こんにちは!しふぁです。
プロフィールページをご覧いただきありがとうございます。
自分は登録者2450人以上のゲーム実況チャンネル「しふぁチャンネル」と、ゲーム実況での経験を元にゲーム実況の始め方などを情報発信している登録者3.7万人以上の「しふぁの作業部屋」など、複数のチャンネルを運営しているYouTuberです。
ちなみに、ゲーム実況を始める前の状況を少しお話していきますと、自分は元々ブロガーとして生計を立てていました。
その頃に作成したブログは名前を出して公開していないのでお見せする事はできないのですが、そのブログのおかげで収入と時間に余裕が出てきた事もあり、大好きだったゲームを毎日やっていたんですよね。
そんな日々が数日程続いていたのですが、ある日突然このような感情に襲われてしまいます。
「なんか…1人でゲームをプレイするのは面白くないな…」
当時は一緒にオンラインプレイするような友人も数人ほどいましたが、みんな会社員という事もありましたし、それぞれ都合があるのでいつでも一緒にオンラインプレイができる状態ではありませんでした。
なので、1人でゲームをプレイする事が多かったのですが、今まで楽しくプレイできていたゲームが以前ほど「めっちゃ楽しい!」と思いながらプレイすることができなくなってしまったんですよね。
ちなみに自分はゲームをプレイしている様子を見るのも大好きなので、YouTubeでゲーム実況をやっている人の配信を見るのも大好きでした。
その楽しそうにゲームをプレイする様子はもちろん、視聴者さんチャットで楽しくやり取りしている様子を見て、
「1人でプレイするのが楽しくないなら自分もゲーム実況始めて視聴者さんとワイワイしながらプレイしたい!」
という考えが生まれた事がキッカケでゲーム実況を始める事になりました。
それから試行錯誤を何度も行いながら動画投稿や配信活動を重ねて、無事にゲーム実況チャンネルの収益化を達成!
その頃にはゲーム実況やYouTubeに関する知識が十分に身についていましたし、自分と同じようにゲーム実況を始めたいと思っている人が増え始めている時期でもありました。
なので、そのような人向けに自分のノウハウを情報発信する事で役に立てるのではないかと思い、「しふぁの作業部屋」というチャンネルとそれに関連するブログ(しふぁチャンネルのゲーム実況ブログ)を運営開始したんですよね。
ちなみに、「しふぁの作業部屋」はゲーム実況チャンネルで培ったノウハウのおかげもあり、ニッチなジャンルにもかかわらず3日に1本の動画投稿・たったの4か月で収益化を達成!
さらに、最近では4日~5日に1本という投稿頻度に落としているにもかかわらず、再生回数をしっかりと維持することができて登録者数も3.7万人以上伸すことができ、収益もYouTubeだけで暮らせるくらいの金額は貰うことができています。
ちなみに、このチャンネルを運営するにあたっての実際のノウハウを詳しくまとめたnoteを販売しているので、自分がどのようにしてYouTubeチャンネルを伸ばしてきたのか気になる人はこちらのリンクからチェックしてみて下さい。
check!
>>しふぁのこれまでのノウハウを凝縮したnoteを確認する!
あと、このようにYouTubeとブログと共に伸びてきていることもあって、ここ最近はたくさんの企業様からレビュー記事や動画の作成依頼などを頂くことが多くなってきました。
今までのご依頼実績をまとめたページも作成しているので、自分が今までどのような仕事をやってきたのか、しっかりと確認してから記事や動画作成を依頼したいと考えている企業様はこちらを参考にしてもらえると幸いです。
check!
>>お仕事のご依頼実績ページを確認する!
このブログで発信している事
このブログではこれからYouTubeを始めたい・ゲーム実況を始めたいと思っている人向けに、自分が実際に経験したことをベースに情報発信しています。
このような人たちに人気な記事カテゴリとしては、
・OBS関連
・PowerDirector関連
・PS4関連
・Voicemod関連
・Discord関連
・キャプチャーボード関連
といった感じですかね。
YouTube関連
このYouTube関連のカテゴリでは、YouTubeチャンネルの作成方法といった初歩的な事から、動画投稿する時のタイトルの付け方や説明欄の書き方など、これからYouTubeを始めたい・ゲーム実況を始めたいと思う時にどうしても引っかかる部分について解説しています。
ブログだけでなく動画でも解説しているので、以下のまとめページから情報をチェックしてみて下さい。
check!
>>YouTube関連のまとめ記事を確認する!
