このページでは任天堂Switch(スイッチ)のインターネット接続のやり方を解説しています。
オンラインプレイなどを楽しみたいならインターネット接続が必須です。
有線・無線(Wi-Fi)の両方で接続する設定方法を解説しているので、やり方がわからない・できないと悩む人はチェックしてみてください。
ちなみに、自分は「しふぁの作業部屋」というYouTubeチャンネルも運営しており、Switch関連の情報はもちろん、ゲーム実況に関する情報もたくさん発信しています。
本ブログ内でも情報を確認できますが、動画でも確認してみたい人はチェックしてみて下さい!
🔽Switchに関連する各種設定方法や使い方を知りたいなら以下のリンク先のページを要チェック!
check!
>>ニンテンドースイッチの使い方まとめページを確認する!
動画でも解説しています
Switchを無線でインターネット接続する方法
まずは、Switchを無線でインターネットに接続する方法を解説していきます。
恐らくこの方法でインターネット接続する人が多いかと思いますが、有線接続でインターネット接続したいのであれば、こちらから解説している部分に移動してください。
それでは解説しますが、ホーム画面内にある歯車マークの「設定」を選択してください。
次に画面左の項目にある「インターネット」を選択し、「インターネット設定」を選択して下さい。
しばらく待つと、Switchが受信しているWi-Fiの電波が一覧で表示されます。
自分の家や外出先にあるルーターのSSIDを確認して選択してください。
SSIDはルーターの側面や底面に記載されている場合が多いです。
ただ、2.4GHzと5GHzの2種類から選べるので、どちらを選んだら良いのかわからない人も多くなっています。
それぞれの特徴を解説すると、2.4GHzの方は周波数が低いので電波が遠方まで届きやすく、壁や床などの障害物にも強いので、離れた部屋で使用する場合でも電波を届けられる特徴があります。
ただ、電子レンジや冷蔵庫といった他の機器も利用する周波数帯となっているので、ルーターの近くに電子レンジなどの家電があるとお互いの電波が干渉しやすいデメリットがありますね。
電波干渉が発生すると、Wi-Fiの電波が弱まって通信が不安定になったり、最悪の場合は切断されてしまう可能性もあるので注意してください。
それに比べて5GHzの方はWi-Fi専用の電波となっているので、ほかの家電が出す電波と干渉することなく、比較的に安定した通信環境で使用可能なのが特徴となっています。
ただ、壁などの障害物があると電波が弱まってしまうデメリットがあるので、
・家の中で電波が届きやすい場所探してルーターを配置する
というのを意識してください。
あなたの使用環境によってどちらのSSIDを使用するか変化するので、状況に合わせて好きな方を選択してください。
実際にSSIDを選択するとパスワードを入力する画面が表示されますが、
ルーターの側面などに「暗号化キー」という名称で記載されているので、こちらを確認しながらパスワードを入力してください。
入力できたら「OK」を選択しましょう。
すると、インターネットとの接続が開始しますが、無事に接続が行えると「接続しました。」と表示されるので「OK」を選択してください。
もしも、ネット回線速度がどれくらい出ているのか確認したい場合は、「接続テスト」を選択すると、
自動で接続テストが始まります。
終わった後に通信速度の項目を確認してネット回線速度を確認して下さい。
Switchを有線でインターネット接続する方法
次にSwitchを有線でインターネットに接続する方法を解説していきます。
まず、ルーター側にLANケーブルを接続したら、
ドック側にもLANケーブルを接続してください。
ちなみに、有機ELモデルのSwitchを使用している場合、付属されているドックには有線LAN端子が搭載されているので、LANケーブルだけ準備すればOKです。
ただ、通常のSwitchを使用している場合、付属されているドックには有線LAN端子が搭載されていません。
LANケーブルだけでなく、別売の有線LANアダプターを用意する必要があるので注意してください。
次にSwitchを操作しますが、ホーム画面内にある歯車マークの「設定」を選択してください。
