ボイスチェンジャーで自分の声を変えたくてVoicemodをインストールしたけど、
「音声が聞こえないんだけど…」
と悩んでいる人はいませんか?
今回はこのようなVoicemodをインストールして使用してみたけど音声が聞こえないと悩んでいる方のために、全部で5つの対処法を解説していくので参考にしてみてください。
🔽Voicemodの各機能の情報や他の通話ソフト・ゲームで使用する方法、困った時の対処法についても解説しています!
check!
>>Voicemodの使い方まとめページを確認する!
動画でも解説しています
※Voicemod JPさんのチャンネルで動画投稿しています。
※自分が運営しているYouTubeチャンネル「しふぁの作業部屋」が気になる人はこちらから!
Voicemodで音声が聞こえない時の原因と対処法
まず最初にVoicemodで音声が聞こえない原因についてですが、多くの場合、インストール直後で設定がおかしくなっていたり、何かしらの設定を変更した後に起きることがよくあります。
今から各
②Voicemodのオーディオ設定を確認をする
③マイク専用モードオプションを確認する
④Windowsミキサーをリセットする
⑤ミュートの確認をする
という5つの対処法がありますので、1つ1つの対処法を確認していって下さい。
ちなみに、自分はWindows10を使用しているのでWindows10でのやり方を解説していきます。
また、時期によっては画面の仕様が変化し、実際の画面と異なる場合もあるので予めご了承ください。
①インストール方法とWindowsのサウンド設定を確認をする
まずはインストール方法とWindowsのサウンド設定に問題がある可能性があるので確認していきます。
ちなみに、Voicemodをインストールする時にオーディオデバイスを使用するアプリを起動した状態でインストールすると、音声が聞こえなくなる原因になってしまう場合もあるので、不要なアプリは閉じてからVoicemodをインストールするようにして下さい。
しかし、もうすでにVoicemodをインストールしていると思うので、おかしくなってしまった設定を正常に戻すためにWindowsのサウンドの入出力設定を確認していきます。
まずは、デスクトップ画面の右下にあるスピーカーマークの上で右クリックして「サウンド」をクリックしてください。
すると、サウンドの画面が表示されるので「再生」タブをクリックします。
次に、実際に使用しているヘッドホンをクリックして選択し、「既定値に設定」をクリックしてください。
すると、実際に使用しているヘッドホンにチェックマークが付きました。
チェックマークが付いた事を確認できたら、次は「録音」タブをクリックしましょう。
次に、実際に使用しているマイクをクリックして選択し、「既定値に設定」をクリックしてください。
すると、実際に使用しているマイクにチェックマークが付きました。
あとは「OK」をクリックしてサウンドの画面を閉じましょう。
あとはVoicemodの画面左下にある「自分の声を聴く」と「ボイスチェンジャー」をONにして、ヘッドホンからマイク音声が聞こえるのか確認してください。
②Voicemodのオーディオ設定を確認をする
先ほどの対処法を行っても音声が聞こえない場合は、Voicemodのオーディオ設定に問題がある可能性があるので確認していきます。
Voicemodの画面を開いたら、画面左にある「設定」をクリックしてください。
次に「音声」タブの中の入力という項目で、先ほどWindowsのサウンド設定で選択した実際に使用しているマイクにチェックを入れて下さい。
次に出力という項目がありますが、先ほどWindowsのサウンド設定で選択した実際に使用しているヘッドホンにチェックを入れて下さい。
あとは先ほどと同じやり方でヘッドホンからマイク音声が聞こえるのか確認してみましょう。
③マイク専用モードオプションを確認する
先ほどの対処法を行っても音声が聞こえない場合は、Voicemodのマイク専用モードオプションの問題が考えられるので確認していきます。
まずはVoicemodの画面左にある「設定」をクリックしてください。
次に「音声」タブの中に「高度なオーディオ設定」という項目があるのでこちらをクリックします。
すると、「ポップノイズを除去」・「マイク専用モード」という項目があるので、両方ともOFFに設定しましょう。
あとは先ほどと同じやり方でヘッドホンからマイク音声が聞こえるのか確認してみて下さい。
④Windowsミキサーをリセットする
先ほどの対処法を行っても音声が聞こえない場合は、Windowsミキサーの問題が考えられるので確認していきます。
Voicemodを開いたままの状態でスタートボタンをクリックし、歯車マークの「設定」をクリックしてください。
すると、設定の画面が表示されますが、「システム」をクリックしてください。
次にこのような画面が表示されますが、画面左の欄にある「サウンド」をクリックしてください。
次に画面を下にスクロールすると「アプリの音量とデバイスの設定」という項目があるのでこちらをクリックしてください。
すると、このような画面が表示されますが、「リセット」というボタンがあるのでこちらをクリックしましょう。
「お使いのシステムは、推奨される既定値にリセットされました。」という表示を確認できたら設定はOKなので、×ボタンをクリックして設定画面を閉じて下さい。
あとはVoicemodを1度閉じた後に再起動し、先ほどと同じやり方でヘッドホンからマイク音声が聞こえるのか確認してみましょう。
⑤ミュートの確認をする
先ほどの対処法でも音声が聞こえない場合は、ラインという入力端子やVoicemodで使用しているマイクがWindowsの設定でミュートになっている可能性があるので確認していきます。
まずは、デスクトップ画面の右下にあるスピーカーマークの上で右クリックして「サウンド」をクリックしてください。
すると、サウンドの画面が表示されるので「再生」タブをクリックします。
次に「ライン(Voicemod Virtual Device(WDM))」というのがあるので、右クリックして「プロパティ」をクリックしてください。
もしくは、ダブルクリックする事でもプロパティの画面を開くことが可能です。
プロパティの画面を開けたら、「レベル」タブをクリックしてミュートになっていない事を確認して下さい。
もしもミュートになっている場合はこのようなマークになっているので、クリックして変更しましょう。
変更できたら「OK」をクリックしてください。
すると、先ほどの画面に戻ってくるので、次は「録音」タブをクリックします。
次に、Voicemodで選択しているマイクの上で右クリックして「プロパティ」をクリックしてください。
もしくは、ダブルクリックする事でもプロパティの画面を開くことが可能です。
あとは先ほどと同じように「レベル」タブをクリックし、ミュートになっていない事を確認して「OK」をクリックして下さい。
すると先ほどの画面に戻ってくるので「OK」をクリックして画面を閉じ、Voicemodで音声を確認してみて下さい。
まとめ
今回は、Voicemodをインストールしたけど音声が聞こえない時の5つの対処法について解説しました!
ちなみに、Voicemodの各機能の情報や他の通話ソフト・ゲームで使用する方法、困った時の対処法についても解説しているので、以下のリンクからチェックしてみて下さい!
check!
>>Voicemodの使い方まとめページを確認する!
あと、自分は「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルと「しふぁの作業部屋」というこれからYouTubeを始めたい人向けの情報を発信しているチャンネルを運営していますが、両方のチャンネルとも収益化の条件である、
・直近12ヶ月の総再生時間が4000時間以上
この条件をクリアしており、収益化もしています。
特に「しふぁの作業部屋」ではたった4ヶ月間・3日に1本動画を投稿するだけで収益化する事ができたので、その時のノウハウをまとめた記事をnoteにて販売しております。
少しでも早く登録者数や再生回数を増やして収益化まで行きたいと考えている人にとって役に立つ情報を解説していますし、今なら購入者限定で無料で貰えるお得な特典も用意しています!
今後も特典を増やしたり、内容のアップデートも行っていく予定なので、お得なうちにチェックしてみて下さいね♪
コメント