OBS関連
OBSと言われても良くわからない人もいると思いますが、このOBSというソフトはPCで録画や配信が行えるキャプチャーソフトとなっており、動画投稿者・配信者の中ではかなり有名な無料ソフトとなっています。
このOBSにゲーム画面を映してゲーム実況を行ったりするのですが、その設定方法が少し難しくなっており、初心者の方からするとちょっと難易度が高くなっています。
なので、そんな初心者さんのために各ゲーム機の映像を映す方法はもちろん、録画や配信の設定方法やその他細かい設定方法に関して解説した記事を投稿しているので、気になる人は以下のまとめページから確認してみて下さい!
check!
>>OBS関連のまとめ記事を確認する!
PowerDirector関連
PowerDirectorと言われても良くわからない人もいると思いますが、このPowerDirectorというソフトは動画編集ソフトとなっており、国内販売シェアNO.1を何度も獲得している有名なソフトとなっています。
YouTubeに動画を投稿するのであれば動画編集は必須といっても良いですが、初心者の人からするとどのようにして編集すれば良いのかわからないと思うので、その編集方法を細かく分けてわかりやすく解説しています。
PowerDirectorが気になる人は以下のまとめページから確認してみて下さい!
check!
>>PowerDirector関連のまとめ記事を確認する!
PS4関連
ゲーム実況を行いたい人の中にはPS4やPS4 Proのゲームをやりたい人もいると思いますが、そんな人のためにヘッドホンやマイクの接続方法といった初歩的な事から、PS4で録画や配信を行う方法などについて解説しています。
このPS4関連のまとめページを確認してもらえれば、PS4の使い方はほぼマスターできると言っても良いくらいに網羅しているので、気になる人はチェックしてみて下さい!
check!
>>PS4関連のまとめ記事を確認する!
Voicemod関連
Voicemodと言われても良くわからない人もいると思いますが、このVoicemodは80種類以上のボイスフィルターを使用できるボイスチェンジャーアプリとなっています。
非常にありがたいことに、自分はこのVoicemodからお仕事を頂いて使い方を解説したブログや動画をたくさん投稿させてもらっており、Voicemodの公式サイトの方を確認してもらうとわかりますが自分の動画がたくさん表示されています。笑
check!
>>Voicemod公式サイト
このVoicemodは非常に優秀なボイスチェンジャーアプリとなっているので、実際のインストール方法や使い方が気になるという人は、こちらのまとめページから確認してみて下さい!
check!
>>Voicemod関連のまとめ記事を確認する!
Discord関連
Discordと言われても良くわからない人もいると思いますが、このDiscordというソフトは無料で利用できる通話ソフトとなっており、友達とボイスチャットやテキストチャットを行いたい時に非常に便利なソフトとなっています。
このDiscordのインストール方法やヘッドホンやマイクの設定方法、画面共有のやり方など詳しい使い方を解説しているので、Discordが気になる人は以下のまとめページからチェックしてみて下さい!
check!
>>Discord関連のまとめ記事を確認する!
キャプチャーボード関連
PS4やPS5、Switch、スマホ、カメラなどの映像をPCで録画や配信をしたいのであればキャプチャーボードという機材を使用する必要があります。
ただ、このキャプチャーボードという機材は様々な企業からたくさんの種類が販売されていますし、専門用語も多くなっているので初心者の方がキャプチャーボードを購入するとなると、かなり難しい製品になっています。
なので、実際に25台以上のキャプチャーボードを購入して検証したのはもちろん、外部機器ごとにおすすめのキャプチャーボードをまとめたので、気になる人は以下のまとめページから確認してみて下さい!
check!
>>キャプチャーボード関連のまとめ記事を確認する!
まとめ
ここまでプロフィールページをご覧いただきありがとうございます。
先ほど紹介した人気な記事カテゴリはあくまでごく一部となっており、他にも様々なカテゴリの記事を投稿しているので、サイドバーなどからチェックしてみて下さい。
今後も多くの方に支持されるような濃密な情報をブログやYouTubeで発信していこうと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
ちなみに、自分が活動している場所を一覧で載せておきますので、気になる媒体がある場合はチェックしてみて下さい!
・しふぁチャンネルのゲーム実況ブログ(当ブログ)
・しふぁの作業部屋(ブログと連動したYouTubeチャンネル)
・しふぁチャンネル(YouTubeのゲーム実況チャンネル)
・Geartics (実際に使用している機材情報を紹介中)
・Twitter (チャンネルを伸ばすための方法をつぶやいてます)
・note (YouTubeを伸ばすためのノウハウを公開中)
・pippin(ピッピン)(公認プロとしておすすめ機材を紹介中)