このページではNintendo Switch Online(ニンテンドースイッチオンライン)への加入方法や解約(更新停止)のやり方を解説しています。
✅必ず加入する必要はある?
✅料金を支払ってまで加入するメリットはある?
というように迷っている人は、以下のページを確認してから検討することをおすすめします。
check!
>>Nintendo Switch Onlineとは何なのか確認する!
>>Nintendo Switch Onlineは本当に必要なのか?メリットなどの詳細情報を確認する!
ちなみに、自分は「しふぁの作業部屋」というYouTubeチャンネルも運営しており、Switch/Switch2関連の情報を発信しているのでこちらも要チェックです!
🔽他にもSwitchやSwitch2関連の情報を知りたい場合はこちらをチェック!
check!
>>Switchの情報まとめページを確認する!
>>Switch2の情報まとめページを確認する!
動画でも解説しています
※この動画は情報が古くなっているので、ブログ記事内の情報を確認することをおすすめしています。
Nintendo Switch Onlineへの加入方法
Nintendo Switch Onlineへの加入方法を解説しますが、
✅ニンテンドーeショップ
✅マイニンテンドーストア
この3つの場所から購入して加入できるようになっています。
個人的におすすめな方法としては、任天堂ゲーム取扱店の中にAmazonや楽天が含まれているので、こちらからNintendo Switch Online利用券を購入する方法です。
時期によっては割引料金で購入できますし、ポイントやギフト券を活用できてお得に購入できるのでおすすめしています。

それぞれのやり方を解説するので、状況に合わせてやりやすい方法で試してみてください。
任天堂ゲーム取扱店(家電量販店など)からカードを購入して加入する方法
家電量販店などの任天堂ゲーム取扱店で、Nintendo Switch Online利用券を購入できます。
Amazonや楽天でも購入可能です。
個人的にはこの方法を推奨しており、時期によっては割引料金で購入できたり、ポイントやギフト券を活用することでお得に利用できます。
ただ、ファミリープランの販売が無かったり、1か月の利用券の販売が無かったりするので注意してください。
実際のやり方ですが、Nintendo Switch Online利用券を購入したら、カードに印字されている番号をニンテンドーeショップに入力していきます。
Switchを起動したらニンテンドーeショップを起動してください。
次に誰がニンテンドーeショップを使うのか選択する画面が表示されるので、Nintendo Switch Onlineを利用したいユーザーを選択してください。
Nintendo Switch Online利用券を反映させた後、別のユーザーにその情報を変更することはできないので、選択を間違えないようにして下さい。
ニンテンドーeショップが起動したら、画面左下にある「番号の入力」を選択し、購入したNintendo Switch Online利用券に記載されている16桁の番号を入力してください。
正しい番号を入力できればNintendo Switch Onlineに加入できるはずです。

次に本当にNintendo Switch Onlineに加入できているのか確認します。
ホーム画面にあるNintendo Switch Onlineを選択してください。
次にNintendo Switch Onlineで加入したユーザーを選択しましょう。
すると、Nintendo Switch Onlineの画面が表示されますが、画面左上を確認したときに加入状況が変化していれば問題ありません。
あとはこの画面からNintendo Switch Onlineの各機能や特典を確認できるので、気になる情報をチェックしてみましょう。
ちなみに、購入を行うと自動継続購入が有効になります。
もしも、Nintendo Switch Onlineを解約(更新停止)したい場合は、記事後半でやり方を解説しているのでチェックしてみてください。
ニンテンドーeショップから加入する方法
ニンテンドーeショップから加入する方法はSwitchやSwitch2を操作して購入を行います。
Switch本体からニンテンドーeショップを起動してください。
次に誰がニンテンドーeショップを使うのか選択してください。
次に左側のメニューに表示された「Nintendo Switch Online」から「プランの確認・変更」を選択してください。
次にどのプランに加入するのか選択できるので、加入したいプランの「購入にすすむ」を選択し、画面の指示に従いながら購入してください。

