OBSOBSに日付や時刻(時計)を表示させる5つのやり方を徹底解説! OBS Studioに日付や時刻(時計)を表示させたいけど設定方法がわからないあなたに全部で5つのやり方を解説します!おしゃれでかわいい物やデジタルでカッコイイ物、シンプルで背景が透過されたものなど多種多様なので好きな方法をチェックしてみて下さい。 2022.12.08OBS
OBSOBSにキーボード・マウスの入力をリアルタイムで表示させる方法! 視聴者さんから「どのようにキーボードやマウスの操作しているのか手元を見てみたい!」と言われたことないですか?そんなあなたのためにNoh Boardを使用してキーボードとマウスをOBSに表示させる方法を解説します!日本語化やボタン追加・削除・サイズ調整方法も解説! 2022.11.30OBS
OBSOBSにPS4/PS5などのコントローラー入力をリアルタイムで表示させる方法! 視聴者さんから「どのようにゲームを操作しているのか手元を見てみたい!」と言われたことがあるあなたに!Gamepad ViewerというサービスでPS4やPS5などのコントローラー入力をOBSにリアルタイムで表示できる方法を解説します。 2022.11.22OBS
YouTubeYouTubeライブ配信のコメントをニコニコ風にOBSで流す設定方法! YouTubeなどでライブ配信するときのコメントをニコニコ風に流したいあなたのために!OBSでそのような設定ができる方法をご紹介します!Twitchといった他のプラットフォームでも恐らく利用可能だと思われるので参考にしてみて下さい。 2022.11.11YouTubeOBS
OBSOBSのバージョンを下げるダウングレードのやり方!2種類の戻し方を理解しておこう OBS Studioのバージョンをアップデートすると録画や配信時に音声が聞こえなくなったり、映像が映らなくなる場合もあるので、ダウングレードしてバージョンダウンするのがおすすめ!このページではバージョンを下げるやり方(戻し方)を2種類解説します。 2022.10.26OBS
OBSOBSで背景透過をグリーンバックなしで行う方法!顔出しにおすすめ!【Ver.28.0】 OBSがVer.28.0にアップデートされたことで実写映像をWEBカメラなどで映して顔出しする時に、背景透過をグリーンバックなしで行えるようになりました!今回はその詳細なやり方として必要なソフトやOBSでの設定方法を解説していきます! 2022.10.10OBS
OBSOBSにHDR映像を映してYouTube生配信する設定方法を徹底解説! OBS StudioにHDR映像を映してYouTube生配信したいあなたに!今回は1080p/60fpsという解像度でHDR映像をOBSに映し、YouTubeで生配信する設定方法を解説していきます!初心者でもできるようにやり方を詳しく解説するので要チェック! 2022.09.26OBS
OBSOBSでHDR映像を録画する設定方法を徹底解説! OBSでカメラやPS4/PS5といったゲーム機からのHDR映像を録画したいけど映らない・設定方法がわからないと悩んでいるあなたに、実際にHDR映像を録画する方法を徹底解説していきます!HDR録画できない条件やビットレートなどの細かい設定も解説! 2022.09.16OBS
OBSOBS Studio 28.0で知っておきたい新機能/追加要素7選!アップデート時の注意点も解説 OBS StudioでついにVer.28.0という大型アップデート(アップデート)が行われたので、実際に知っておきたい新機能や追加要素を7つ厳選して解説していきます!アップデート時の注意点も解説しているので事前に確認するようにして下さい。 2022.09.07OBS
OBSOBSにキャプチャーボードの映像が映らない原因と対処法10選 OBS Studioにキャプチャーボードからの映像を映したいけど映らないと悩んでいるあなたに!25台以上のキャプチャーボードを使用した経験のあるしふぁが映像が映らない10の原因と対処法を詳しく解説していくので要チェック! 2022.09.01OBSキャプチャーボード