次に画面左の欄にある「インターネット」を選択し、「インターネット接続」を選択してください。
しばらく待つと、Switchが受信しているWi-Fiの電波が一覧で表示されますが、この中にある「有線接続」を選択して下さい。
次にこのような画面が表示されますが、「有線でインターネットに接続」を選択してください。
すると、インターネットとの接続が開始しますが、無事に接続が行えると「接続しました。」と表示されるので「OK」を選択してください。
もしも、ネット回線速度がどれくらい出ているのか確認したい場合は、「接続テスト」を選択すると、
自動で接続テストが始まります。
終わった後に通信速度の項目を確認してネット回線速度を確認して下さい。
インターネット接続ができない・通信速度が遅い時の対処法
手順通りに設定したけどインターネット接続ができなかったり、契約しているネット回線速度と比べて通信速度が遅くて困っている人もいると思います。
原因としてはかなりたくさんあるので、対処法もたくさんの方法がありますが、
②LANケーブルを接続するポートを変える
③LANケーブルを交換する
④同時接続数が多くないか確認する
⑤ルーターの設定と設置場所を確認する
⑥時間を空けてから確認する
⑦ネット回線業者に依頼する
このような7つの対処法があるのでそれぞれ解説していきます。
ちなみに、インターネット接続ができない場合、
・PCやスマホといった他の機器も繋がらないのか
という事を事前に確認しておいてください。
①Switchやモデム、ルーターを再起動させる
Switchやモデム、ルーターを再起動するとインターネットに接続できたり、通信速度が改善する場合があります。
契約しているネット回線によってはモデムとルーターが一体化している場合もあるので若干やり方が異なりますが、大まかな手順としては以下のようになるので参考にしてください。
②Switchに接続されているすべてのケーブルを取り外す
③モデムやルーターに接続されている電源ケーブルをコンセントから取り外す
④モデムやルーターに繋がっている他のケーブルも全て取り外す
⑤約10秒くらい待って放電させる
⑥モデムに電源ケーブルを接続し、コンセントに接続する
⑦モデムからルーターにケーブルを接続する
⑧ルーターに電源ケーブルを接続してコンセントに接続する
⑨ルーターにLANケーブルを接続し、Switchにも接続する
⑩Switchに各ケーブルを接続し直して起動し、インターネット接続設定をもう1度行う
②LANケーブルを接続するポートを変える
まだインターネット接続ができない場合、ルーター側の接続ポートの故障や不具合が考えられるので、接続するポートを変えてみましょう。
自分が使用しているルーターには、LAN1・LAN2・LAN3・LAN4と4つのポートがありますが、LAN1を使用していた場合はLAN2に変更して下さい。
変更できたらもう1度インターネット接続設定を行いましょう。
これでもダメなら同じように他のポートに変更して確認してください。
③LANケーブルを交換する
まだインターネットに繋がらない場合はLANケーブルが断線していたり、端子部分に問題がある可能性があります。
ちなみに、モデム→ルーターに接続しているLANケーブルに異常がある場合、Switch以外の機器でもインターネット接続ができないはずです。
その場合はモデム→ルーター間のLANケーブルを交換しましょう。
Switchだけインターネットが繋がらない場合は、ルーター→Switchに接続しているLANケーブルに異常がある可能性があるので、この部分のLANケーブルを交換して確認してください。
④同時接続数が多くないか確認する
無線接続を行っていて、SwitchだけでなくスマホやPCなどの複数の機器に同時接続している人は確認してほしいのですが、Wi-Fiルーターには同時接続できる端末数の上限が決められています。
それを上回ってしまうと接続が不安定になったり、接続自体ができなくなるので注意してください。
これは使用している機器によって異なるので自分で調べてもらえたらと思います。
⑤ルーターの設置場所を確認する
こちらも無線接続している場合の対処法になりますが、2.4GHzと5GHzについての解説は覚えていますか?