無事に支払いが行われてNintendo Switch Onlineに加入できると以下のような画面が表示されるはずです。
本当に加入できているのか確認したいので、コントローラーのXボタンを押し、
「終了する」を選択します。
次にホーム画面にあるNintendo Switch Onlineを選択してください。
次にNintendo Switch Onlineで加入したユーザーを選択しましょう。
すると、Nintendo Switch Onlineの画面が表示されますが、画面左上を確認したときに加入状況が変化していれば問題ありません。
あとはこの画面からNintendo Switch Onlineの各機能や特典を確認できるので、気になる情報をチェックしてみましょう。
ちなみに、購入を行うと自動継続購入が有効になります。
もしも、Nintendo Switch Onlineを解約(更新停止)したい場合は、記事後半でやり方を解説しているのでチェックしてみてください。
マイニンテンドーストアから加入する方法
マイニンテンドーストアから加入する方法は、スマートフォンやパソコンから任天堂公式オンラインストアである「マイニンテンドーストア」にアクセスして加入します。
まずは「マイニンテンドーストア」のページを開いたら、利用するニンテンドーアカウントでログインしていることを確認してください。
問題無いなら「Nintendo Switch Online」をクリックしてください。
次にNintendo Switch Onlineの詳細情報が表示されるので、「Nintendo Switch Onlineに加入する」をクリックしてください。
次にNintendo Switch Onlineの各プランが表示されるので、加入したいプランの「購入にすすむ」をクリックしてください。
あとは画面の指示に従って購入しましょう。

実際に加入できたら、本当に加入できているのか確認していきます。
Switchを起動したらホーム画面にあるNintendo Switch Onlineを選択してください。
次にNintendo Switch Onlineで加入したユーザーを選択しましょう。
すると、Nintendo Switch Onlineの画面が表示されますが、画面左上を確認したときに加入状況が変化していれば問題ありません。
あとはこの画面からNintendo Switch Onlineの各機能や特典を確認できるので、気になる情報をチェックしてみましょう。
Nintendo Switch Onlineを解約(更新停止)する方法
Nintendo Switch Onlineに加入したけど機能をあまり使わなかったり、オンラインプレイ目的で加入したけどゲームをプレイしなくなったから解約(更新停止)したいと考える可能性が今後出てくるかもしれません。
Nintendo Switch Onlineの利用料金は自動で継続購入されるので、必要無いと思った場合は自動継続購入をストップさせるのがおすすめです。
特に7日間の無料体験として加入した場合、無料体験中に自動継続購入の更新を停止すれば料金は発生しないので、使わないと思ったら早めに解約を行いましょう。

実際のやり方ですが、ホーム画面にあるニンテンドーeショップを選択してください。
次にNintendo Switch Onlineを解約したいユーザーを選択しましょう。
次にニンテンドーeショップの画面が表示されますが、画面右上にユーザーのアイコンが表示されているのでこちらを選択してください。
次にアカウント情報が表示されるので、画面左にある「Nintendo Switch Online」を選択し、「自動継続購入の更新停止」を選択してください。
次に確認画面が表示されるので、問題無いのであれば「更新停止する」を選択してください。
無事に更新を停止できると、このような画面が表示されるので、「OK」を選択して画面を閉じましょう。

まとめ
今回はNintendo Switch Onlineへの加入方法や解約方法(更新停止のやり方)について解説しました。
他にもSwitchやSwitch2関連の記事を投稿しているので、気になる情報がある場合は以下のまとめページから詳細を確認してみてください!
check!
>>Switchの情報まとめページを確認する!
ちなみに、自分は「しふぁチャンネル」というゲーム実況チャンネルと「しふぁの作業部屋」というこれからYouTubeを始めたい人向けの情報を発信しているチャンネルを運営していますが、両方のチャンネルとも収益化の条件である、
・直近12ヶ月の総再生時間が4000時間以上
この条件をクリアしており、収益化もしています。
特に「しふぁの作業部屋」ではたった4ヶ月間・3日に1本動画を投稿するだけで収益化する事ができたので、その時のノウハウをまとめた記事をnoteにて販売しております。
少しでも早く登録者数や再生回数を増やして収益化まで行きたいと考えている人にとって役に立つ情報を解説していますし、今なら購入者限定で無料で貰えるお得な特典も用意しています!
今後も特典を増やしたり、内容のアップデートも行っていく予定なので、お得なうちにチェックしてみて下さいね♪
コメント