、投稿する動画のサムネイルや動画編集時に使用する画像の背景を透過させたい時にパワーポイントで消して使う事が非常に多くなっています。
なので、その実際の経験を元に、パワーポイントで画像や写真の背景を透明化(透過)する方法を解説していこうと思います!
動画でも解説しています
背景を透明にする方法
パワーポイントで背景を透明化(透過)する方法としては2つあり、”透明化させたい画像・写真の複雑さ”によって使い分けるのがポイントです。
これからそれぞれの方法を解説していくのでチェックしていきましょう!
背景が単色で簡単な画像・写真の場合
まずは、このように背景が単色で、残したい部分も簡単な画像の背景を透明化させるやり方をご紹介します。
まずはパワーポイントを起動させて下さい。
すると、ホーム画面が表示されるので「新しいプレゼンテーション」をクリックしましょう。
すると以下のような画面が表示されます。
「タイトルを入力」・「サブタイトルを入力」はちょっと邪魔なので、消して真っ白な画面にして下さい。
背景を透明化させたい画像をパワーポイントの画面内にドラッグ&ドロップして表示させましょう。
この時に画像の周りに枠が表示されている(選択されている)のを確認してください。
画像を選択する事ができれば「書式」というタブが表示されるのでクリックし、「色」をクリックします。
以下のような画面が表示されるので「透明色を指定」をクリックします。
カーソルを透明にしたい背景に合わせてクリックします。(今回は黒色の部分を消します)
すると、以下の画面のように黒色の部分だけ透明にすることができました!
この方法で透明化する時の注意点ですが、背景色と同じ色が残したい部分に入っていると、その同じ色の部分も透明化されてしまいます。
今回の場合は残したい部分に黒は無かったので問題ありませんでしたが、残したい部分に背景と同じ色がある場合はこの次の方法で透明化させてください。
背景色や画像・写真が複雑な場合
次に、以下のような背景色が複雑で、残したい部分(キャラクターの部分)も形や色が複雑な画像の背景を透明化させるやり方をご紹介します。
まずはパワーポイントを起動させましょう。
すると以下のような画面が表示されます。
「タイトルを入力」・「サブタイトルを入力」はちょっと邪魔なので、消して真っ白な画面にして下さい。
背景を透明化させたい画像をパワーポイントの画面内にドラッグ&ドロップして表示させましょう。
この時に画像の周りに枠が表示されている(選択されている)のを確認してください。
画像を選択する事ができれば「書式」というタブが表示されるのでクリックし、1番左側にある「背景の削除」をクリックします。
すると、以下のような紫色の画面になりますが、透明化される部分が紫色で表示されます。
ちなみに、画像内に枠が表示されていますが、残したい部分の大体の範囲を決める枠になっているので、今回の場合はキャラクターの表示領域に合わせて枠の大きさを変えます。
枠の大きさを調整すると、こんな感じになりました。
もうちょっと簡単な画像ならば、これだけで綺麗に背景を削除する事ができますが、複雑な画像の場合はそう上手くいきません。
なので、自分の手で透明化する所・しない所を決めていきます。
まずは透明化したくない部分を決めていきましょう。
画面左上に「保持する領域としてマーク」 とあるのでこちらをクリックして選択します。
そして透明化したくない部分をドラッグ&ドロップで線を引くようにして選択すると、紫色が消えて元の画像の色に戻ります。
逆に透明化したい部分には、「削除する領域としてマーク」 をクリックして選択しましょう。
ドラッグ&ドロップで線を引くようにして選択すると、選択した部分が紫色になります。
もしも間違えてしまった場合は「マークの削除」を選択して、⊕⊖のマークをクリックすると削除する事が可能です。
このように「保持する領域」・「削除する領域」を上手く使いながら、透過させる領域を細かく調整していきましょう。
実際に調整が完了した画面を見せるとこのようになっています。
上の画像のように調整が完了したら「変更を保持」をクリックしましょう。
このように画像の背景を綺麗に透明化させることができました!
もしも、背景を透明化させた後に、
「あっ!この部分透明になってないじゃん!」
というように調整ミスが発覚する場合もありますが、解説したやり方と同じように画像を選択して「書式→背景の削除」を選択すれば、続きから透明化の調整を行うことが可能です。
透明化した画像を保存する方法
画像や写真の背景を透明化した後、その画像を保存したい人もいると思うので、その方法を解説します。
背景を透過した画像の上で右クリックをして「図として保存」をクリックします。
保存場所は好きな所で良いですが、ファイル形式は「PNG」で保存するようにしましょう。
間違えて「JPEG」で保存してしまうと、透過状態で保存する事ができず、透過の部分が白背景になってしまうからです。
後は「保存」をクリックすれば透明化した画像を保存する事ができます。
ちなみに、この透明化した画像を使ってサムネイルを作成したい人もいると思いますが、自分は全ての動画のサムネイルをパワーポイントを使って作成しています。
こちらのリンクから、パワーポイントを使ってサムネイルを作成する方法を解説したページを確認する事ができるので、サムネイルの作り方が良く分からない人はチェックしてみて下さい!
check!
>>パワーポイントでのサムネイルの作り方を確認する!
まとめ
今回は、パワーポイントで画像や写真の背景を透明化(透過)する方法についてお伝えしました!
やり方さえ分かってしまえば簡単に背景を透明化させることができるので、しっかりとやり方を確認して下さい♪
ちなみに、自分は「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルと「しふぁの作業部屋」というこれからYouTubeを始めたい人向けの情報を発信しているチャンネルを運営していますが、両方のチャンネルとも収益化の条件である、
・直近12ヶ月の総再生時間が4000時間以上
この条件をクリアしており、収益化もしています。
特に「しふぁの作業部屋」ではたった4ヶ月間・3日に1本動画を投稿するだけで収益化する事ができたので、その時のノウハウをまとめた記事をnoteにて販売しております。
少しでも早く登録者数や再生回数を増やして収益化まで行きたいと考えている人にとって役に立つ情報を解説していますし、今なら購入者限定で無料で貰えるお得な特典も用意しています!
今後も特典を増やしたり、内容のアップデートも行っていく予定なので、お得なうちにチェックしてみて下さいね♪
コメント