もう1度解説すると、2.4GHzの方は周波数が低いので電波が遠方まで届きやすく、壁や床などの障害物にも強いので、離れた部屋で使用する場合でも電波を届けられる特徴があります。
ただ、電子レンジや冷蔵庫といった他の機器も利用する周波数帯となっているので、ルーターの近くに電子レンジなどの家電があるとお互いの電波が干渉しやすいデメリットがありますね。
電波干渉が発生すると、Wi-Fiの電波が弱まって通信が不安定になったり、最悪の場合は切断されてしまう可能性もあるので、周囲に電波干渉を起こしそうな家電が無いか確認してください。
次に5GHzの方ですがWi-Fi専用の電波となっているので、ほかの家電が出す電波と干渉することなく、比較的に安定した通信環境で使用可能なのが特徴となっています。
ただ、壁などの障害物があると電波が弱まってしまうデメリットがあるので、
・家の中で電波が届きやすい場所探してルーターを配置する
というのを意識してください。
⑥時間を空けてから確認する
これでもまだインターネットに接続できない場合は、時間を空けてから確認して下さい。
例えばマンションなどに住んでいる場合、時間帯によってネット回線を使用する人が増えて通信速度が下がってしまったり、ネットに繋がらないという場合もあります。
また、契約しているネット回線側で何らかの通信障害が発生している可能性もありますね。
その場合はどうする事もできないので、時間を空けてからインターネットに接続できるのか確認して下さい。
⑦ネット回線業者に依頼する
これはSwitch以外の機器でもすべて繋がらなくて上記の対策をしてもダメだった場合、ルーターやモデム本体の故障、住宅の壁の中を通っているケーブルの断線などが考えられます。
ルーターやモデム本体をネット回線業者からレンタルしている場合は、ネット回線業者に依頼すると機器を交換してくれる場合もあるので確認してみて下さい。
ちなみに、機器交換をしてもネットが繋がらない場合は、住宅の壁の中を通っているケーブルの断線だったり、マンションなどの集合住宅の場合は、各部屋にケーブルを分配するところで異常が発生している可能性もあります。
ここからは自分の経験談になりますが、ネットが普通に使える時もあれば、突然使えなくなったり、しばらく経てば使えるようになったり、また突然使えなくなったりと繰り返す症状が出た場合がありました。
なので、ネット回線業者に連絡してルーターやモデム本体を交換してもらう対処を行ってもらったのですが、これでは全く改善しませんでした。
そこからさらに詳しく調べてもらったところ、マンションの各部屋にケーブルを分配するところで自分の部屋へ分配する端子が故障しており、通信が不安定になってこのような不具合が起こっていたというのが判明したんですよね。
それからは正常な端子に交換してもらったことで、正常にインターネットが繋がるようになったという経験があるので参考にして下さい。
最後に、業者さんが言っていましたが、住宅の壁の中を通っているケーブルが断線していると、かなり大掛かりな調査や修理になってしまう…みたいなことを言っていました。
あなたの家のネット回線がそこまで大変なことになっていない事を祈ります…!
まとめ
今回はSwitchでのインターネット接続のやり方を解説しました!
Switchの各種設定や機能、使い方をまとめたページも作成しているので、スイッチ関連の情報をもっと知りたい人はこちらから確認してみて下さい。
check!
>>ニンテンドースイッチの使い方まとめページを確認する!
ちなみに、自分は「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルと「しふぁの作業部屋」というこれからYouTubeを始めたい人向けの情報を発信しているチャンネルを運営していますが、両方のチャンネルとも収益化の条件である、
・直近12ヶ月の総再生時間が4000時間以上
この条件をクリアしており、収益化もしています。
特に「しふぁの作業部屋」ではたった4ヶ月間・3日に1本動画を投稿するだけで収益化する事ができたので、その時のノウハウをまとめた記事をnoteにて販売しております。
少しでも早く登録者数や再生回数を増やして収益化まで行きたいと考えている人にとって役に立つ情報を解説していますし、今なら購入者限定で無料で貰えるお得な特典も用意しています!
今後も特典を増やしたり、内容のアップデートも行っていく予定なので、お得なうちにチェックしてみて下さいね♪
コメント